ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894150
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

コマクサが咲き始めた草津白根山!ワンコと殺生河原より!

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
8.4km
登り
723m
下り
242m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
1:12
合計
4:23
9:33
9:34
44
10:18
10:25
38
11:03
11:15
7
11:22
11:25
26
11:51
12:16
3
12:19
12:19
20
12:39
13:03
22
13:25
13:25
29
13:54
ゴール地点
天候 晴れのち曇り!
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
草津温泉よりR292を白根方面へ向かって行くと
右に白根火山ロープウェイ山麓駅があります。(P無料 )
帰路はロープウェイにて下山!
片道:大人900円 ワンコ300円 = JAF割りで1010円でした。
コース状況/
危険箇所等
殺生河原は有毒ガス発生につき立ち止まらずに通過!
殺生河原を過ぎると急登になり、樹林帯歩きは暑くて蒸しました。
踏み跡が多く整備されているので問題なく歩けます。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/hiking/pdf/fukihara_map.pdf
※火山規制により
ロープウェイ山頂駅から湯釜&芳ヶ平湿原コースは立入禁止!
その他周辺情報 大滝の湯
http://ohtakinoyu.com/
白根火山ロープウェーイ山麓駅無料駐車場より、ワンコを引き連れ富貴原の池コースへ!
2016年06月11日 09:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 9:30
白根火山ロープウェーイ山麓駅無料駐車場より、ワンコを引き連れ富貴原の池コースへ!
車道を少し歩き、左の殺生自然遊歩道へ!
2016年06月11日 09:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 9:32
車道を少し歩き、左の殺生自然遊歩道へ!
火山ガス(硫化水素ガス)発生区域の殺生河原を注意案内に従っての歩行! 硫黄臭の強烈な臭いが漂う殺生河原を速やかに通過!
2016年06月11日 09:34撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
12
6/11 9:34
火山ガス(硫化水素ガス)発生区域の殺生河原を注意案内に従っての歩行! 硫黄臭の強烈な臭いが漂う殺生河原を速やかに通過!
分岐を右の富貴原の池&本白根方面へ!
2016年06月11日 09:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 9:37
分岐を右の富貴原の池&本白根方面へ!
コナアカミゴケ!
2016年06月11日 09:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 9:38
コナアカミゴケ!
振り返って国道292号線と火山ガス(硫化水素ガス)発生区域!いつも車で通過している、強烈な硫黄臭漂う場所!
2016年06月11日 09:48撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
9
6/11 9:48
振り返って国道292号線と火山ガス(硫化水素ガス)発生区域!いつも車で通過している、強烈な硫黄臭漂う場所!
暑くて汗を吹き出しながらの歩き!ワンコのnanacoは日陰でちゃっかり休憩中!
2016年06月11日 09:49撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
26
6/11 9:49
暑くて汗を吹き出しながらの歩き!ワンコのnanacoは日陰でちゃっかり休憩中!
徐々に道が険しくなり、ゴゼンタチバナやイワカガミもチラホラ!
2016年06月11日 09:54撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
6/11 9:54
徐々に道が険しくなり、ゴゼンタチバナやイワカガミもチラホラ!
イワカガミの群生!
2016年06月11日 09:54撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
6/11 9:54
イワカガミの群生!
荒れたアップダウンの山道!ワンコは時々抱っこ移動を余儀なくされます。
2016年06月11日 09:54撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
6/11 9:54
荒れたアップダウンの山道!ワンコは時々抱っこ移動を余儀なくされます。
更に汗を掻きながら急坂を登って行きます。
2016年06月11日 10:00撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 10:00
更に汗を掻きながら急坂を登って行きます。
振り返って殺生河原!
2016年06月11日 10:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 10:07
振り返って殺生河原!
ようやく本白根山方面が見えて来た!
2016年06月11日 10:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 10:18
ようやく本白根山方面が見えて来た!
富貴原の池付近は、斜度が少し緩んで歩きやすくなります。
2016年06月11日 10:19撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 10:19
富貴原の池付近は、斜度が少し緩んで歩きやすくなります。
鴨が貸切の富貴原の池を優雅に楽しんでいる!
2016年06月11日 10:19撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 10:19
鴨が貸切の富貴原の池を優雅に楽しんでいる!
とにかく暑い!ワンコ共々水分補給!
2016年06月11日 10:23撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
27
6/11 10:23
とにかく暑い!ワンコ共々水分補給!
ツマトリソウ!
2016年06月11日 10:26撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
6/11 10:26
ツマトリソウ!
山道はゴゼンタチバナだらけ!
2016年06月11日 10:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
6/11 10:32
山道はゴゼンタチバナだらけ!
アカモノゾーンに突入!
2016年06月11日 10:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 10:32
アカモノゾーンに突入!
行儀よく並んで!
2016年06月11日 10:33撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
34
6/11 10:33
行儀よく並んで!
少し下向きに!
2016年06月11日 10:34撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
9
6/11 10:34
少し下向きに!
晴れそうで晴れない!
2016年06月11日 10:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 10:39
晴れそうで晴れない!
マイヅルソウ!
2016年06月11日 10:41撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 10:41
マイヅルソウ!
時々見頃のイワカガミ!
2016年06月11日 10:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 10:44
時々見頃のイワカガミ!
綺麗なツマトリソウの群生!
2016年06月11日 10:53撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
14
6/11 10:53
綺麗なツマトリソウの群生!
花弁の太くパールホワイト色に輝いて見事なツマトリソウ!
2016年06月11日 10:59撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
12
6/11 10:59
花弁の太くパールホワイト色に輝いて見事なツマトリソウ!
イワカガミ街道の穏やか稜線!
2016年06月11日 11:02撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
6/11 11:02
イワカガミ街道の穏やか稜線!
ここまでスライドした方は1名のみで、ここからは左の本白根山コースに入ります。
2016年06月11日 11:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 11:05
ここまでスライドした方は1名のみで、ここからは左の本白根山コースに入ります。
山頂駅と本白根展望台&鏡池の分岐を本白根山へ!
2016年06月11日 11:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 11:05
山頂駅と本白根展望台&鏡池の分岐を本白根山へ!
スライド挨拶をしながらのしばらく木道歩き!
2016年06月11日 11:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
6/11 11:16
スライド挨拶をしながらのしばらく木道歩き!
眼下に望む鏡池へ!
2016年06月11日 11:19撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 11:19
眼下に望む鏡池へ!
平坦地にでると案外小さめの浅い湖です。湖面下には甲羅状の模様が見えます。
2016年06月11日 11:26撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 11:26
平坦地にでると案外小さめの浅い湖です。湖面下には甲羅状の模様が見えます。
分岐に戻り本白根展望所へ!
2016年06月11日 11:31撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 11:31
分岐に戻り本白根展望所へ!
ミツバオウレン!
2016年06月11日 11:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
15
6/11 11:38
ミツバオウレン!
もうすぐ本白根展望所!
2016年06月11日 11:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 11:44
もうすぐ本白根展望所!
雲が停滞して以降は曇り主体の天気!コマクサを気にしながら歩かないと見落として通り過ぎそう!
2016年06月11日 11:46撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 11:46
雲が停滞して以降は曇り主体の天気!コマクサを気にしながら歩かないと見落として通り過ぎそう!
早咲きのコマクサを見つけながらのんびりと!
2016年06月11日 11:46撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
30
6/11 11:46
早咲きのコマクサを見つけながらのんびりと!
良く見ると小ぶりの綺麗なコマクサが予想以上に咲いている!
2016年06月11日 11:47撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
18
6/11 11:47
良く見ると小ぶりの綺麗なコマクサが予想以上に咲いている!
本白根展望所に到着!日本百名山著者の深田久弥氏によりますと、古代円形ローマ劇場を思わすかのような噴火口跡です。
2016年06月11日 11:49撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 11:49
本白根展望所に到着!日本百名山著者の深田久弥氏によりますと、古代円形ローマ劇場を思わすかのような噴火口跡です。
今年もコマクサを見に来たワン!
2016年06月11日 11:55撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
18
6/11 11:55
今年もコマクサを見に来たワン!
ホテル桜井と草津温泉のアップ!
2016年06月11日 11:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 11:52
ホテル桜井と草津温泉のアップ!
中沢ヴィレッジのアップ!
2016年06月11日 11:53撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 11:53
中沢ヴィレッジのアップ!
本日は欧米チーズカレーヌードル!
2016年06月11日 12:06撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
14
6/11 12:06
本日は欧米チーズカレーヌードル!
小振りのお地蔵さん!
2016年06月11日 12:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 12:16
小振りのお地蔵さん!
横手山と湯釜方面!
2016年06月11日 12:17撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 12:17
横手山と湯釜方面!
湯釜の回り!
2016年06月11日 12:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 12:16
湯釜の回り!
現在は規制中ですが数年前新しく出来た湯釜歩道!
2016年06月11日 12:17撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
6/11 12:17
現在は規制中ですが数年前新しく出来た湯釜歩道!
遊歩道最高地点へ続く神秘的な稜線! 後方は訪問不可の本白根山三角点設置場所!
2016年06月11日 12:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
6/11 12:18
遊歩道最高地点へ続く神秘的な稜線! 後方は訪問不可の本白根山三角点設置場所!
こちらは早咲きで立派なコマクサが20株ほど!
2016年06月11日 12:26撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
8
6/11 12:26
こちらは早咲きで立派なコマクサが20株ほど!
先っぽがカールして可憐!
2016年06月11日 12:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
18
6/11 12:30
先っぽがカールして可憐!
咲きたてのホヤホヤ!
2016年06月11日 12:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
35
6/11 12:32
咲きたてのホヤホヤ!
早いかな〜!と思ってましたが、予想以上の咲きっぷり!
2016年06月11日 12:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
8
6/11 12:32
早いかな〜!と思ってましたが、予想以上の咲きっぷり!
陽が当たれば倍以上、綺麗に写った事でしょうね!
2016年06月11日 12:33撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
8
6/11 12:33
陽が当たれば倍以上、綺麗に写った事でしょうね!
振り返って本白根展望所!
2016年06月11日 12:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 12:35
振り返って本白根展望所!
本白根山の遊歩道最高峰にて!
2016年06月11日 12:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
18
6/11 12:39
本白根山の遊歩道最高峰にて!
遊歩道最高峰のコマクサ!
2016年06月11日 12:40撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
9
6/11 12:40
遊歩道最高峰のコマクサ!
本白根山の山頂部は有毒火山ガス噴出の危険があるため立入禁止になっています。(すぐ近くに見えますが)
2016年06月11日 12:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 12:44
本白根山の山頂部は有毒火山ガス噴出の危険があるため立入禁止になっています。(すぐ近くに見えますが)
7年前に歩いた、万座温泉へと続く遊歩道!
2016年06月11日 12:47撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 12:47
7年前に歩いた、万座温泉へと続く遊歩道!
万座プリンス!
2016年06月11日 12:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 12:44
万座プリンス!
万座日進舘!
2016年06月11日 12:45撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 12:45
万座日進舘!
長野よりお越しの方としばしの会話!良い人なので和みました。
2016年06月11日 12:51撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
6/11 12:51
長野よりお越しの方としばしの会話!良い人なので和みました。
斜めったベンチに座り貸切で珈琲タイム!
2016年06月11日 12:56撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
8
6/11 12:56
斜めったベンチに座り貸切で珈琲タイム!
セブンで買った濃厚シュークリームを美味しく頂きます。
2016年06月11日 12:58撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
6/11 12:58
セブンで買った濃厚シュークリームを美味しく頂きます。
万座温泉が見えるコマクサ群生地では3株ほど!
2016年06月11日 13:03撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 13:03
万座温泉が見えるコマクサ群生地では3株ほど!
本白根探勝歩道の看板!
2016年06月11日 13:04撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 13:04
本白根探勝歩道の看板!
時々、ミツバオウレン!
2016年06月11日 13:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 13:07
時々、ミツバオウレン!
貸切の遊歩道最高峰に戻ります。
2016年06月11日 13:09撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 13:09
貸切の遊歩道最高峰に戻ります。
遊歩道最高地点のコマクサ!
2016年06月11日 13:11撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
6/11 13:11
遊歩道最高地点のコマクサ!
少し下がって早咲き見頃のコマクサと後方は本白根展望所!
2016年06月11日 13:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
6/11 13:16
少し下がって早咲き見頃のコマクサと後方は本白根展望所!
健気に咲いている!
2016年06月11日 13:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
10
6/11 13:16
健気に咲いている!
濃い色で艶やか!
2016年06月11日 13:17撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 13:17
濃い色で艶やか!
見頃を迎えた早咲きの女王!
2016年06月11日 13:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
37
6/11 13:18
見頃を迎えた早咲きの女王!
眼下に見える建造物は閑散とした感じ?
2016年06月11日 13:19撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 13:19
眼下に見える建造物は閑散とした感じ?
咲きたてのホヤホヤなので元気!
2016年06月11日 13:19撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
15
6/11 13:19
咲きたてのホヤホヤなので元気!
時々、木道!
2016年06月11日 13:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 13:21
時々、木道!
本シーズン突入前のメンテナンス、お疲れさまです。
2016年06月11日 13:25撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
6/11 13:25
本シーズン突入前のメンテナンス、お疲れさまです。
唯一見つけた残雪!
2016年06月11日 13:27撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 13:27
唯一見つけた残雪!
本白根展望所と中央火口跡!
2016年06月11日 13:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 13:30
本白根展望所と中央火口跡!
最後のコマクサ群生地では淡いコマクサ!
2016年06月11日 13:31撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
6/11 13:31
最後のコマクサ群生地では淡いコマクサ!
本日の見納めのコマクサは元気いっぱい!
2016年06月11日 13:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
6/11 13:32
本日の見納めのコマクサは元気いっぱい!
後は遊歩道で標高を下げるだけ!今日もハイキング出来て楽しかったワン!
2016年06月11日 13:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
8
6/11 13:32
後は遊歩道で標高を下げるだけ!今日もハイキング出来て楽しかったワン!
鐘を小さく鳴らしてたんぽぽ畑へ!正面は逢ノ峰!
2016年06月11日 13:48撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 13:48
鐘を小さく鳴らしてたんぽぽ畑へ!正面は逢ノ峰!
振り返ってイモリ池と準備中の夏山リフト!
2016年06月11日 13:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
6/11 13:52
振り返ってイモリ池と準備中の夏山リフト!
馴染みの白根火山ロープウェイに到着!シャトルバスの無料送迎があるので意外と賑やかですた。
2016年06月11日 13:54撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 13:54
馴染みの白根火山ロープウェイに到着!シャトルバスの無料送迎があるので意外と賑やかですた。
ウエットタオルでワンコの足を綺麗にしてからロープウェイに乗車!ロープウェイは大人900円でワンコは300円(片道)JAF割あり!
2016年06月11日 13:59撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
27
6/11 13:59
ウエットタオルでワンコの足を綺麗にしてからロープウェイに乗車!ロープウェイは大人900円でワンコは300円(片道)JAF割あり!
もうすぐ山麓駅!スライドするキャビンには疎らに観光客!
2016年06月11日 14:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
6/11 14:08
もうすぐ山麓駅!スライドするキャビンには疎らに観光客!
楽しみにしていた大滝の湯へ!
2016年06月11日 14:40撮影 by  HTV31, HTC
14
6/11 14:40
楽しみにしていた大滝の湯へ!
草津の源泉にゆっくり浸かると身も心もリフレッシュ!
2016年06月11日 15:20撮影 by  HTV31, HTC
13
6/11 15:20
草津の源泉にゆっくり浸かると身も心もリフレッシュ!

感想

ワンコと歩く富貴原の池コースは今回で3度目となり、
昨年はコマクサが見頃の6月24日でした。

殺生河原より富貴原の池付近までは暑くて汗を拭いながらです。
ワンコのnanacoと頻繁に水分補給をしながら歩きます。
山道にはゴゼンタチバナやイワカガミの群生が、
更に標高を上げて行くとアカモノやツマトリソウの群生になります。
本白根山周回コースに入ると賑やかになり、
涼しい風が吹いて快適歩きになります。

本白根展望所手前には咲き始めたコマクサが数株咲いていますが、
コマクサを気にして歩かないと通り過ぎそうです。
遊歩道最高地点手前の群生地では早咲きのコマクサが
20株ほど綺麗に咲いているのでテンションが上がります。

当初の予定では帰路も富貴原の池コースを考えていましたが、
前半沢山汗を掻いたので、草津温泉へ向かうべく
速やかにロープウェイで降りる事にします。
お気に入りの大滝の湯でゆっくり寛ぐ事が出来ました。

コマクサには少し早いかな?と思いましたが、
予想以上に早咲きの綺麗なコマクサや可愛い花々を見られる事が出来ました。
今回もワンコ共々楽しいハイキングとなりました。
本白根周辺のコマクサは来週辺り見頃を向かえます。

ロープーウエイ駅の案内では、
「本白根山の周回コースは6月17日が山開きで
一部コース整備が整ってない場所あり」
との事でしたが、殆ど整備されていて問題はありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1548人

コメント

コマクサの色が違いますね!
Sunset33さん 今晩は
コマクサの色が違いますね!
いい色しています。
私が見た烏帽子岳のは淡い色のものが主流でした。
場所によって違うか、
私のは朝早すぎたかな?
私も元白根山に行ってみたい!
2016/6/12 18:45
Re: コマクサの色が違いますね!
iiyuさん、こんばんは!

レンゲツツジと烏帽子岳の淡い色のコマクサは綺麗ですね
以前烏帽子岳へ訪問時に白いコマクサも一株ありました。

私も当初は湯の丸山-烏帽子岳でレンゲツツジ鑑賞と思いました。
しかしながら浅間山周辺はワンコ規制があるので
留守番させるのも可哀そうなので山開き前の本白根山にしました。

咲き始めたばかりのコマクサは濃い色をして艶やかでした
来週辺り見頃を向かえて
可憐に咲いて見応えがあると思います
2016/6/12 19:20
なんて、きれいなのでしょう!
ゆうやけさん、こんばんは
土曜、日曜と大方の天気予報はあまりよくなくて、出かけることを見合わせた方が多かったのかもしれませんね。
でもたぶん、ゆうやけさんは山に行っているものと思っていましたよ
コマクサは早めですか?それに、ゴゼンタチバナ、イワカガミなども、今年は早めなのでしょうか?
私も土曜、日曜と立山室堂と鷲ヶ峰に行ってきたのですが、室堂では「ハクサンイチゲ」が咲いていました。レコにはこれからアップします。
2016/6/12 20:05
Re: なんて、きれいなのでしょう!
genkimyboyさん、こんばんは!

土曜日は11時頃より雲が掛ってどんよりお空になってしまいました。
殺生河原より鏡池付近までは風に乗ってか若干強い硫黄臭がしました。
富貴ノ池コースのお花は例年より1週間位早かったみたいで、
ゴゼンタチバナ、イワカガミ、ツマトリソウの群生で綺麗でした

コマクサは咲き始めたばかりなのですが可憐でしたよ
陽が射せばコマクサ等の花々はもっと映えたと思います。
室堂&鷲ヶ峰に行かれましたか!羨ましいですよ
2016/6/13 19:35
こんばんは…
今年はもう咲き始めましたか〜
4年ぶりに草津白根山のコマクサ見物に行こうと思っていましたが、前2回は7月になって出かけていましたので、満開の時期を考えても2週間位早いようです。
タイミングが合えば弓池のワタスゲが見られるのですが、火山規制の関係で歩けるのはどこ辺りまでなんでしょうかね〜
今年はまだ歩いていない万座側から往復しようと思っています。
2016/6/12 21:03
Re: こんばんは…
himazinさん、こんばんは!

本白根山のコマクサは例年より開花が若干早いです。
あと一週間ほどで見ごろを迎える感じです。
火山規制の為本白根山へは、
以前と違って気軽に訪問出来なくなってしまいましたね。
RW&富貴原池コースを使うか、
万座温泉側が主体になりました。

以前万座側から訪問した事がありますが
少し違った雰囲気を味わえるので良いコースですよね。
湯釜もセットで見られるようになれば見応え倍増です
2016/6/13 19:46
惹かれます!
ゆうやけさん。こんばんは!です。
コマクサ、とても可憐で綺麗ですね! 実物見たことないですが、とても魅力的でたまりませんw 今、私はゆうやけさんのレコで花の勉強中です
nanacoちゃんも楽しそうでいいですね!イチゴ柄の洋服が似あっててかわいいです うちのチロルは洋服が似合いません というか服を着せると嫌がってしまうので、羨ましいです!
草津温泉、最高ですよね! 久々に行きたくなりました  やっぱり「泉質主義」ですよね!群馬の誇り!?
2016/6/12 22:37
Re: 惹かれます!
tirolwanwanさん、こんばんは!

草津白根山と言えば全国的にコマクサの群生地で有名な百名山です。
火山規制になってから観光客や登山者の数が著しく少なくなったようです。

nanacoは体の汚れ防止の為服を着せている感が大いにあります(笑)
草津温泉と万座温泉は群馬を誇る源泉なので、
近くのお山へ訪問時は帰路で入るのを楽しみにしています

チロルちゃん共々、馬蹄形の次に富士山!流石です。
そして大変とお疲れさまでした
2016/6/13 19:56
咲き始めましたね!
こんにちは、Sunsetさん!いよいよ女王が咲き始めましたね!

実は富貴原のコースを知ったのは、Sunsetさんのホームページでした!去年Sunsetさんがこのコースを歩いた一週間後に自分も歩きました。

展望台付近には沢山のコマクサが咲いていて、感動したのを良く覚えています!しかしガスで景色は見れなかったので、そろそろ訪問予定です!

鏡池に出るまでだーれにも会わず、ちょっと熊さんの恐怖がありましたね・・・(笑)
2016/6/13 12:57
Re: 咲き始めましたね!
上毛三山さん、こんばんは!

富貴原のコースは殺生河原でひとりスライドしただけで、
今回も大変静かなお花咲くコースでした。

先週の本白根山のレコを拝見すると
一株だけ咲いていたと言う情報でした。
今年はどこの花も開花が早いので少しだけ期待して訪問しました。
展望場所付近は探しながら歩かないと通り過ぎそうですが、
遊歩道最高地点前はわかりやすく咲いていました

今週の金曜日は山開きになるので
来週は綺麗な群生のコマクサを見られる事と思います。
日射しを浴びた華やかなコマクサを見られると良いですね
2016/6/13 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら