ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 867179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

面白山馬蹄形縦走?

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
16.7km
登り
1,725m
下り
1,717m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
1:13
合計
9:33
7:32
91
面白山高原駅
9:03
9:03
62
かもしかコース・長左衛門道交差点
10:05
11:04
65
北面白山
12:09
12:09
53
長左衛門平
13:02
13:02
38
奥新川峠
13:40
13:40
90
権現様峠
15:10
15:24
101
南面白山
17:05
面白山高原駅
※北面白山山頂で昼食
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最寄駅:面白山高原駅(仙台駅から仙山線で約1時間)
※Suicaが使えませんので切符を買って行きましょう。
面白山高原駅にある休憩所?のようです。
2016年05月03日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 7:24
面白山高原駅にある休憩所?のようです。
まだ、桜が咲いてました。
2016年05月03日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 7:24
まだ、桜が咲いてました。
面白山高原周辺案内図
2016年05月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 7:26
面白山高原周辺案内図
南面白山や長左衛門平などに行く場合は、こちら側が登山口になります。
2016年05月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 7:26
南面白山や長左衛門平などに行く場合は、こちら側が登山口になります。
北面白山へはこちらに進みます。
2016年05月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 7:33
北面白山へはこちらに進みます。
滝も流れていて清々しいですね。
2016年05月03日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 7:35
滝も流れていて清々しいですね。
いよいよ北面白山へ向かうかもしかコースのスタートです。
2016年05月03日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 7:38
いよいよ北面白山へ向かうかもしかコースのスタートです。
いきなりこんな所を歩くとは・・・。
2016年05月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 7:41
いきなりこんな所を歩くとは・・・。
この辺は歩きやすい。
2016年05月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 7:47
この辺は歩きやすい。
向こうには、大東岳と南面白山が見えますね。
2016年05月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 7:47
向こうには、大東岳と南面白山が見えますね。
この辺りから急な登りになります。
2016年05月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 7:52
この辺りから急な登りになります。
途中ゆるい所もありますが・・・。
2016年05月03日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 8:17
途中ゆるい所もありますが・・・。
再び急な登り・・・。
2016年05月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 8:24
再び急な登り・・・。
そして、下ってみたり。
2016年05月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 8:37
そして、下ってみたり。
登りがなかなかキツイ。
2016年05月03日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 8:47
登りがなかなかキツイ。
花の名前不明。
2016年05月03日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 8:52
花の名前不明。
北面白山と天童高原・長左衛門平の分岐点。
2016年05月03日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 9:02
北面白山と天童高原・長左衛門平の分岐点。
急な登りだな・・・。さすが、かもしかコース。
2016年05月03日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 9:03
急な登りだな・・・。さすが、かもしかコース。
長左衛門平へは、3.4kmらしい。
2016年05月03日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 9:03
長左衛門平へは、3.4kmらしい。
登山道は、歩きやすそうですね。
2016年05月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 9:10
登山道は、歩きやすそうですね。
さらに登っていくと、大東岳と南面白山がよく見えます。
2016年05月03日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 9:22
さらに登っていくと、大東岳と南面白山がよく見えます。
なんか大東岳かっこいいな。まだ、雪あるし・・・。
2016年05月03日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
5/3 9:22
なんか大東岳かっこいいな。まだ、雪あるし・・・。
南面白山にも若干雪がありますね。
2016年05月03日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 9:23
南面白山にも若干雪がありますね。
この辺りは、歩いていて気持ちがいいですね。
2016年05月03日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 9:25
この辺りは、歩いていて気持ちがいいですね。
相変わらず急な登りだ・・・。
2016年05月03日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 9:30
相変わらず急な登りだ・・・。
薄っすらと北面白山が見えますね。
2016年05月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 9:54
薄っすらと北面白山が見えますね。
ここまで来れば、北面白山山頂まであと少し。
2016年05月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 9:59
ここまで来れば、北面白山山頂まであと少し。
あとで歩く稜線。雪も残っとる。
2016年05月03日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 10:00
あとで歩く稜線。雪も残っとる。
まだ山頂じゃないが、展望いいな!
2016年05月03日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/3 10:00
まだ山頂じゃないが、展望いいな!
遠くの山までよく見える。
2016年05月03日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/3 10:00
遠くの山までよく見える。
面白山山頂到着!時間的には早いが、昼食とします。
2016年05月03日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 10:05
面白山山頂到着!時間的には早いが、昼食とします。
2016年05月03日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 10:06
あとで歩く稜線がよく見える。なかなか気持ち良さそうだ。
2016年05月03日 10:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
5/3 10:12
あとで歩く稜線がよく見える。なかなか気持ち良さそうだ。
大東岳(左)と南面白山(右)。
2016年05月03日 10:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
5/3 10:14
大東岳(左)と南面白山(右)。
大東岳が雲に隠れてしまった。
2016年05月03日 10:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
5/3 10:14
大東岳が雲に隠れてしまった。
南面白山の後ろに小東岳が見えます。奥に見える山は何だろう・・・。
2016年05月03日 10:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
5/3 10:14
南面白山の後ろに小東岳が見えます。奥に見える山は何だろう・・・。
2016年05月03日 10:15撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
5/3 10:15
しかし、遮るものが無いから展望が素晴らしい!
2016年05月03日 10:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
5/3 10:16
しかし、遮るものが無いから展望が素晴らしい!
360℃の展望です。
2016年05月03日 10:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
5/3 10:16
360℃の展望です。
真っ白い山が月山のようです。
2016年05月03日 10:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
5/3 10:17
真っ白い山が月山のようです。
2016年05月03日 10:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
5/3 10:17
こちらは鳥海山かと思いましたが、どうなんだろう・・・。
2016年05月03日 10:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5/3 10:17
こちらは鳥海山かと思いましたが、どうなんだろう・・・。
薄っすらと白い山並みが見えます。
2016年05月03日 10:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5/3 10:18
薄っすらと白い山並みが見えます。
2016年05月03日 10:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5/3 10:19
2016年05月03日 10:20撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5/3 10:20
稜線を進むと雪が・・・。まぁ普通に歩ける程度ですが。
2016年05月03日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 11:10
稜線を進むと雪が・・・。まぁ普通に歩ける程度ですが。
何て花だろう。
2016年05月03日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/3 11:25
何て花だろう。
左側が切れ落ちてます。こういう道は慎重に・・・。
2016年05月03日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 11:27
左側が切れ落ちてます。こういう道は慎重に・・・。
所々にある雪が融け始めてます。
2016年05月03日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 11:29
所々にある雪が融け始めてます。
雪解け水でぐちゃぐちゃになってる箇所も・・・。歩き辛い。
2016年05月03日 11:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 11:33
雪解け水でぐちゃぐちゃになってる箇所も・・・。歩き辛い。
稜線歩きは気持ちがいい!
2016年05月03日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 11:39
稜線歩きは気持ちがいい!
下りは、このゲレンデを歩きます。
2016年05月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 11:42
下りは、このゲレンデを歩きます。
長左衛門平到着。ここは、ちょっとした広場になってます。何人かが座って休憩していました。
2016年05月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 12:09
長左衛門平到着。ここは、ちょっとした広場になってます。何人かが座って休憩していました。
奥新川峠方面に進むとこのようなトラバース的な道になります。
2016年05月03日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 12:27
奥新川峠方面に進むとこのようなトラバース的な道になります。
ワラビが・・・。と思っていたらゼンマイらしいです。似てるから分からない。
2016年05月03日 12:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 12:51
ワラビが・・・。と思っていたらゼンマイらしいです。似てるから分からない。
この辺りはアップダウンが少なく歩きやすい。
2016年05月03日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 12:59
この辺りはアップダウンが少なく歩きやすい。
カタクリかな?
2016年05月03日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 13:01
カタクリかな?
奥新川峠到着。
2016年05月03日 13:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 13:02
奥新川峠到着。
権現様峠方面。
2016年05月03日 13:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 13:02
権現様峠方面。
面白山高原駅方面。
2016年05月03日 13:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 13:02
面白山高原駅方面。
権現様峠に向けて進むと大東岳が一段と大きく見えてくる。
2016年05月03日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 13:25
権現様峠に向けて進むと大東岳が一段と大きく見えてくる。
どっしりしていてかっこいいな。
2016年05月03日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 13:25
どっしりしていてかっこいいな。
ちょっと見え辛いですが、権現様峠到着。
2016年05月03日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 13:39
ちょっと見え辛いですが、権現様峠到着。
2016年05月03日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 13:40
こんな所や・・・。
2016年05月03日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 14:03
こんな所や・・・。
こんな所を何度か横断します。
2016年05月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 14:07
こんな所を何度か横断します。
花の名前は分からないが・・・。
2016年05月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 14:16
花の名前は分からないが・・・。
とりあえず撮る。
2016年05月03日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 14:22
とりあえず撮る。
南面白山に行く登りがかなりキツイ!
2016年05月03日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 14:44
南面白山に行く登りがかなりキツイ!
這いつくばるように登って何とか南面白山山頂に到着!バックは大東岳。
2016年05月03日 15:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
5/3 15:10
這いつくばるように登って何とか南面白山山頂に到着!バックは大東岳。
大東岳アップ!
2016年05月03日 15:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 15:22
大東岳アップ!
こちらは、小東岳に向かう途中にある山。
2016年05月03日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 15:23
こちらは、小東岳に向かう途中にある山。
遠くの山々までよく見える。雲が無ければもっとくっきりと見えただろうに・・・。ちょっと残念。
2016年05月03日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 15:23
遠くの山々までよく見える。雲が無ければもっとくっきりと見えただろうに・・・。ちょっと残念。
南面白山の山頂はこんな感じ。こじんまりとしてます。
2016年05月03日 15:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 15:24
南面白山の山頂はこんな感じ。こじんまりとしてます。
あとは、面白山高原駅に向かって下るのみ。早速雪が・・・。
2016年05月03日 15:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 15:38
あとは、面白山高原駅に向かって下るのみ。早速雪が・・・。
ちっちゃいフキノトウが。
2016年05月03日 15:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
5/3 15:39
ちっちゃいフキノトウが。
雪が無くなると、次はゴツイ岩がごろごろと。何とも歩き難い。
2016年05月03日 15:57撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 15:57
雪が無くなると、次はゴツイ岩がごろごろと。何とも歩き難い。
岩ごろ道を過ぎると、あとはゲレンデを下ります。なかなかの傾斜。
2016年05月03日 16:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 16:24
岩ごろ道を過ぎると、あとはゲレンデを下ります。なかなかの傾斜。
2016年05月03日 16:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 16:33
2016年05月03日 16:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 16:40
2016年05月03日 16:50撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 16:50
やっと面白山高原駅に着きました。切符券売機はこんな感じ。
2016年05月03日 17:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5/3 17:15
やっと面白山高原駅に着きました。切符券売機はこんな感じ。
ちなみに、到着した際の使用済み切符はこちらのボックスに入れます。
2016年05月03日 17:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 17:16
ちなみに、到着した際の使用済み切符はこちらのボックスに入れます。
お疲れ様でした!
2016年05月03日 17:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
5/3 17:20
お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 アルコールバーナー コッヘル 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ(メイン・予備) GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ(コンデジ・デジイチ)

感想

 折角のゴールデンウィーク、実家から手軽に行ける山は無いかと探していました。東北の山は、ゴールデンウィークでも雪が結構残っている所が多いので諦めかけていました。よぉ〜く探してみると大東岳と面白山が候補に挙がりましたが、大東岳は日帰りだと結構キツイと判断し面白山に決定!
 山行当日は、天気が良く、というより良過ぎて暑い!スタートからいきなり半袖でした。かもしかコースは健脚者向けのコースで、登山口からちょっと進むと急な登り坂が始まります。何度かアップダウンを繰り返し、その後は登り一辺倒。かもしかコースと長左衛門道交差点を過ぎてしばらくすると視界が開けてきます。この日は風があったため丁度いいくらいでした。面白山山頂は遮るものが無く360℃の大展望!次に向かう稜線や大東岳・南面白山だけでなく、真っ白な月山もよく見えました。稜線の所々にはまだ雪が残っており、雪解け水が歩きづらい箇所がいくつかあります。稜線を過ぎるとトラバース的に道を進んだり、何度か小川を横断したりもします。その後、大東岳の麓を進むと、いよいよ南面白山の登りが待ってます。この登りがキツイ!前半のかもしかコースで体力を消耗したせいもあるのか、這いつくばる様にしてなんとか登り切りました。南面白山の山頂はこじんまりとしていますが、展望はなかなかです。そして、面白山高原駅に向かって下るんですが、雪があったり、岩があったりでなかなか変化に富んでいて結構疲れました。駅に到着した時には、もう経ろ経ろ・・・。さすがに疲れました。
 のんびり歩く場合は、西尾根コースから北面白山に向かい、長左衛門平や奥新川峠から駅に戻るコースがいいかなと思います。
 また、この日は虫がすごく纏わりついて大変でした。虫対策はしっかりして行きましょう。
 いつかは、大東岳に行ってみたいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら