ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 883946
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

富士山麓ロゲイニング 2016

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:56
距離
30.4km
登り
880m
下り
871m

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:27
合計
5:59
10:00
48
朝霧野外活動センター
10:48
10:48
23
11:11
11:11
40
11:51
11:55
30
12:25
12:39
19
12:58
12:59
29
13:28
13:36
143
15:59
朝霧野外活動センター
ロゲイニング大会のためチェックポイントを探してウロウロしていますのでログは参考にならないと思います。

◇ 6時間の部タイムスケジュール ◇
 06:00〜 受付開始
 09:15〜 6時間の部、競技説明
 09:30〜 地図配布
 10:00〜 6時間の部スタート
 〜16:00 ゴール制限時刻
 ※制限時間より1分遅れるごとにマイナス100ポイント、30分遅れで失格。

◇その他◇
・GPSの取り扱いについては、今大会の競技説明会においては「ログをとってもかまわない」「スマホのGPSなど使用する事については、誰かが監視している訳ではないので…」という事でした。
・チーム戦なのでメンバー間の距離が約30m以上離れてはならないと規定されています。
・必須装備品の確認については、自己申告(受付時に提出する書類にチェック欄がついているのでレ点いれて確認しましたと申告する)
・コンビニや自動販売機の利用はかまわない。トイレはできるだけコンビニや公衆トイレを使用する。コンビニと公衆トイレの場所は地図に記載されています。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝霧野外活動センターに駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。
緊急時は主催者に電話連絡する。
その他周辺情報 ☆天母(あんも)の湯
 http://www.anmonoyu.com/
 大人料金:当日1時間券 410円、当日3時間券 720円、当日延長1時間券 200円

☆静岡県立朝霧野外活動センター
 http://asagiri.camping.or.jp/
ストレッチしながらnanchiさんの落ち着かないソワソワした感じが伺えます
何気に緊張していましたよ(n)
4
ストレッチしながらnanchiさんの落ち着かないソワソワした感じが伺えます
何気に緊張していましたよ(n)
9:30〜地図(縦68cm×横43cm、縮尺1:26,000)配布されて、この中に配置されている80個のチェックポイントの中から、どうやってポイントを巡って行くのか二人で相談してコース記入。
地図は雨や汗で濡れて滲まないようにスプレー糊を吹き付けて透明のOPPシートを張り付けて保護します。
2
9:30〜地図(縦68cm×横43cm、縮尺1:26,000)配布されて、この中に配置されている80個のチェックポイントの中から、どうやってポイントを巡って行くのか二人で相談してコース記入。
地図は雨や汗で濡れて滲まないようにスプレー糊を吹き付けて透明のOPPシートを張り付けて保護します。
相談した結果、本栖湖方面の稜線へと登りポイントを集めて、そこから本栖湖方面へと下り、ポイントを稼ぎながらゴール地点へと制限時間6時間以内に戻ってくる事にしました。
フライトスケジュール(コースと回る方向)を別紙に記入して主催者に提出。(遭難時に捜索をしやすくするため)
2
相談した結果、本栖湖方面の稜線へと登りポイントを集めて、そこから本栖湖方面へと下り、ポイントを稼ぎながらゴール地点へと制限時間6時間以内に戻ってくる事にしました。
フライトスケジュール(コースと回る方向)を別紙に記入して主催者に提出。(遭難時に捜索をしやすくするため)
12時間の部が9時にスタートしました。
それぞれ思い思いの方角へと歩いたり、駈けたりしてます。
2
12時間の部が9時にスタートしました。
それぞれ思い思いの方角へと歩いたり、駈けたりしてます。
6時間の部、競技説明会場へ移動
6時間の部、競技説明会場へ移動
SIチップを指に装着
2
SIチップを指に装着
9:15〜競技説明会
スプレー糊をかけて
2016年05月28日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 9:49
スプレー糊をかけて
OPPシートを張り付けます。
2016年05月28日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 9:49
OPPシートを張り付けます。
2016年05月28日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 9:50
10:00〜さあ!6時間の部スタートです。
2
10:00〜さあ!6時間の部スタートです。
我々のように本栖湖方面へと向かうチームは少ないようです
2
我々のように本栖湖方面へと向かうチームは少ないようです
晴れてたら富士山ドーン!なんでしょうけどねぇ〜…
1
晴れてたら富士山ドーン!なんでしょうけどねぇ〜…
最初のチェックポイント目指して歩いたり、走ったりです
1
最初のチェックポイント目指して歩いたり、走ったりです
ちょっと道間違った。nanchiさんに怒られました…
緊張にせいかチョット道を二回ほど間違っちゃいましたね〜。
最初だからOK〜
1
ちょっと道間違った。nanchiさんに怒られました…
緊張にせいかチョット道を二回ほど間違っちゃいましたね〜。
最初だからOK〜
1個目のチェックポイント!
(富士ヶ丘公民館裏の牛頭観世音)
証明写真は参考の写真と同一アングルで可能な限り撮影者以外の者が写り込むこと!です。
3
1個目のチェックポイント!
(富士ヶ丘公民館裏の牛頭観世音)
証明写真は参考の写真と同一アングルで可能な限り撮影者以外の者が写り込むこと!です。
ちょっと休憩
はやいんだよな〜 ずっとこの背中を見て追いかけるのです。
2016年05月28日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/28 10:51
はやいんだよな〜 ずっとこの背中を見て追いかけるのです。
2個目のチェックポイント
(東海自然歩道 道標)
2
2個目のチェックポイント
(東海自然歩道 道標)
2016年05月28日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 10:54
こちらの地点 マイナスイオン浴びまくった気がします。
2016年05月28日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 11:18
こちらの地点 マイナスイオン浴びまくった気がします。
雰囲気あるとても良い場所です。
2016年05月28日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 11:19
雰囲気あるとても良い場所です。
3個目のチェックポイントは電子カード方式。指に装着したSIチップを差しこむとピッと音がして記録完了
2
3個目のチェックポイントは電子カード方式。指に装着したSIチップを差しこむとピッと音がして記録完了
さあ、今から稜線へと登っていきます
2
さあ、今から稜線へと登っていきます
プレッシャーと闘い中!
1
プレッシャーと闘い中!
nanchiさん頑張ってます。標高差100mを10分のペースで登っていきます
2
nanchiさん頑張ってます。標高差100mを10分のペースで登っていきます
4個目のチェックポイント、端田峠(はしたとうげ)に到着
4
4個目のチェックポイント、端田峠(はしたとうげ)に到着
晴れていれば〜と連呼しますが、朝霧だけに霧が多いのかも〜この景色が良いのかも〜なんて言いながら進みます。
2016年05月28日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:01
晴れていれば〜と連呼しますが、朝霧だけに霧が多いのかも〜この景色が良いのかも〜なんて言いながら進みます。
ガスって前方良く見えません
1
ガスって前方良く見えません
2016年05月28日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:02
自然林に変わり良い雰囲気です
3
自然林に変わり良い雰囲気です
木も迫力あります
2
木も迫力あります
存在感ある木
2016年05月28日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:13
存在感ある木
また走り出した!!
2016年05月28日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:24
また走り出した!!
胸の高さまである笹原
1
胸の高さまである笹原
四国にはもはや少ないのかな〜このようなご立派な笹は
3
四国にはもはや少ないのかな〜このようなご立派な笹は
2016年05月28日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/28 12:25
5個目のチェックポイント、竜ヶ岳に到着。
大勢の登山者もいてます。
3
5個目のチェックポイント、竜ヶ岳に到着。
大勢の登山者もいてます。
5個目のチェックポイントは、他の方に撮影してもらいました
6
5個目のチェックポイントは、他の方に撮影してもらいました
2016年05月28日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:37
ほらね
2016年05月28日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:43
ほらね
走りだし、後ろ振りかえって 楽しい!!
2016年05月28日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:43
走りだし、後ろ振りかえって 楽しい!!
しばらく休憩したのちに下りて行きます
2
しばらく休憩したのちに下りて行きます
走ります
走ります
走ります
6個目のチェックポイント到着。(竜ヶ岳山道途中の石仏)
3
6個目のチェックポイント到着。(竜ヶ岳山道途中の石仏)
走ります
走ります
走ります
7個目のチェックポイント到着。(湖水の中に立つ水位計)
2
7個目のチェックポイント到着。(湖水の中に立つ水位計)
ここがどこなのか?現在地を見失いましたが、キャンプ場の中にいる事だけは分かりました(笑)
1
ここがどこなのか?現在地を見失いましたが、キャンプ場の中にいる事だけは分かりました(笑)
8個目のチェックポイント到着(山神社本殿)
2
8個目のチェックポイント到着(山神社本殿)
本栖湖をノンビリ眺めてみたいけど、そんな余裕はありません
3
本栖湖をノンビリ眺めてみたいけど、そんな余裕はありません
2016年05月28日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 14:05
道路をひた走り、道路脇から樹海へと踏み込みます
1
道路をひた走り、道路脇から樹海へと踏み込みます
9個目のチェックポイント。(ピーク上のソーラパネル)
2
9個目のチェックポイント。(ピーク上のソーラパネル)
10個目のチェックポイント。(巨石)
ここは樹海内で凄く分かりにくかった。見つけたnanchiさんのファインプレー!
さすが樹海だけあって元の道に戻るのに方角が分かんなくなってちょっと焦った。
3
10個目のチェックポイント。(巨石)
ここは樹海内で凄く分かりにくかった。見つけたnanchiさんのファインプレー!
さすが樹海だけあって元の道に戻るのに方角が分かんなくなってちょっと焦った。
11個目のチェックポイント。(逢坂林道謎の石積み)
2
11個目のチェックポイント。(逢坂林道謎の石積み)
12個目のチェックポイント。(農業共済家畜診療所)
nanchiさん疲れてしまって放心状態です…ヤバいです…
ここからは予定を変更して制限時間内に戻る事を最優先に
してポイント稼ぎは諦めゴール目指してひた走ります。
3
12個目のチェックポイント。(農業共済家畜診療所)
nanchiさん疲れてしまって放心状態です…ヤバいです…
ここからは予定を変更して制限時間内に戻る事を最優先に
してポイント稼ぎは諦めゴール目指してひた走ります。
走って!走って!走って!
制限時刻16時の33秒前にゴール!
諦めずに頑張ったnanchiさんに感動です!お疲れ様でした。
落ち着いてからゴールにて写真を撮ってもらいました
8
走って!走って!走って!
制限時刻16時の33秒前にゴール!
諦めずに頑張ったnanchiさんに感動です!お疲れ様でした。
落ち着いてからゴールにて写真を撮ってもらいました
頑張った結果は男女混合の部3位という事で表彰してくれることに!総合(男子・女子・男女混合・家族)でも4位という成績でした。それだけ男女混合のレベルが高かったのかな?
7
頑張った結果は男女混合の部3位という事で表彰してくれることに!総合(男子・女子・男女混合・家族)でも4位という成績でした。それだけ男女混合のレベルが高かったのかな?
表彰状と入賞記念品をいただきました。ありがとうございます。
6
表彰状と入賞記念品をいただきました。ありがとうございます。
6時間の部、男女混合の部門3位表彰状と入賞記念品
8
6時間の部、男女混合の部門3位表彰状と入賞記念品

装備

個人装備
※雨具 ※行動食 ※飲料 ※コンパス ※熊鈴 ※サバイバルシート ※携帯 ※カメラ ※ヘッドライト ※ファーストエイドキット(テーピングテープ・ばんそうこうを必ず含む) 保険証コピー 時計 タオル ※印は大会規定による必須装備

感想

今回は地図読みトレーニングの成果確認およびOMM参加に向けてロゲイニングの大会に初出場という事でバディ(相棒)をnanchiさんにお願いして6時間の部、男女混合部門でエントリー。
☆富士山麓ロゲイニング2016
 http://www.m-nop.com/rogaining/fujisanroku/2016/

大会前夜に徳島を出発して一路静岡へ…やっぱり遠い…
朝4時頃に朝霧野外活動センターへと到着してしばし仮眠Zzz…
ほどなくして周りが騒がしくなってきた。12時間の部の出場者がどんどんやってきて準備を始めました。
我々は6時間の部で時間的に余裕があるため受付を済ませてから朝食を作って食べ、ボチボチと準備してるといい時間となり、9時15分からの競技説明を受けたのち、9時30分からの地図配布でいよいよかとテンション上がります。地図を各人に1枚ずつ受け取って、さっそくnanchiさんと作戦会議です。
どのようにしてポイントを稼いで行くのか?得点が高いのは山の稜線や樹海の中等のように体力を要するところや探すのが難しいところが高得点になっていますので、自分達のレベルでどこまで行けるのか?あ〜だ、こ〜だと言いながら方針決定し、それをもとにフライトスケジュールなる計画書(コース内容、周回方向)を作成し主催者に提出。
頂いた地図は雨や汗で滲む可能性があるため主催者が用意してくれたスプレー糊とOPPシートを張り付けて保護します。
スタート時間3分前の呼びかけがあって、いよいよかと気合入れてスタート地点へ。
スタートの合図とともにそれぞれが別々の方向へと進んで行くのも初めての事なので新鮮。
自分達が進もうとしている方向へと走っていくチームは数チームで、我々もそれに続きますが、いきなり道が分からなくなり…焦りましたが現在位置が把握しやすいように幹線道路へと出て歩いたり走ったりして1個目のチェックポイントを目指します。
頂いた地図と照合しながら歩いて行くと十字路があって、そこで勘違いから道間違いして…で、時間ロス結構ありましたけど1個目のチェックポイントで20点をゲット。
ここからは慣れと言うのか?舞い上がっていた気持ちも落ち着いてきたのか?二人で確認し合いながら進んで行き、順調に得点を稼いで行きます。
そして、計画通りに端田(はした)峠へと登って行き得点ゲット。ここまで予想していた時間通りで順調です。
計画を立てる基準として自分達の登りのレベルが標高差100mを10分で登れたらええな〜と思っていたので、nanchiさんがその脚力レベルになるまでに努力の跡が伺えるだけに見ていて感動。そして、自分達の今日一の最高得点120点がある竜ヶ岳へと登頂。ここへの登りも100m10分で登ってこれて余裕も出てきました。山頂にて少し休憩をとり、ここからは残り時間もあと半分のため走って下ります。もちろん、競技とは関係の無い登山者もいてますので、追いつく手前10m位から減速してゆっくりと近づいて、道を譲ってもらったらお礼を言うこともかかしません。
そして、本栖湖へと降りて来たら時間も余裕が出来たと思い、予定になかったポイントを取りに行きます。これが後にして思えばちょっとイカンかったんかな〜とは思いますが、この時はイケイケの感じでまだイケるって気もしてました。
計画通りのルートに戻り、ポイントを稼ぐために樹海へと入って行くのですが入る場所が良く分かんない…その時に他の競技者が樹海から運よく出て来て、聞いたらここで間違いないようなので樹海へと足を踏み入れます。
樹海というイメージからして鬱蒼とした密林帯かと思ってましたが、そんな事も無くてドンドン進んで行きますが、高得点のポイントが何処にあるのか分からない?何処?何処?と捜して樹海へと分け入るとやはりそこは樹海と呼ばれるだけあって、ポイントは見つける事ができたけど元へと復帰する方角を間違えそうになります。
無事に登山道へと復帰して進みますが、残り時間が厳しくなってきました。地図と睨めっこしながら、このままポイントを稼ぎながら進むのは制限時間をオーバーしそうなため、最後のポイントをとったらあとは制限時間内に戻る事を最優先にして、コースも変更してポイント稼ぎを諦めて走ります。
走って、走って、走って…nanchiさんが辛そう。
歩いたり、走ったりでですが、走り続けないと制限時間には間に合わない。
「今ならまだ間に合うので頑張りましょう!」と声をかけながら進んでいると別のチームの方も一生懸命に制限時間内に戻れるように走ってる!
自分達だけじゃないんだ!と思い、最後の力を振り絞ってゴールへとたどり着いて、SIチップを差しこんだのが制限時間33秒前。
精根尽き果てたnanchiさんがしばし放心状態で休憩している間に、ゴール後の手続きをしてSIチップの記録と写真撮影の照合を行い、合計得点が540ポイントでした。
それが多いのか少ないのか良く分かんないけど、ホワイトボードに貼りだされた結果を見たら男女混合の部門3位になってる!
入賞じゃないですか!ビックリサプライズです。
よくよく見ると6時間の部の総合で考えても4位になってる!
へぇ〜そうなんや!と驚きと嬉しさで一杯ですね。

僅か30秒程の時間ですが、制限時間内に戻れたことで天国の結果となりましたが、制限時間内に間に合わなければ1分間の遅れにつきマイナス100ポイントの減点ですから地獄の結果となっていたところです。
初めてのロゲイニング大会。
初めてのチームでの大会出場。
自分にとってはとても刺激的で勉強になる経験でした。
チーム戦だけにお互いの足りない部分を補いあい、励ましあいながらゴールできて感動&充実の一日でした。
nanchiさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

富士山麓ロゲイニングあるので参加しましょう!とお誘いがあり即答でOK。
本来は1泊2日で翌日の反省会及び読図講習会も参加予定でしたが、授業参観とPTAバレーとBOOKINGし急遽日帰りとなりました。

次々と参加者が到着し賑わい参加者の体つきやスタイルをみて圧倒されてしまいます。やはりみんな脚が違うな〜なんて心で思てます。
行動中の詳細はshichi7さんが丁寧に書かれているので略して、個人的感想。
標高差100mを10分でという指令をクリアできるかとても心配でしたが、どうやら何とかクリアできたようです。竜ヶ岳手前で弱冠足が重くなりつつも休憩することなく登ることができたことにチョットは成果出てきたのかと実感。
下りも怪我後は走ることはなかったのですが、足場もよかったので小走りで下山。
その後は平地を走ったり歩いたりですが、徐々に体力消耗にペースダウン。残り1時間30分辺りで”やばい”という文字が脳裏をよぎり気持ち走ります。shichi7さんに残りはあきらめてゴール目指しましょう!!と言われ即答 yes
時間内にゴールすることだけを考え走つづけますが登りは足が止まってしまう。
最後10分なのかな?別のチームと鉢合わせになり一生懸命走っています。そのおかげか走らなアカン!と思えたし鬼軍曹の声にも走らなアカン!と只々足を止めず前に進めるだけでしたが・・・何とか30秒前に到着!!と聞き涙うるうるです。フラッシュバックのように初フルマラソンゴール前が思い出されました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

入賞おめでとうございます♪
shichiさん、nanchiさん、こんばんは。

遠路遥々参加のロゲイニング大会での入賞おめでとうございます
nanchiさんからの入賞の連絡をもらつた時は、ホントにびっくりぽんでした。
移動距離の疲れも感じさせないですね

しかし残念な曇天
竜ヶ岳で富士山が見えないだなんて...
何度も歩いている竜ヶ岳の麓でこんな大会があるだなんて...

さてさて、本栖湖から竜→雨→毛→長→天→白糸の滝と天子山地を歩くと30K倶楽部の活動になりますよ
晴れていれば、ずーっと富士山です
お疲れ様でした。
2016/5/30 20:07
Re: 入賞おめでとうございます♪
garnet0823さん
ありがとうございます。

入賞できたのもnanchiさんの頑張りのおかげです。
樹海の中ではnanchiさんのナビゲーションに助けられました。

富士山は野外活動センターに到着した時は見えてたんですけど、朝になると見えなくなっており残念でしたねぇ〜。
天気の良い日に富士山を眺めながら天子山地を歩いてみたいです。
2016/5/30 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら