ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 871626
全員に公開
ハイキング
丹沢

秦野駅〜浅間山と権現山と弘法山と吾妻山

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
バボ🌸 その他2人
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
262m
下り
322m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:48
合計
3:55
13:50
40
14:30
14:30
0
14:30
14:35
17
14:52
15:35
0
権現山
14:50
14:50
107
16:37
16:37
23
17:00
ゴール地点
天候 晴れ  気持ちのいい風が吹いてました。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
鶴巻温泉駅の病院近くの駐車場1日600円に駐車
鶴巻温泉駅から秦野まで小田急線154円
コース状況/
危険箇所等
特になし
権現山展望台
ここまでまだ3分の1少しのんびりしてしまいました。
2016年05月14日 15:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
5/14 15:35
権現山展望台
ここまでまだ3分の1少しのんびりしてしまいました。
ここに着く少し前にサル発見 
怖かったので目を合わせないでささっと通過しました。
後ろから襲われなくって良かったわ。
2016年05月14日 16:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/14 16:37
ここに着く少し前にサル発見 
怖かったので目を合わせないでささっと通過しました。
後ろから襲われなくって良かったわ。
ハコネウツギが綺麗に咲いていました。【これもまたLandsbergさんに教えて頂きました。いつもありがとうございます】
2016年05月14日 16:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
5/14 16:57
ハコネウツギが綺麗に咲いていました。【これもまたLandsbergさんに教えて頂きました。いつもありがとうございます】
撮影機器:

感想

今日は午後出発しました。少し暑いかと心配でしたが いい風が吹いていたのでそんなに暑さは感じませんでした。弘法山は桜の季節に行きたいと思っていましたが
なかなかいけませんでしたがやっといく事が出来ました。本で見て行きたいと思っていたコース 行けて良かったと思いました。
吾妻山近くで 林の中でさるを発見しました。多分3メートル位しか離れていない場所にいたので横目で見ながら何気なく離れましたが ちょっと怖かったです。
熊出没の看板もあり熊でなくってよかったねとの感想です。
今回は写真NGメンバーなので人物の写真はなしですが 今日も楽しく山登りが出来ました。今回メンバーとは久しぶりに 山にいけてうれしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

何処に行かれたのかと思いました
babo2000さん、こんばんは。

タイトルだけ拝見して一体何処に行かれたのかと思いました。
5月7日に行かれる予定だった富士山が見える山とは別の山ですか。

今回は珍しく女性の皆さんの写真が登場しませんね。
それでもティータイムのご様子からいつも通り仲良く山行を楽しまれたことと思います。
でも猿は近くですと確かに怖いですね。

さて、34、37、38枚目の写真はスイカズラ、別名忍冬だと思います。
花は白から黄色に徐々に変化します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スイカズラ
http://www.geocities.jp/greensv88/jumoku-zz-suikazura.htm

最後の写真ですが私はハコネウツギの様な気がしました。
こちらは白い花が赤く変化するので白と赤が混在しているケースが多いです。
http://www.hana300.com/hakone.html
間違っていたらごめんなさい。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2016/5/14 22:50
Re: 何処に行かれたのかと思いました
おはようございます(*^^*)
いつもお花の名前を教えて頂きありがとうございます。
5月7日は最初は竜ヶ岳へ行く予定でした。天気予報は富士山の近くは1日雨の予報でしたが 弘法山付近はまあまあの天気予報
富士山が見えるの山なので弘法山に変更しました。
弘法山に変更はしたのですが
6日の夜に雨がかなり降っていたのでその時点で中止にしました。中止にしたのに朝から1日いいお天気になってしました。
実は4月24日も高尾山を予定していて前日の天気予報で晴れるとの事
お弁当とか作り準備万端でお天気の回復を待っていたのに雨降り出して中止になった経緯があり前日の雨の様子で早々と中止を決めてしまいました。
昨日はお天気は良かったのですが富士山は全く姿を見せてくれませんでした。それでも新緑の中楽しい山登りになりました。

ハコネウツギは高尾山で見たタニウツギの様に思い間違えてしまいました。
スイカズラは花図鑑で探して見ましたが分かりせんでした。
この2つの花は2色で不思議な花だと思ってましたが
色が変化していくんですね。
細かいところまで教えて頂きありがとうございました。
ばぼより
2016/5/15 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
弘法山から吾妻山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅--吾妻山--弘法山--権現山--鶴巻温泉駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鶴巻温泉駅から秦野市へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら