ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 895175
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

憂欝から爽快登山へ 超お奨め巻機山

2016年06月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,424m
下り
1,413m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:15
合計
7:40
6:50
60
7:50
7:50
35
8:25
8:30
30
9:00
9:00
50
1564
9:50
9:50
10
10:00
10:00
50
10:50
10:50
30
11:20
11:30
20
11:50
11:50
10
12:00
12:00
15
12:15
12:15
15
12:30
12:30
20
12:50
12:50
30
1564
13:20
13:20
30
13:50
13:50
40
記憶しているところで、記載しておりますので、曖昧な個所もあります。また、途中で、写真を結構撮りながら歩いておりますので、時間はあてになりません。
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビをセット(民宿やまご)して、石打インターから迷うことなく駐車場に着きました。一番奥の駐車場に止めたので、トイレ(第二駐車場)を通り過ぎてしまいました。午前6時30分時点で、10台程度。がらがらです。登山ポストは第一駐車場の奥、登山口にあります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。スタート直後、5合目まで雨が降っていたので、少し滑りやすかったです。
その他周辺情報 登山後の温泉に『金城の里』に寄りました。清掃工場の隣(場所がわからず清掃工場を1周しましたが、すぐ隣にありました)にあり、内湯だけですが、源泉かけ流しで、しかも320円ととてもリーズナブルでした。その後、いつもは地元のお蕎麦屋さんへ寄るのですが、今回は、『石打ドライブイン』で焼肉(カルビ定食)を食べました。10数年前、スキー帰りによく立ち寄ってましたので、寄ってみました。昔とかわらず、とても、おいしかったです。登山後の焼肉、お勧めします。
一番奥の第一駐車場です。がらがらです。トイレはこの手前の第二駐車場にあります。
2016年06月10日 07:08撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 7:08
一番奥の第一駐車場です。がらがらです。トイレはこの手前の第二駐車場にあります。
駐車料金、500円です。
2016年06月10日 07:08撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 7:08
駐車料金、500円です。
駐車場から歩き始めてすぐに看板が出てきます。井戸尾根コースへ出発です。
2016年06月10日 07:13撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 7:13
駐車場から歩き始めてすぐに看板が出てきます。井戸尾根コースへ出発です。
始めは雨が降っており、ガスっています。でも、ブナ林がとても幻想的です。
2016年06月10日 08:21撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 8:21
始めは雨が降っており、ガスっています。でも、ブナ林がとても幻想的です。
雫が花や葉っぱについて、なんかいい感じです。
2016年06月10日 09:00撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 9:00
雫が花や葉っぱについて、なんかいい感じです。
雨は上がりましたが、眺望はありません。雨が上がっただけでも、良しとしますか。でも、天気予報は午後から晴れとなってます。信じましょう。
2016年06月10日 09:17撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 9:17
雨は上がりましたが、眺望はありません。雨が上がっただけでも、良しとしますか。でも、天気予報は午後から晴れとなってます。信じましょう。
ごぜんたちばな
2016年06月10日 09:22撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 9:22
ごぜんたちばな
おや。ニセ巻機山への登り時点で、何とガスが晴れてきました。これは、もしかして?
2016年06月10日 09:53撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/10 9:53
おや。ニセ巻機山への登り時点で、何とガスが晴れてきました。これは、もしかして?
ヤッター!思いっきり、叫んでしまいました。『最高』。これだから、登山、やめられません。
2016年06月10日 10:02撮影 by  NEX-5, SONY
3
6/10 10:02
ヤッター!思いっきり、叫んでしまいました。『最高』。これだから、登山、やめられません。
ニセモノの山頂です。ちょっと、ニセモノと言われていますが、展望は、最高ですよ。
2016年06月10日 10:08撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 10:08
ニセモノの山頂です。ちょっと、ニセモノと言われていますが、展望は、最高ですよ。
ご覧のとおり。ニセモノ、やりますね。見えているのが本当の山頂です。
2016年06月10日 10:08撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 10:08
ご覧のとおり。ニセモノ、やりますね。見えているのが本当の山頂です。
では、一旦、下ってからピークを目指します。
2016年06月10日 10:12撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 10:12
では、一旦、下ってからピークを目指します。
雪解け水が流れてます。
2016年06月10日 10:14撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 10:14
雪解け水が流れてます。
避難小屋です。色褪せていますが、りっぱです。(余談ですが、この目の前を下ったところに水場があります。かなりぬるい水。ちょっと、飲む気にはなれません。参考までに)
2016年06月10日 10:31撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 10:31
避難小屋です。色褪せていますが、りっぱです。(余談ですが、この目の前を下ったところに水場があります。かなりぬるい水。ちょっと、飲む気にはなれません。参考までに)
避難小屋から山頂へ向かう途中、振り返っています。ピークがニセ巻機山です。右側に避難小屋が映っています、わかりますか。
2016年06月10日 10:38撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 10:38
避難小屋から山頂へ向かう途中、振り返っています。ピークがニセ巻機山です。右側に避難小屋が映っています、わかりますか。
山頂への登りです。それにしても青空、気持ちいい〜。
2016年06月10日 10:48撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 10:48
山頂への登りです。それにしても青空、気持ちいい〜。
山頂〜。いえいえ、もうご存知ですね。ここでは、ないんです。
2016年06月10日 10:53撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 10:53
山頂〜。いえいえ、もうご存知ですね。ここでは、ないんです。
この先が、山頂になります。一気に、行きましょう。
2016年06月10日 10:57撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 10:57
この先が、山頂になります。一気に、行きましょう。
途中、池塘があり、木道を歩きます。きちんと、整備されています。感謝です。
2016年06月10日 10:58撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 10:58
途中、池塘があり、木道を歩きます。きちんと、整備されています。感謝です。
振り返ってみます。割引(われめき)岳が見えます。
2016年06月10日 11:01撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 11:01
振り返ってみます。割引(われめき)岳が見えます。
やりました。本当の山頂です。ちょっと、しょぼいですが・・。この場所が狭いので、おそらくこの状態にしておいて、ここで多くの方が休まれないように、しているのかな?(植生維持のため?)
2016年06月10日 11:03撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 11:03
やりました。本当の山頂です。ちょっと、しょぼいですが・・。この場所が狭いので、おそらくこの状態にしておいて、ここで多くの方が休まれないように、しているのかな?(植生維持のため?)
では、この先の牛ヶ岳へ行きます。(以前、ヤマレコでここからの稜線の展望を見て、ぜひ行きたいと思いました。)
2016年06月10日 11:04撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/10 11:04
では、この先の牛ヶ岳へ行きます。(以前、ヤマレコでここからの稜線の展望を見て、ぜひ行きたいと思いました。)
池塘が現れます。
2016年06月10日 11:06撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 11:06
池塘が現れます。
雪の先にも、池塘が。勝手な思い過ごしですが、八方池をほんの少し、思い出させます。
2016年06月10日 11:07撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/10 11:07
雪の先にも、池塘が。勝手な思い過ごしですが、八方池をほんの少し、思い出させます。
雪、結構残ってます。いいですね、このコントラスト。
2016年06月10日 11:11撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/10 11:11
雪、結構残ってます。いいですね、このコントラスト。
空は、もちろん青空。テンション上がりっぱなし。
2016年06月10日 11:13撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 11:13
空は、もちろん青空。テンション上がりっぱなし。
ここでも、今、来た道を振り返ります。
2016年06月10日 11:20撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 11:20
ここでも、今、来た道を振り返ります。
こちらも。池塘の脇で写真を撮られている方がいます。
2016年06月10日 11:20撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/10 11:20
こちらも。池塘の脇で写真を撮られている方がいます。
牛ヶ岳を少し超えたところまで来ました。裏巻機登山道?知りませんでした。この看板が設置された場所。巻機山から割引岳の眺望がとても良いです
2016年06月10日 11:26撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 11:26
牛ヶ岳を少し超えたところまで来ました。裏巻機登山道?知りませんでした。この看板が設置された場所。巻機山から割引岳の眺望がとても良いです
ご覧のとおりです。お勧めスポットですね。
2016年06月10日 11:54撮影 by  NEX-5, SONY
2
6/10 11:54
ご覧のとおりです。お勧めスポットですね。
牛ヶ岳から巻機山へ戻る途中です。ベンチがあります。
2016年06月10日 12:03撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 12:03
牛ヶ岳から巻機山へ戻る途中です。ベンチがあります。
眺望は、こんな感じです。休むのによい場所です。
2016年06月10日 12:04撮影 by  NEX-5, SONY
5
6/10 12:04
眺望は、こんな感じです。休むのによい場所です。
下山途中のブナ林。登りの時と対照的に、太陽の光を浴びて、とても明るく、癒されます。
2016年06月10日 14:20撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 14:20
下山途中のブナ林。登りの時と対照的に、太陽の光を浴びて、とても明るく、癒されます。
番外編です。日帰り温泉、『金城の湯』です。お湯がすべすべして、気持ちが良かったです。やはり、源泉かけ流しでないと。
2016年06月10日 16:47撮影 by  NEX-5, SONY
6/10 16:47
番外編です。日帰り温泉、『金城の湯』です。お湯がすべすべして、気持ちが良かったです。やはり、源泉かけ流しでないと。
こちらも番外編です。『石打ドライブイン』。焼肉、おいしかったです。石打インターから、とても近いです。
2016年06月10日 17:18撮影 by  NEX-5, SONY
1
6/10 17:18
こちらも番外編です。『石打ドライブイン』。焼肉、おいしかったです。石打インターから、とても近いです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ヤマレコに初めて投稿します。いつも、ヤマレコに掲載されている内容を参考にさせていただき、登山しておりますので、少しでもこれを読まれる方の参考となればと思い投稿しました。巻機山は、百名山で初めて知った山でしたが、今回、登ってみてニセ巻機山から巻機山、そして牛ヶ岳までの稜線歩きは、展望も良く、登山道も整備されており、爽快な気分で山歩きができました。アルプスとは違った、丸みをおびた山容と視界が常に開けた空中散歩は、絶対にお勧めです。検討されている方は、ぜひ行かれてみてください。(翌日、苗場山に登りましたので、そちらも、どうかご覧ください。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら