ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 857892
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原

強羅から金時山まで、ちょこっと箱根外輪山【GW家族旅行ついでの?箱根遠征ーその1】

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:56
距離
20.5km
登り
1,511m
下り
1,528m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:09
合計
4:56
3:06
62
強羅駅
4:08
4:08
20
4:28
4:29
35
5:04
5:04
42
5:46
5:46
14
6:00
6:00
31
6:31
6:35
0
6:35
6:35
1
6:36
6:37
23
7:00
7:00
8
7:08
7:11
7
7:18
7:18
1
7:19
7:19
2
7:21
7:21
29
7:50
7:50
1
7:51
7:51
10
8:01
8:01
1
8:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス 強羅駅周辺のホテルに前泊
”山がメインでは無いGWの家族旅行”(←表向きは)のついでで登山
コース状況/
危険箇所等
よく整備されたハイキングコースですが、前日の雨で泥濘多数。
特に金時山中腹あたりまでの階段はドロドロ祭り。
明け方3時の箱根・強羅駅の踏み切りよりスタート。
憧れの箱根外輪山をトレラン♪とはいえ、家族旅行のスケジュール上、朝8時には強羅に戻らなくてはいけません。それでこんな時間に出発w。相変わらず何やってんでしょうね僕は。
2
明け方3時の箱根・強羅駅の踏み切りよりスタート。
憧れの箱根外輪山をトレラン♪とはいえ、家族旅行のスケジュール上、朝8時には強羅に戻らなくてはいけません。それでこんな時間に出発w。相変わらず何やってんでしょうね僕は。
強羅駅から宮城野橋まで、車道ではなく近道(裏道?)の階段を下ります。けっこう急。
強羅駅から宮城野橋まで、車道ではなく近道(裏道?)の階段を下ります。けっこう急。
宮城野橋を渡ると明星ヶ岳への案内が出でいます。これに従って車道を登ります。
宮城野橋を渡ると明星ヶ岳への案内が出でいます。これに従って車道を登ります。
案内に従い車道を登りつめると、明星ヶ岳への登山道開始。
案内に従い車道を登りつめると、明星ヶ岳への登山道開始。
森の中の九十九折りの登山道で標高を上げていく。
森の中の九十九折りの登山道で標高を上げていく。
しばらく登ると、木々の下草が背の高い笹藪に変わった。ハコネザサ、ってやつか。
しばらく登ると、木々の下草が背の高い笹藪に変わった。ハコネザサ、ってやつか。
いきなり開ける。
明星ヶ岳の”大文字焼き”の、大の字の右上部分に出た模様。
いきなり開ける。
明星ヶ岳の”大文字焼き”の、大の字の右上部分に出た模様。
振り返れば、強羅、宮城野地区の夜景が!
(この写真を撮ろうとしたら、携帯のソフトがなぜか更新作業?を始め、カメラ起動できず。終わるまで待つため、大文字焼きの上で無駄に5分ほど休憩した。寒かった…。)
1
振り返れば、強羅、宮城野地区の夜景が!
(この写真を撮ろうとしたら、携帯のソフトがなぜか更新作業?を始め、カメラ起動できず。終わるまで待つため、大文字焼きの上で無駄に5分ほど休憩した。寒かった…。)
ちょいちょい人の手が入り撹乱を受けるためか、大文字焼き周辺にはスミレが多いような印象を受けた。
ちょいちょい人の手が入り撹乱を受けるためか、大文字焼き周辺にはスミレが多いような印象を受けた。
一つ目のピーク、明星ヶ岳着!
…ってここで山頂でいいのかな?外輪山の縦走路と合流するここが最高地点ぽいが…少し塔ノ峰方面にもいってみたが、山頂標識は見当たらなかった。
一つ目のピーク、明星ヶ岳着!
…ってここで山頂でいいのかな?外輪山の縦走路と合流するここが最高地点ぽいが…少し塔ノ峰方面にもいってみたが、山頂標識は見当たらなかった。
気を取り直して明神ヶ岳へ向かう。
てか何だこの気持ちの良い道はw
気を取り直して明神ヶ岳へ向かう。
てか何だこの気持ちの良い道はw
明神ヶ岳への鞍部までは走れる道!
明神ヶ岳への鞍部までは走れる道!
明神ヶ岳へ登り返す。夜が明けてきた。日の出のタイミングで明神ヶ岳に辿りつきたい。
明神ヶ岳へ登り返す。夜が明けてきた。日の出のタイミングで明神ヶ岳に辿りつきたい。
振り返れば、走ってきた明星ヶ岳から続くゆったりとした稜線が見える。
1
振り返れば、走ってきた明星ヶ岳から続くゆったりとした稜線が見える。
夜明けの箱根山。大涌谷の蒸気が見える。
3
夜明けの箱根山。大涌谷の蒸気が見える。
トレイル脇には所々クサボケの花。
トレイル脇には所々クサボケの花。
鞍部からの急坂を抜け、再びゆったりとした稜線の道。
鞍部からの急坂を抜け、再びゆったりとした稜線の道。
分岐。二宮金次郎??
詳しく知らないが、金太郎に続きこの人も箱根に縁のある人??
分岐。二宮金次郎??
詳しく知らないが、金太郎に続きこの人も箱根に縁のある人??
林の中を駆け抜けると…。
林の中を駆け抜けると…。
稜線の道、開けると正面に富士山が!
思わず「おおっ…!」と言ってしまった。
2
稜線の道、開けると正面に富士山が!
思わず「おおっ…!」と言ってしまった。
今まで、「富士山見えたから大興奮とかミーハーだろwww」(←(注)そんな僕は登山歴間もなく1年の初心者)とか思っててホントすいませんでした。素直に感動しました。
3
今まで、「富士山見えたから大興奮とかミーハーだろwww」(←(注)そんな僕は登山歴間もなく1年の初心者)とか思っててホントすいませんでした。素直に感動しました。
気持ち良すぎる稜線の道×富士。
2
気持ち良すぎる稜線の道×富士。
これから向かう金時山×富士。
1
これから向かう金時山×富士。
外輪山の稜線×富士の絵がホント良い。写真撮りまくりで進めない。トレランなのに、時間制限有りなのに。
外輪山の稜線×富士の絵がホント良い。写真撮りまくりで進めない。トレランなのに、時間制限有りなのに。
モルゲン富士?薄くピンクに染まりはじめた!
2
モルゲン富士?薄くピンクに染まりはじめた!
アップで。携帯のカメラではこれが精一杯だけど…。実物見てため息出ました。
3
アップで。携帯のカメラではこれが精一杯だけど…。実物見てため息出ました。
ヤマザクラ?ほぼ散って葉桜です。もう少し早いタイミングで来れば、”お花見トレラン”みたいな、また違った楽しみ方ができるんでしょうね。
ヤマザクラ?ほぼ散って葉桜です。もう少し早いタイミングで来れば、”お花見トレラン”みたいな、また違った楽しみ方ができるんでしょうね。
明神ヶ岳山頂直前で、朝焼けの湘南の海が見えました。写真では確認できないけど、江ノ島も見えました!
明神ヶ岳山頂直前で、朝焼けの湘南の海が見えました。写真では確認できないけど、江ノ島も見えました!
明神ヶ岳山頂。日の出にはちょっと間に合わなかったけど。向こうにこれから向かう金時山に富士。
2
明神ヶ岳山頂。日の出にはちょっと間に合わなかったけど。向こうにこれから向かう金時山に富士。
箱根山方面。大涌谷の蒸気、強羅の町が見える。
1
箱根山方面。大涌谷の蒸気、強羅の町が見える。
金時山。あんなもっこりを登るのかw
金時山。あんなもっこりを登るのかw
富士を見ながら金時山へ続く稜線を下る。大げさだけど、「トレランをやっていて良かった」そう思える道。
2
富士を見ながら金時山へ続く稜線を下る。大げさだけど、「トレランをやっていて良かった」そう思える道。
東側、丹沢方面が見える。
きっと今日も、沢山のヤマレコユーザーが楽しんでいる事でしょう。あっちも行ってみたいな〜。
1
東側、丹沢方面が見える。
きっと今日も、沢山のヤマレコユーザーが楽しんでいる事でしょう。あっちも行ってみたいな〜。
北側、道志山塊…その先は奥秩父…あっちも駆け回りた〜い。…嫁が許可してくれれば(涙)
北側、道志山塊…その先は奥秩父…あっちも駆け回りた〜い。…嫁が許可してくれれば(涙)
走りやすい道だけではなく、急坂や泥濘の道も所々にあるので気を付けつつ。でも、いい下りの練習です。
走りやすい道だけではなく、急坂や泥濘の道も所々にあるので気を付けつつ。でも、いい下りの練習です。
途中、里山みたいな道。ですが…。
途中、里山みたいな道。ですが…。
所々、思いっきり掘り返えされてた。イノシシのしわさ??
所々、思いっきり掘り返えされてた。イノシシのしわさ??
火打石山。ここはピークに登らず山腹をトラバースする道になります。
火打石山。ここはピークに登らず山腹をトラバースする道になります。
眺望はありませんが、新緑の森が気持ち良すぎ。
眺望はありませんが、新緑の森が気持ち良すぎ。
再び稜線の道。藪の間から、時々仙石原方面が見える。
再び稜線の道。藪の間から、時々仙石原方面が見える。
大涌谷。
ハコネザサに囲まれた道を進む。
ハコネザサに囲まれた道を進む。
一本筋の通ったトレイル。
一本筋の通ったトレイル。
金時山近づいて来たね。あれを登るのか、凄い急坂が待っているのか?ハコネザサの間を進むトレイルが続いているのが見える。
金時山近づいて来たね。あれを登るのか、凄い急坂が待っているのか?ハコネザサの間を進むトレイルが続いているのが見える。
仙石原の町並みと箱根山。芦ノ湖が、ギリギリ見えない。
仙石原の町並みと箱根山。芦ノ湖が、ギリギリ見えない。
乙女峠、丸岳間の稜線から、ぽっこり富士。
1
乙女峠、丸岳間の稜線から、ぽっこり富士。
いよいよ、今日のラスボス金時山。
いよいよ、今日のラスボス金時山。
矢倉沢峠を越え、金時山への登りが始まる。
矢倉沢峠を越え、金時山への登りが始まる。
ちょっとだけミツバツツジ。
ちょっとだけミツバツツジ。
中腹まで階段の連続。階段自体は問題ないが…問題は昨日の雨で足元がドロドロになっていること。スリップしなように慎重に進む。本当に”ヤバい所”にはトラロープも。
中腹まで階段の連続。階段自体は問題ないが…問題は昨日の雨で足元がドロドロになっていること。スリップしなように慎重に進む。本当に”ヤバい所”にはトラロープも。
山頂が近付くにつれ岩場も。でもドロドロ階段の後は、こちらの方が安全で良い道に思える不思議。
山頂が近付くにつれ岩場も。でもドロドロ階段の後は、こちらの方が安全で良い道に思える不思議。
金時山山頂着!
低い雲がギリギリ富士にかからず。ベストの光景ではないけど、絶景かな絶景かな。
低い雲がギリギリ富士にかからず。ベストの光景ではないけど、絶景かな絶景かな。
アップで。
芦ノ湖もチラリと。
芦ノ湖もチラリと。
居合わせた方に写真をとって頂きました。
ありがとうございました。
1
居合わせた方に写真をとって頂きました。
ありがとうございました。
では下ります。日が射して暖かくなってきました。
では下ります。日が射して暖かくなってきました。
帰りは右の分岐で公時神社側に行ってみます。
6時半を廻りたくさんのハイカーさんが上がってきます。ここからの道で、沢山の方に道を譲っていただきました。ありがとうございました。
帰りは右の分岐で公時神社側に行ってみます。
6時半を廻りたくさんのハイカーさんが上がってきます。ここからの道で、沢山の方に道を譲っていただきました。ありがとうございました。
森の中を下る。
むき出した木の根が…土壌の流出が心配になってしまうような道。
むき出した木の根が…土壌の流出が心配になってしまうような道。
杉林をまっすぐ進む参道のような道。
杉林をまっすぐ進む参道のような道。
公時神社の脇にでました。神社に参拝します。
公時神社の脇にでました。神社に参拝します。
境内に。まさかのまさかり!
2
境内に。まさかのまさかり!
神社を後にすると、
神社を後にすると、
神社入り口で車道に合流。下山しました。
神社入り口で車道に合流。下山しました。
さっきまで居た金時山。
さっきまで居た金時山。
バス停はありますが本数は少ないです。
(まあ、調査済みですが)
バス停はありますが本数は少ないです。
(まあ、調査済みですが)
ですので、強羅まで走って戻ります。
ですので、強羅まで走って戻ります。
国道138号「裏箱根街道」を下る。壁のように迫る山々の新緑が眩しい。写真は途中で掠めた小塚山。
1
国道138号「裏箱根街道」を下る。壁のように迫る山々の新緑が眩しい。写真は途中で掠めた小塚山。
宮城野橋まで戻ってきました。奥に明神ヶ岳の稜線が。
宮城野橋まで戻ってきました。奥に明神ヶ岳の稜線が。
ここから強羅まで、今度は階段を登る。最後の最後にキツい。
ここから強羅まで、今度は階段を登る。最後の最後にキツい。
強羅駅まで戻りました。ちょっとだけ8時過ぎたけどまあセーフです。
お疲れさまでした。
強羅駅まで戻りました。ちょっとだけ8時過ぎたけどまあセーフです。
お疲れさまでした。
正面には大涌谷。
正面には大涌谷。
そして逆光だけど明星ヶ岳。箱根外輪山の一部だけだけど、とっても楽しい縦走でした。
そして逆光だけど明星ヶ岳。箱根外輪山の一部だけだけど、とっても楽しい縦走でした。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 ゲイタ― 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル 熊鈴

感想

嫁がGWは箱根に行きたいと言うので…2泊3日の箱根旅行に。
嫁がなかなか山行きの許可をくれないうちの事情では、行きたいと思っても夢のまた夢と思っていた「箱根遠征」が突如実現できました。ただし、「家族旅行のスケジュールを乱さないこと」。それでこんな変なタイムスケジュールで早朝5時間限定ですが、箱根外輪山トレイルの、明星ヶ岳〜明神ヶ岳〜金時山の区間を走ってきました。

箱根旅行2日目の朝(まだ夜?)、早起きして3時に宿泊先の強羅をスタート。ナイトハイクで明星ヶ岳まで登って縦走開始、想定通り明神ヶ岳あたりで夜が明け、そこから早朝の箱根と富士を眺めながらの外輪山トレイルを走りましたが、とにかく気持ち良かった!雲に浮かぶモルゲン富士山綺麗だったな〜。大げさですが、「トレランをやってて良かった」なんて思ってしまう、そんな道と眺望でした。

8時にホテルに戻った後、日中は家族で箱根小涌園ユネッサンへ。
今回距離は20km程ですが結構アップダウンがあったので筋肉痛になるかな〜、なんて思っていたら、ユネッサンで子供と一日中お湯につかって遊んでいたら、猛烈に筋疲労が回復!全然筋肉痛にならずに済みました。
恐るべき箱根の温泉パワー!!
おかげで翌日、3日目の早朝も短めですがもう1本トレランを楽しんできました。そのレコはまた後で上げます。そっちも最高のトレイルが待っていました。

山を始めて以降初の箱根でしたが、改めて実感。箱根最高です。
いつか1日時間をとって、箱根外輪山を丸々一周したいです。

Nao3180

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら