ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 860498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

横山岳 ↑白谷本流↓東尾根〜花の宝庫の山を散策

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
00:21
距離
8.2km
登り
910m
下り
910m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

白谷登山口 - 経ノ滝 - 五銚子ノ滝 - 横山岳 - 東峰 - 東尾根登山口 - 網谷林道 - 白谷登山口
天候 曇 時々 晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白谷登山口にある登山者用の駐車場を利用
山麓からの横山岳
山麓からの横山岳
白谷登山口にある横山岳白谷小屋と登山道の案内図
白谷登山口にある横山岳白谷小屋と登山道の案内図
白谷本流の谷沿いのルートを登っていきました
大部分が巻き道となっていて、急こう配の箇所などにはロープが設置してありました
6
白谷本流の谷沿いのルートを登っていきました
大部分が巻き道となっていて、急こう配の箇所などにはロープが設置してありました
五銚子ノ滝と新緑
2
五銚子ノ滝と新緑
中段の滝の脇ではヤマブキが咲いていました
1
中段の滝の脇ではヤマブキが咲いていました
横山岳頂上
三角点と小屋の屋上に展望台
4
横山岳頂上
三角点と小屋の屋上に展望台
東尾根からは余呉湖が見えていました。
左奥の琵琶湖に浮かぶ竹生島が薄らと映っていました
3
東尾根からは余呉湖が見えていました。
左奥の琵琶湖に浮かぶ竹生島が薄らと映っていました
東尾根からの横山岳(西峰)
2
東尾根からの横山岳(西峰)
東側の三国岳方面
2
東側の三国岳方面
南側の金糞岳方面
2
南側の金糞岳方面
東尾根ではブナの新緑が鮮やかでした
6
東尾根ではブナの新緑が鮮やかでした
【横山岳の花々】
ギンランに似たユウシュンラン
8
【横山岳の花々】
ギンランに似たユウシュンラン
クサイチゴ
偽イチリンソウとして、混じって沢山咲いていました
1
クサイチゴ
偽イチリンソウとして、混じって沢山咲いていました
オドリコソウ
クルマムグラ
馬乗りになって花に足形を付けていたバッタの仲間
2
馬乗りになって花に足形を付けていたバッタの仲間
エンレイソウ
ヒメレンゲ
コンロンソウ
ミヤマハコベ
キランソウ
ラショウモンカズラ
5
ラショウモンカズラ
イチリンソウとニリンソウの共演
ニリンソウの花は満開過ぎでした
2
イチリンソウとニリンソウの共演
ニリンソウの花は満開過ぎでした
イチリンソウは大輪
2
イチリンソウは大輪
ハクサンハタザオ?
3
ハクサンハタザオ?
ヤマルリソウ
ルイヨウボタン
ホウチャクソウ
ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク
ユキザサ
ヒトリシズカ
ヒトリシズカの花の細部
5
ヒトリシズカの花の細部
フデリンドウ
ミスミソウ
イカリソウは怒りそうになる程あちこちに咲いていました
3
イカリソウは怒りそうになる程あちこちに咲いていました
ノギラン
カタクリの花後
谷ルートは雨後などは、足元が滑りやすいツルリンドウとなり、注意が必要です
1
谷ルートは雨後などは、足元が滑りやすいツルリンドウとなり、注意が必要です
イワウチワの悲しい末路
3
イワウチワの悲しい末路
ツクバネソウ
ツボスミレ(ニョイスミレ)
5
ツボスミレ(ニョイスミレ)
オオタチツボスミレ?
4
オオタチツボスミレ?
タチツボスミレ
シハイスミレ
フイリシハイスミレ
3
フイリシハイスミレ
スミレサイシン
チゴユリの双子の花
4
チゴユリの双子の花
ヤブヘビイチゴ?
1
ヤブヘビイチゴ?
ヤマブキ
ウツギの仲間?
ミツバツツジの仲間
1
ミツバツツジの仲間
ウスギヨウラク
発芽したブナの子葉
2
発芽したブナの子葉
タムシバ
ミヤマシキミ
クロモジ
サルトリイバラ
イワナシ
ガマズミの仲間
タニウツギ
ウワズミザクラ
【横山岳で出会った動物】
カワガラス
6
【横山岳で出会った動物】
カワガラス
ミソサザイ
ニホンマムシ
ニホンカナヘビ
ミヤマセセリ♂
サカハチョウ
葉を食べていた蛾の幼虫?
1
葉を食べていた蛾の幼虫?
シオヤトンボの若い♂
3
シオヤトンボの若い♂
ニホンカワトンボ
3
ニホンカワトンボ
マイマイカブリ
オサムシの仲間
ヤマトアザミテントウ(コブオオニジュウヤホシテントウ)
左:♂、右:♀
初めて見たテントウムシ。アザミ類の葉を食べる草食性のようです。このペアはオオタチツボスミレの上にいました。
3
ヤマトアザミテントウ(コブオオニジュウヤホシテントウ)
左:♂、右:♀
初めて見たテントウムシ。アザミ類の葉を食べる草食性のようです。このペアはオオタチツボスミレの上にいました。
横山岳登山道案内図
今回歩いた「白谷本流から東尾根を周回するコース」が、小屋でお勧めコースとして紹介されていました。
1
横山岳登山道案内図
今回歩いた「白谷本流から東尾根を周回するコース」が、小屋でお勧めコースとして紹介されていました。
【横山岳の花束をレコに】
ヤマシャクシャク、イチリンソウ、ニリンソウ、チゴユリ、ミヤマハコベ、サワハコベ、コンロンソウ、ハタザオの仲間、クルマムグラ、ユキザサ
ユウシュンラン、ヒトリシズカ、シャク、ウツギ、ヤブデマリの仲間、ガマズミ、ミヤマシキミ、タムシバ、ウワズミザクラ、クサイチゴ
ツボスミレ(ニョイスミレ)、オオタチツボスミレ?、タチツボスミレ、スミレサイシン、シハイスミレ、フイリシハイスミレ、カキドオシ、イワウチワ、ムラサキケマン、キケマン
ヤマルリソウ、カキドオシ、クロモジ、ホウチャクソウ、ルイヨウボタン、サルトリイバラ、ヤブヘビチゴ、ヤマブキ、ヒメレンゲ、ウマノアシガタ
フデリンドウ、イワナシ、タニウグギ、ユキグニミツバツツジ?、イカリソウ、エンレイソウ、ツクバネソウ(蕾)、フタリシズカ、イラクサ、ミスミソウ(若葉)
ツルリンドウ(若葉)、ノギラン(蕾)、ブナ(子葉)、ウスギヨウラク、カタクリ(果実)、シャガ、ラショウモンカズラ、オドリコソウ、カヤ、キノコ
(元サイズ 4800px-2880px)
【横山岳の花束をレコに】
ヤマシャクシャク、イチリンソウ、ニリンソウ、チゴユリ、ミヤマハコベ、サワハコベ、コンロンソウ、ハタザオの仲間、クルマムグラ、ユキザサ
ユウシュンラン、ヒトリシズカ、シャク、ウツギ、ヤブデマリの仲間、ガマズミ、ミヤマシキミ、タムシバ、ウワズミザクラ、クサイチゴ
ツボスミレ(ニョイスミレ)、オオタチツボスミレ?、タチツボスミレ、スミレサイシン、シハイスミレ、フイリシハイスミレ、カキドオシ、イワウチワ、ムラサキケマン、キケマン
ヤマルリソウ、カキドオシ、クロモジ、ホウチャクソウ、ルイヨウボタン、サルトリイバラ、ヤブヘビチゴ、ヤマブキ、ヒメレンゲ、ウマノアシガタ
フデリンドウ、イワナシ、タニウグギ、ユキグニミツバツツジ?、イカリソウ、エンレイソウ、ツクバネソウ(蕾)、フタリシズカ、イラクサ、ミスミソウ(若葉)
ツルリンドウ(若葉)、ノギラン(蕾)、ブナ(子葉)、ウスギヨウラク、カタクリ(果実)、シャガ、ラショウモンカズラ、オドリコソウ、カヤ、キノコ
(元サイズ 4800px-2880px)

感想

良好な展望がなさそうな天気予報だったので、終盤となり始めた春の花を見に横山岳に向かうことにしました。
既に開花時期を過ぎた花もありましたが、これから咲く花などもあり、花の宝庫の山といった感じでした。昆虫など色々な動物も見られるようになってきました。
白谷本流の五銚子の滝は新緑とマッチいていて、東尾根も新緑のブナ林となっていました。東尾根の稜線部は見晴らし良好でしたが、遠景は霞んでいて、余呉湖が見えていたものの琵琶湖はほとんど霞んでしまっていました。金糞岳などは見えていましたが、伊吹山には雲がかかっていました。
湖北の横山岳は、活動エリア範囲外の土地勘がない行ったことがない山でした。周辺の標高が高い金糞岳や賤ヶ岳には訪問していました。今回初めての訪問でしたが、非常にいい山である印象でした。特にこの時期は伊吹山以上の感があり、また別の時期にも何度も訪問してみたいお気に入りの山となりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1096人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら