ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 89738
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

金原渓谷源流(長野県東御市)

2010年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
4.9km
登り
354m
下り
354m

コースタイム

登山口8:25/8:32-----滝9:48----樽の口(源流)10:45/11:15---お昼11:40/11:57-----登山口13:15/13:25

*烏帽子岳まで行ければ行くべ、とは急斜面&岩壁で無理でした。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金原ダム駐車場:10台位
コース状況/
危険箇所等
*ピンクリボンがありますが、踏み跡はわずかで、見失わない様に。
岩・コケ・落石・藪・ツル・ベルグラ、で注意が必要です。
*トイレ、登山ポスト:無かったようです。
*東入の下に大田区の保養施設があり、薄茶色い金原温泉を引いています。
 日帰り入浴は650円。有名な方の設計の建物だそうです。
*山の帰りに寄るような場所ではありませんが、大田区の保養施設の下の方に
 玉村豊男先生のヴィラデスト・ガーデンファーム&ワイナリーがあります。
 今は冬季閉店中です。
*コンビニは浅間サンラインの鞍掛の信号にあります。
*ダムまでの道路は舗装ですが日陰に凍結有り。
金原ダムにやって来ました。
北アルプスが見えます。
2010年12月05日 08:20撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 8:20
金原ダムにやって来ました。
北アルプスが見えます。
高瀬ダムと同じく立派なロックフィル式ダムでした。
2010年12月05日 08:21撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 8:21
高瀬ダムと同じく立派なロックフィル式ダムでした。
沢を何度も渡ります。
石もごろごろ。
2010年12月05日 08:49撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 8:49
沢を何度も渡ります。
石もごろごろ。
肉球の付いた足跡がありました。
沢へお水を飲みに来たようです。
熊の大きな○○もありました。
2010年12月05日 08:57撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 8:57
肉球の付いた足跡がありました。
沢へお水を飲みに来たようです。
熊の大きな○○もありました。
両側は中々急な谷です。
2010年12月05日 09:43撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 9:43
両側は中々急な谷です。
滝がありました。
手前を高巻きしますが、
滝を見に行ってみました。
2010年12月05日 09:47撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
12/5 9:47
滝がありました。
手前を高巻きしますが、
滝を見に行ってみました。
滝の周囲を観察しています。
2010年12月05日 09:49撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
12/5 9:49
滝の周囲を観察しています。
高巻きはガラガラした急斜面で
緊張しました。
なんとか乗り越えて
二股に出ました。
2010年12月05日 10:15撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 10:15
高巻きはガラガラした急斜面で
緊張しました。
なんとか乗り越えて
二股に出ました。
やっとのことで源流に着きました!
「樽の口」と呼ばれているそうです。
樽の口から水(ワイン)が流れ出ているイメージでしょうか。
源流地帯は噴火口跡のようで、ぐるっと
岩壁に囲まれています。
2010年12月05日 10:47撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
12/5 10:47
やっとのことで源流に着きました!
「樽の口」と呼ばれているそうです。
樽の口から水(ワイン)が流れ出ているイメージでしょうか。
源流地帯は噴火口跡のようで、ぐるっと
岩壁に囲まれています。
こちらも源流。
あちこちに岩から水が浸み出しています。
冬ですが、水量があります。
ここは烏帽子岳へ標高差で500m程の場所ですが
登るのは大変そうです。
2010年12月05日 10:48撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 10:48
こちらも源流。
あちこちに岩から水が浸み出しています。
冬ですが、水量があります。
ここは烏帽子岳へ標高差で500m程の場所ですが
登るのは大変そうです。
めったに人が行かない場所で、
大変良い記念になりました。
2010年12月05日 11:16撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 11:16
めったに人が行かない場所で、
大変良い記念になりました。
苔むした岩がゴロゴロしています。
大昔、噴火で飛んで来たのでしょう。
2010年12月05日 12:28撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 12:28
苔むした岩がゴロゴロしています。
大昔、噴火で飛んで来たのでしょう。
金原ダムに戻って来ました。
師走ですがぽかぽか陽気です。
2010年12月05日 13:30撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
12/5 13:30
金原ダムに戻って来ました。
師走ですがぽかぽか陽気です。
撮影機器:

感想

nobuさん企画の金原ダムから金原川沿いに源頭まで行くという、
ちょっとドキドキの山行に参加してきました。
いつも登っている(先週も登った)烏帽子岳の下に当たります。
地元の公民館で年に一度募集して歩いているそうですが
それ以外はあまり歩かれていないようです。

金原渓谷はボルダリングも盛んなようです。
渓谷には、かつて火山が噴火して出て来た大きな岩がゴロゴロしていました。
また、もろい斜面にも岩が露出していて落石に注意です。

炭焼きの跡や、木材などを搬出したのでしょうか、ワイヤーなどもありました。

何度も沢を渡り岩ゴロ・藪・ツル・イバラ漕ぎをして
源流地帯に到着しました。
ぐるっと岩に囲まれた、噴火口の跡で、岩から水が浸み出して
流れ落ちて来ています。
火山のなごりか、岩肌には黄色い硫黄も付いていました。

帰路、沢の中で立ちゴケして、沢ぽちゃしてしまったり、
ちょっと疲れましたが、金原川の源流を見れて感慨深いものがありました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4514人

コメント

金原ダム
サク姉さん こんばんわ。金原ダム「ロックフィルダム」かと思って見ると そこには 田中康夫知事では
なく「水すまし」発言でおなじみの「吉村知事」ということは年数がたってるんですね。金原渓谷は すっかり
冬の様子で寒そうですねsnow
2010/12/5 18:29
金原ダム
miccyanさん、こんばんわ。

吉村知事をご存じでしたか
丁度長野オリンピックの年に完成したようです。

この谷は深くて陽が中々射して来ないので
沢沿いを歩いている時は肌寒かったですね。

谷の外は暖かくて風も無く、いい日よりでした。
2010/12/5 18:38
金原ダム
saku姉さんコンバンワです。
たまにはピークを目指さず探検気分の山行もまたおつな物ですよね。
烏帽子山から眺めた谷筋には歩けるだけの道があるのですね。大分森の深い場所だと感じましたが・・・・。
2010/12/5 21:44
金原渓谷
kinta兄さん、こんばんわ。

あの雄大な眺めの烏帽子岳、今度登ったら足元を覗いてみてください。
この沢の所だけが深い谷のようです。

kinta兄さんならここから烏帽子岳まで上がれるでしょう

沢の中で立ちゴケしたとこが今になって痛くなってきました
2010/12/5 21:59
ゲスト
あらら
ぽかぽか陽気の中
マット敷いて豪華昼食会だと思っていました
さすがに寒そうですね
saku探検隊
2010/12/5 23:16
金原渓谷
koshibaさんの丹沢探検のような山行になりました。

道があるのか、不安な場所でしたが
ここが地元のメンバーがいて、
以前行ったことがあるというので
道案内していただけました。
でも不明瞭ですね。

お昼は、日の当たる場所で頂きました
2010/12/6 8:21
やっぱり
私も赤い服で山行きしましたが
赤い服が多いのは、猟師に間違えて
撃たれないように?
2010/12/6 14:49
Color
kimidoriさん、こんちわ。

私は普段はあまり赤い色は着ないんですが
山のアウターは赤も着ますね。
やはり目立つ色、でしょうか。

このフリースは赤というよりワインレッドで、
長めで暖かいので、山だけじゃなく通勤にも毎日着てます。
15年位は着ているかも。
2010/12/6 15:10
軽トラ
sakusakuさん、こんばんは

源流探しの旅お疲れさまでした。自分の住んでいる地域の源流、なかなか興味津々ですね、流石はこの地域で、とてもきれいそうで

お写真の中に以前の山頂ヨガのお仲間さんでしょうか?
今回はヨガなしですか、次回に期待ですね

ところで皆さん4枚目の軽トラで移動されたのですか?
2010/12/6 20:29
軽トラ
shira-gaさん、小さな川の源流で、
沢登り程ではないですが、
詰めて行くのはわくわくしますね。

山頂ポーズ研究会に出した写真の
お仲間もいます!よくわかりましたね。
足元がお水ちょろちょろ&雪&岩ゴロでしたので
ポーズは無しでした。
でも出発前にストレッチ系ヨガを少しやりましたよ。
2010/12/6 22:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら