ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 887840
全員に公開
ハイキング
甲信越

櫛形山

2016年06月02日(木) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

7:43 池の茶屋登山口駐車場
7:44 登山口
7:51 尾根 富士山展望ベンチ
7:58 白根三山展望ベンチ 甲斐駒 仙丈 荒川 赤石 聖岳展望
8:15 三角点
8:25 櫛形山 着
8:32 同発
8:44 伊奈ヶ湖分岐 その1
8:51 伊奈ヶ湖分岐 その2
8:56 アヤメ平分岐
9:02 裸山手前分岐
9:05 裸山 着
9:19 同発
9:24 アヤメ平分岐
9:32 櫛形山頂(原生林コース)分岐
9:38 みはらし平分岐
9:39 アヤメ平
9:44 トレッキングコース分岐
10:05 裸山のコル
10:27 冬の白峰展望台経由裸山!!?
10:35 アヤメ平分岐
10:56 櫛形山
11:06 三角点
11:16 白根三山展望ベンチ着
11:42 同発
11:47 富士山展望ベンチ着
11:59 同発
12:04 登山口
12:05 池の茶屋登山口駐車場


天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:00川崎⇒8:25登山口  2時間25分(170km)料金:2900円
調布IC⇒八王子本線620円⇒甲府南IC 2280円 
カーナビセット:平林交流の里「みさき耕舎」電話: 0556-22-0168
住所: 〒400-0514 山梨県南巨摩郡富士川町平林2335-1

詳しい道順は、この方のサイトを参考にさせていただきました。
http://kattyan.dyndns.org/kusigatayama/ike.htm
八王子IC−甲府南IC料金所をでてT字路右折−国道140号 市川大門方向−−信号(笛南中北・左折/下曽根橋手前)−−三郡西橋の次の橋を渡る−県道413号へ−増穂町役場前通過−左折(吉野酒店)−栃窪分岐(右折)−分岐(氷室神社)−分岐(櫛形林道)−分岐(右折・池の茶屋林道)−池の茶屋林道終点・駐車場

丸山林道は長いです〜(*_*)行きは登りなので余計にそう感じられたのかもしれません。道は麓のほうが林のなかの旧道と言った感じで日陰で且つガードレールもないところが多いので注意が必要です。上に上がっていくにつれて舗装が進んでいる(?)感じがします。丸山林道から池の茶屋林道に入りますが、ここが一番整備されています♪
丸山林道は5月16日に開通になったようですが、冬場に荒れて小石が路面に散乱しているところなどがあります。整備のためのいトラックやブルドーザーがはいっていますので走行注意です。
コース状況/
危険箇所等
登山道に懸念するような場所はありません。池の茶屋林道終点の駐車場で既に1800mを越える標高なので登山口から10分も歩けば尾根にでます。
ここに富士山展望ベンチがあります。さらに九十九折の道を登ると左手に白根三山、仙丈甲斐駒、荒川赤石聖を望む展望ベンチがあります。櫛形山も裸山も富士山は見えますが、こちらの展望は限られるのでゆっくりと時間をとったほうが良いと思います。やはり午前中のほうがくっきりとした写真が撮れます。
昭文社の地図には記載されていない「トレッキングコース」がありました。そこには北岳展望台という場所があるようですが、私は途中で裸山のコルから「冬の白峰展望台」に登り、欲を出してさらに登ったら、また裸山にでてしまった(>_<)ので通っていません。あやめ平まで行って裸山をまわるようなコースでしょうが、往路にこちらを通る方も多いようです。駐車場の入り口の左の遊歩道から入るのでしょう。
また、櫛形山と裸山の間に標識が沢山ありますが、どこにいく方向にもあやめ平の表示があるので、昭文社の地図だけ見ていると錯覚しそうです。
いずれにしても駐車場に車を停めたかたは、南尾根・中尾根・北尾根・丸山登山道のほうに下りてしまうと厄介なことになりそうです。
道の駅とよとみの駐車場から撮った北岳・・
今日は冷え込んで風も強いので、展望が期待できそう♪
2016年06月02日 06:31撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 6:31
道の駅とよとみの駐車場から撮った北岳・・
今日は冷え込んで風も強いので、展望が期待できそう♪
なが〜い林道を走ってやってきました♪
7時半過ぎで車4台でした。
2016年06月02日 07:43撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:43
なが〜い林道を走ってやってきました♪
7時半過ぎで車4台でした。
全体像を把握します・・
2016年06月02日 07:43撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:43
全体像を把握します・・
トイレはこちら
2016年06月02日 07:44撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:44
トイレはこちら
出発です♪
2016年06月02日 07:44撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:44
出発です♪
獣害防止柵
あやめ平周辺にもありました。
2016年06月02日 07:44撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:44
獣害防止柵
あやめ平周辺にもありました。
こんな道を登っていきます。
2016年06月02日 07:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:47
こんな道を登っていきます。
早くも尾根道に・・
桜峠?
2016年06月02日 07:51撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:51
早くも尾根道に・・
桜峠?
富士山展望ベンチがありました。
2016年06月02日 07:51撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 7:51
富士山展望ベンチがありました。
コバイケイソウが青々としている中を行きます。
2016年06月02日 07:52撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:52
コバイケイソウが青々としている中を行きます。
2016年06月02日 07:52撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:52
九十九折の道をあがったところに絶景がありました。
2016年06月02日 07:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 7:56
九十九折の道をあがったところに絶景がありました。
南南アルプスの主役たち
聖岳 赤石岳 悪沢岳
2016年06月02日 07:58撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
6/2 7:58
南南アルプスの主役たち
聖岳 赤石岳 悪沢岳
ここを登ってきました。
2016年06月02日 08:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:00
ここを登ってきました。
白根三山
雲が邪魔をしています (*_*)
2016年06月02日 08:01撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
6/2 8:01
白根三山
雲が邪魔をしています (*_*)
仙丈ケ岳  甲斐駒が岳
2016年06月02日 08:01撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 8:01
仙丈ケ岳  甲斐駒が岳
北岳 アップ〜
2016年06月02日 08:01撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 8:01
北岳 アップ〜
う〜ん 雲がとれない
2016年06月02日 08:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:02
う〜ん 雲がとれない
北岳と甲斐駒
2016年06月02日 08:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:02
北岳と甲斐駒
気持ちの良い路が続きます・・
2016年06月02日 08:03撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:03
気持ちの良い路が続きます・・
蛇苺の仲間でしょうか・・一杯咲いていました♪
2016年06月02日 08:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 8:04
蛇苺の仲間でしょうか・・一杯咲いていました♪
鼻歌がでてくるような道です♪
2016年06月02日 08:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:05
鼻歌がでてくるような道です♪
富士山も
2016年06月02日 08:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
3
6/2 8:06
富士山も
歩きやすい道です。
2016年06月02日 08:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:08
歩きやすい道です。
天気も上々・・
2016年06月02日 08:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:14
天気も上々・・
三角点に到着
2016年06月02日 08:15撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:15
三角点に到着
2016年06月02日 08:15撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:15
楽ちん 楽ちん
2016年06月02日 08:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:19
楽ちん 楽ちん
櫛形山 とうちゃこ
地味な標柱です・・・
2016年06月02日 08:25撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 8:25
櫛形山 とうちゃこ
地味な標柱です・・・
山梨百名山 2052m
2016年06月02日 08:31撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:31
山梨百名山 2052m
山頂は、こんな感じで展望はありません。
2016年06月02日 08:31撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:31
山頂は、こんな感じで展望はありません。
右側に行くと富士山が望めます。
2016年06月02日 08:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 8:32
右側に行くと富士山が望めます。
木漏れ日の中を・・
2016年06月02日 08:37撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:37
木漏れ日の中を・・
裸山に向かいます。
2016年06月02日 08:42撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:42
裸山に向かいます。
左があやめ平
2016年06月02日 08:44撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:44
左があやめ平
ふき平?
蕗だらけでした。
2016年06月02日 08:45撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:45
ふき平?
蕗だらけでした。
サルオガセ
陽希さんがお化けのようだとコメントしていたアレです。
2016年06月02日 08:45撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:45
サルオガセ
陽希さんがお化けのようだとコメントしていたアレです。
苔むした林
2016年06月02日 08:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:47
苔むした林
奥深い南アルプスのイメージ?
2016年06月02日 08:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:47
奥深い南アルプスのイメージ?
伊奈ケ湖 氷室神社に下りる道のようです。
中尾根と南尾根ですね・・
2016年06月02日 08:51撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:51
伊奈ケ湖 氷室神社に下りる道のようです。
中尾根と南尾根ですね・・
ここがバラボタン平?
2016年06月02日 08:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:56
ここがバラボタン平?
2016年06月02日 08:57撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 8:57
裸山直下の分岐点です。
2016年06月02日 09:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:02
裸山直下の分岐点です。
右があやめ平
2016年06月02日 09:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:02
右があやめ平
獣害防止柵
2016年06月02日 09:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:02
獣害防止柵
三角点
2016年06月02日 09:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:05
三角点
裸山
さらに地味な標識でした。
2016年06月02日 09:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:05
裸山
さらに地味な標識でした。
富士山
2016年06月02日 09:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:19
富士山
裸山の山頂は、こんな感じです。
2016年06月02日 09:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:19
裸山の山頂は、こんな感じです。
2016年06月02日 09:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:19
荒川岳
2016年06月02日 09:22撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:22
荒川岳
赤石岳
2016年06月02日 09:22撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:22
赤石岳
2016年06月02日 09:24撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:24
ぐるっと回って戻ってきました。
2016年06月02日 09:24撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:24
ぐるっと回って戻ってきました。
2016年06月02日 09:28撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:28
ここにもサルオガセが・・
2016年06月02日 09:28撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:28
ここにもサルオガセが・・
2016年06月02日 09:31撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:31
原生林コース
2016年06月02日 09:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:32
原生林コース
2016年06月02日 09:36撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:36
2016年06月02日 09:38撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:38
あやめ平 とうちゃこ♪
2016年06月02日 09:38撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:38
あやめ平 とうちゃこ♪
君にも命があるものを・・
2016年06月02日 09:38撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:38
君にも命があるものを・・
1900m
2016年06月02日 09:38撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:38
1900m
アヤメ平休憩舎
2016年06月02日 09:39撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:39
アヤメ平休憩舎
山桜
2016年06月02日 09:40撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:40
山桜
2016年06月02日 09:41撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:41
きれいです・・
2016年06月02日 09:41撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:41
きれいです・・
木の段 新しいです・・
2016年06月02日 09:41撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:41
木の段 新しいです・・
木道
2016年06月02日 09:42撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:42
木道
満開♪
2016年06月02日 09:43撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:43
満開♪
いい景色です♪
2016年06月02日 09:43撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:43
いい景色です♪
池の茶屋登山口 2時間25分?
トレッキングコースは大周回なんだろうか
2016年06月02日 09:44撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:44
池の茶屋登山口 2時間25分?
トレッキングコースは大周回なんだろうか
なるほど・・なるほど・・
トレッキングコースはこうなっているんですね!?
2016年06月02日 09:44撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:44
なるほど・・なるほど・・
トレッキングコースはこうなっているんですね!?
2016年06月02日 09:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:50
広い道です・・
2016年06月02日 09:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 9:54
広い道です・・
下ります・・
2016年06月02日 10:01撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 10:01
下ります・・
裸山のコル
冬の白峰展望台?
トレッキングコースでどんどん下っていくので白根三山をなるべき高い位置から撮りたかったので登ってみました。結果は林に囲まれてX 落葉してからでないと駄目のようです。それならとさらに上り詰めてみたら、出たところは「裸山」でした (>_<)
結局、トレッキングコースンには戻らず、櫛形山に戻ることに・・
2016年06月02日 10:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 10:05
裸山のコル
冬の白峰展望台?
トレッキングコースでどんどん下っていくので白根三山をなるべき高い位置から撮りたかったので登ってみました。結果は林に囲まれてX 落葉してからでないと駄目のようです。それならとさらに上り詰めてみたら、出たところは「裸山」でした (>_<)
結局、トレッキングコースンには戻らず、櫛形山に戻ることに・・
再び、裸山・・(-_-;)
2016年06月02日 10:27撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 10:27
再び、裸山・・(-_-;)
シダも青々としています。
2016年06月02日 10:43撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 10:43
シダも青々としています。
再び、櫛形山 ・・(-_-;)
2016年06月02日 10:57撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 10:57
再び、櫛形山 ・・(-_-;)
富士山もわらってらあ
2016年06月02日 10:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 10:59
富士山もわらってらあ
再び 三角点・・・(-_-;)
2016年06月02日 11:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:06
再び 三角点・・・(-_-;)
2016年06月02日 11:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:06
2016年06月02日 11:11撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:11
展望ベンチに戻ってきました。
2016年06月02日 11:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:14
展望ベンチに戻ってきました。
赤石岳
2016年06月02日 11:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:14
赤石岳
荒川岳
2016年06月02日 11:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:14
荒川岳
聖岳
2016年06月02日 11:15撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:15
聖岳
白根三山
農鳥岳に雲がかかって・・(*_*)
待つことにします。
2016年06月02日 11:15撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:15
白根三山
農鳥岳に雲がかかって・・(*_*)
待つことにします。
北岳 アップ
2016年06月02日 11:16撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:16
北岳 アップ
間ノ岳 アップ
2016年06月02日 11:16撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:16
間ノ岳 アップ
これはどこかな?
2016年06月02日 11:16撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:16
これはどこかな?
仙丈け岳 甲斐駒ケ岳
朝の方がくっきり見えたなあ・・ため息
2016年06月02日 11:18撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:18
仙丈け岳 甲斐駒ケ岳
朝の方がくっきり見えたなあ・・ため息
雲があがりました♪
2016年06月02日 11:36撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:36
雲があがりました♪
農鳥岳
2016年06月02日 11:37撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:37
農鳥岳
こっちは赤石に雲が・・
2016年06月02日 11:42撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:42
こっちは赤石に雲が・・
2016年06月02日 11:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:47
2016年06月02日 11:48撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:48
コバイケイウソウが一杯
2016年06月02日 11:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
6/2 11:59
コバイケイウソウが一杯
桜峠?からの富士山
2016年06月02日 11:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:59
桜峠?からの富士山
2016年06月02日 11:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 11:59
戻ってきました!
お疲れさん
2016年06月02日 12:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 12:04
戻ってきました!
お疲れさん
車がだいぶ増えていました。
途中で10名くらいのツアー団体さんに出会いましたが、あれは送迎かな?
2016年06月02日 12:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 12:05
車がだいぶ増えていました。
途中で10名くらいのツアー団体さんに出会いましたが、あれは送迎かな?
展望は限定的でしたが、新緑のなかを天気に恵まれてのんびりと楽しめた山歩きでした。
2016年06月02日 12:05撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
6/2 12:05
展望は限定的でしたが、新緑のなかを天気に恵まれてのんびりと楽しめた山歩きでした。

感想

急に思い立ったことと、早めに戻ってこないといけない時間的制約があったのでアプローチで稼げる池の茶屋林道終点の駐車場からのスタートにしました。櫛形山からは展望が期待できないとのことでトレッキングコースの北岳展望台からの景色を考えていたのですが、先に櫛形山に登りました。展望ベンチからの景色が最高でしたが、やっぱり朝のうちのほうがくっきりと映えるようです。登りのとき、白根三山に雲がかかっていてがっかりでしたが、下りは時間をかけて待っていたら農鳥岳の上の雲があがりました。
裸山のコルから冬の白峰展望台の標識がありますが、まさに晩秋から冬以外は展望はありません。その上の青空につられて道なき道を登って高いところから白峰三山を撮ろうと思ったら裸山にでて”さんざん”でした。
すぐに尾根道に出られて道も広く、気持ちの良い山歩きが楽しめるので初心者のかたや子供連れのハイキングには最適な山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら