ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880773
全員に公開
ハイキング
東海

【蕎麦粒山〜高塚山】シロヤシオの花が咲く頃

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
11.0km
登り
807m
下り
806m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:21
合計
6:33
6:17
45
スタート地点
7:02
7:03
68
8:11
8:11
59
9:10
9:14
36
9:50
10:05
41
10:46
10:47
54
11:41
11:41
41
12:22
12:22
28
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道南赤石線を山犬段駐車場まで
*大札山肩登山口〜山犬段は未舗装の悪路。走行注意です!
コース状況/
危険箇所等
高塚山まで特に危険な場所はありません。
*五樽沢のコル〜山犬段の林道は崩落のため通行止め。蕎麦粒山を経由、山犬段まで。
林道を走行中、満月が稜線に沈んでいきました。
2016年05月22日 04:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
5/22 4:35
林道を走行中、満月が稜線に沈んでいきました。
富士山が春の霞に浮かぶように見えています。
2016年05月22日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
5/22 4:45
富士山が春の霞に浮かぶように見えています。
大札山の美しい山体。空が明るくなってきました。
2016年05月22日 05:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/22 5:08
大札山の美しい山体。空が明るくなってきました。
幾重にも重なる山々のシルエット。朝靄が幻想的な光景でした。
2016年05月22日 05:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/22 5:08
幾重にも重なる山々のシルエット。朝靄が幻想的な光景でした。
富士山の方向から太陽が昇ってきました。
2016年05月22日 05:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
5/22 5:09
富士山の方向から太陽が昇ってきました。
朝の光が新緑の森を照らします。
2016年05月22日 05:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/22 5:18
朝の光が新緑の森を照らします。
ゴボウ薙の治山工事跡。少しずつ緑も戻ってきているようです。
2016年05月22日 05:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/22 5:25
ゴボウ薙の治山工事跡。少しずつ緑も戻ってきているようです。
林道脇の斜面にはヤマツツジがたくさん咲いていました。
2016年05月22日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/22 5:34
林道脇の斜面にはヤマツツジがたくさん咲いていました。
山犬段へ到着。すでに10台ほど車がありました。
2016年05月22日 05:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5/22 5:55
山犬段へ到着。すでに10台ほど車がありました。
大札山の端正なマスク。山犬段の新緑もとても綺麗でした。
2016年05月22日 05:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 5:57
大札山の端正なマスク。山犬段の新緑もとても綺麗でした。
鈍足ハイカー、高塚山に向けいざ出発です!
2016年05月22日 06:31撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
5/22 6:31
鈍足ハイカー、高塚山に向けいざ出発です!
このとんがりは黒法師岳でしょうか。
2016年05月22日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/22 6:33
このとんがりは黒法師岳でしょうか。
新緑の気持ちいい道を進むと、
2016年05月22日 06:54撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
5/22 6:54
新緑の気持ちいい道を進むと、
さっそくシロヤシオが出迎えてくれました。
2016年05月22日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
5/22 6:49
さっそくシロヤシオが出迎えてくれました。
可憐なその花弁は透き通るような美しさがあります。
2016年05月22日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
5/22 7:23
可憐なその花弁は透き通るような美しさがあります。
葉も上品ですね
2016年05月22日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
5/22 7:29
葉も上品ですね
2016年05月22日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
5/22 7:30
2016年05月22日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
5/22 7:32
2016年05月22日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/22 6:55
青空にその白さも際立ちます。
2016年05月22日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/22 7:40
青空にその白さも際立ちます。
満開です。
2016年05月22日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/22 7:53
満開です。
2016年05月22日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/22 7:43
2016年05月22日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/22 7:59
2016年05月22日 07:45撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
3
5/22 7:45
2016年05月22日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/22 7:57
五樽沢コルまで下りてきました。
シロヤシオに夢中で完全に時間オーバーです…。
2016年05月22日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/22 8:10
五樽沢コルまで下りてきました。
シロヤシオに夢中で完全に時間オーバーです…。
先を急ぎたい気持ちはあるのですが、
2016年05月22日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/22 8:51
先を急ぎたい気持ちはあるのですが、
どうしても脚が止まります。
2016年05月22日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
5/22 9:01
どうしても脚が止まります。
2016年05月22日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/22 9:02
ここまで来ると深南部らしい雰囲気も感じられます。
2016年05月22日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/22 9:02
ここまで来ると深南部らしい雰囲気も感じられます。
2016年05月22日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/22 9:03
ミツバツツジも少しだけ残っていました。
2016年05月22日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/22 9:17
ミツバツツジも少しだけ残っていました。
バイケイソウの群生がみられるようになると、
2016年05月22日 09:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
1
5/22 9:44
バイケイソウの群生がみられるようになると、
4年ぶりの高塚山。春ですね〜。
2016年05月22日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/22 10:05
4年ぶりの高塚山。春ですね〜。
シロヤシオの傘がありました。。
2016年05月22日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/22 10:09
シロヤシオの傘がありました。。
みなさん傘の下でお昼のようです。
2016年05月22日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
5/22 10:46
みなさん傘の下でお昼のようです。
大空に向かって競演です。
2016年05月22日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/22 10:44
大空に向かって競演です。
2016年05月22日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/22 10:49
2016年05月22日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/22 10:54
見上げればシロヤシオと新緑のコラボです。
2016年05月22日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/22 11:22
見上げればシロヤシオと新緑のコラボです。
素晴らしい日に歩かせていただきました。
2016年05月22日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/22 12:09
素晴らしい日に歩かせていただきました。
蕎麦粒山からの遠望です。
この日は富士山は見えませんでした。
2016年05月22日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/22 12:22
蕎麦粒山からの遠望です。
この日は富士山は見えませんでした。
【2016年1月10日撮影】
遠望が良い日には蕎麦粒山からの富士山も素晴らしい眺めです。
2016年01月10日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
1/10 8:17
【2016年1月10日撮影】
遠望が良い日には蕎麦粒山からの富士山も素晴らしい眺めです。
2016年05月22日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/22 10:39
2016年05月22日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/22 12:43
2016年05月22日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/22 8:03
2016年05月22日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/22 6:55
山犬段へ帰着。少し雲が出てきているようでした。
2016年05月22日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/22 12:48
山犬段へ帰着。少し雲が出てきているようでした。
山犬段小屋。我が家のリビングより10倍は広い感じです…。
2016年05月22日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/22 12:52
山犬段小屋。我が家のリビングより10倍は広い感じです…。
新緑が美しい奥大井の山々の景観。
2016年05月22日 13:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/22 13:31
新緑が美しい奥大井の山々の景観。
「ウッドハウスおろくぼ」。林道途中にある宿泊施設です。
2016年05月22日 13:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/22 13:49
「ウッドハウスおろくぼ」。林道途中にある宿泊施設です。
三ツ星天文台が併設されています。ここは星空もすばらしい場所です。
2016年05月22日 13:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/22 13:48
三ツ星天文台が併設されています。ここは星空もすばらしい場所です。
おろくぼ集落。お茶作りの名人がいらっしゃいます。
2016年05月22日 13:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/22 13:54
おろくぼ集落。お茶作りの名人がいらっしゃいます。
帰路は寄り道しながらのんびり帰宅しました。
千頭駅に停車中のSLです。
2016年05月22日 14:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/22 14:29
帰路は寄り道しながらのんびり帰宅しました。
千頭駅に停車中のSLです。
接岨湖まで来てみました。
2016年05月22日 15:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/22 15:34
接岨湖まで来てみました。
レインボーブリッジ。
奥大井湖上駅が見えています。
2016年05月22日 16:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
5/22 16:12
レインボーブリッジ。
奥大井湖上駅が見えています。
歩いて湖上駅まで行ってみました。
2016年05月22日 16:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/22 16:18
歩いて湖上駅まで行ってみました。
橋の上からは素晴らしい眺めです。
2016年05月22日 16:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/22 16:21
橋の上からは素晴らしい眺めです。
トロッコがやってきました!
2016年05月22日 16:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/22 16:36
トロッコがやってきました!
これに乗って帰りたいところでしたが、車があるので…。
2016年05月22日 16:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/22 16:38
これに乗って帰りたいところでしたが、車があるので…。
シロヤシオと奥大井の美しい自然を満喫の一日でした。
2016年05月22日 16:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/22 16:39
シロヤシオと奥大井の美しい自然を満喫の一日でした。

感想

山犬段〜高塚山は4年ぶりになりました。これまでシロヤシオの開花期に歩いたことはありませんでした。

これほどまでシロヤシオの木が多いとは驚きました。今年は花芽も多く、これだけ多くの花をつけるのは数年に一度のようです。

山道ではたくさんのハイカーさんにお会いし、みなさん笑顔で「綺麗だね、いい時に来たね、最高だね〜。」と言葉を交わされていました。
蕎麦粒山〜五樽沢コルまでの間は少し散り始めている感じでしたが、三合分岐周辺はまさに満開で、本当に良い日に歩かせていただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1384人

コメント

新緑にシロヤシオ
biscuitさん こんにちは。
お久しぶりです。

朝霧が出て日の出の幻想的な雰囲気、素晴らしいですね!
新緑にシロヤシオはとてもいいタイミングだったみたいですね。
写真を拝見していて山奥の爽やかな空気が伝わってくるようです。

奥大井湖上駅は昨年秋に行きましたが、レトロな列車がとてもかわいく画になりますね   

とうとう鳥を始めてしまいました。
機材を担いで歩くのはとても無理なので今は定点撮影のカワセミが多いです。
また夏になったら北アルプスに星の撮影も行きたいとおもっています
2016/5/24 14:39
Re: 新緑にシロヤシオ
kazutoさん こんばんは。メッセージありがとうございました!

kazutoさんからの奥入瀬の渓流美、その感動覚めやらぬ中、奥大井の新緑の森を歩いてきました!シロヤシオも当たり年のようで見事に咲き誇り、眩しいくらいの新緑の森をとても幸せな気分で歩くことができました。

奥大井湖上駅では新緑と美しい湖沼、レトロな列車にも癒され思い出に残る一日になりました。

奥入瀬の渓流美、八甲田のブナの森、輝く緑の世界を存分に楽しませていただきました。すべての写真がスゴイの一言!ディスプレイの前にそれこそ釘づけになってしまいました。
鳥の写真も鑑賞しながらPCの前で「おぉー!!!」といつも唸ってます カワセミの精悍な表情、美しい羽のグラデーションまで見事に描写されていますね!北アルプスからの星景も楽しみにしています
2016/5/24 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら