ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 897833
全員に公開
ハイキング
関東

愛がすごいよ 足利百名山 三峰

2016年06月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
13.1km
登り
580m
下り
576m
歩くペース
ゆっくり
2.52.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
1:20
合計
6:07
9:33
17
スタート地点
9:50
9:55
24
天満宮〜福徳山とりつき
10:19
10:30
20
10:50
10:54
5
荒神山敗退
10:59
11:05
46
山川浅間山
11:51
12:00
5
あわぎ山
12:05
12:05
20
大坊山・天道山分岐
12:25
12:25
20
天道山
12:45
12:45
15
大月 尾根分岐
13:00
13:00
20
189mピーク(大月御嶽山)
13:20
13:45
15
尾根上の見晴岩
14:00
14:00
10
大月雷電山
14:10
14:20
5
雷電神社
14:25
14:30
25
鹿島神社
14:55
15:00
30
威怒神社
15:30
15:30
10
白髪神社
15:40
長林寺
やりのこし
福徳山 山頂からの南のルート
天道山 月ノ宮から下るルート
御嶽山 御嶽神社経由の威怒神社へ下るルート
雷電山 北へ下るルート
荒神山 未踏
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長林寺Pに停めさせていただく
大坊山ハイキングコースでおなじみ
長林寺Pに停めさせてもらってスタート。
南に向かって住宅地を歩く。
2016年06月14日 09:35撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 9:35
大坊山ハイキングコースでおなじみ
長林寺Pに停めさせてもらってスタート。
南に向かって住宅地を歩く。
なんだてめーよそものか
、的な顔をされます。
ネコがたくさんいた。
2016年06月14日 09:37撮影 by  Nexus 5X, LGE
4
6/14 9:37
なんだてめーよそものか
、的な顔をされます。
ネコがたくさんいた。
こだまの看板を過ぎて。
2016年06月14日 09:44撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 9:44
こだまの看板を過ぎて。
地図の登り口にあたる天満宮
2016年06月14日 09:49撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 9:49
地図の登り口にあたる天満宮
あら福徳山。
登る前に付いてますね。
2016年06月14日 09:48撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 9:48
あら福徳山。
登る前に付いてますね。
本殿の横に
ナイスな休憩所。
2016年06月14日 09:51撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 9:51
本殿の横に
ナイスな休憩所。
ここ
2016年06月14日 09:52撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 9:52
ここ
ここだろう。
2016年06月14日 09:54撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 9:54
ここだろう。
擬木コン木段あり
陽のあたる取り付きはヤブ
2016年06月14日 09:54撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 9:54
擬木コン木段あり
陽のあたる取り付きはヤブ
打ち捨てられた紅い原付きの横を上がる。
2016年06月14日 09:58撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 9:58
打ち捨てられた紅い原付きの横を上がる。
やしろ
2016年06月14日 10:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 10:02
やしろ
右に道?どこから来るのかな。
2016年06月14日 10:03撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 10:03
右に道?どこから来るのかな。
左側を上がる。
道なし。ガサガサバキバキ
2016年06月14日 10:04撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 10:04
左側を上がる。
道なし。ガサガサバキバキ
福徳山頂付近
2016年06月14日 10:15撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 10:15
福徳山頂付近
南に踏み跡あり。
道があるのか。
2016年06月14日 10:15撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 10:15
南に踏み跡あり。
道があるのか。
福徳山
2016年06月14日 10:19撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 10:19
福徳山
三角点
2016年06月14日 10:19撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
6/14 10:19
三角点
中央に助戸東山
奥に金山、八王子丘陵が並ぶ。
2016年06月14日 10:21撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 10:21
中央に助戸東山
奥に金山、八王子丘陵が並ぶ。
鞍部にあたる道了堂あたりまで下る。
歩きやすい道だ。
2016年06月14日 10:34撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 10:34
鞍部にあたる道了堂あたりまで下る。
歩きやすい道だ。
むむ。
2016年06月14日 10:36撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 10:36
むむ。
ハイキングコースでも覗く
謎の広場。
道了堂はすぐ北だ。
2016年06月14日 10:38撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 10:38
ハイキングコースでも覗く
謎の広場。
道了堂はすぐ北だ。
ポツポツ見えるノバラ
クリーピング系は何だっけ。
2016年06月14日 10:39撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 10:39
ポツポツ見えるノバラ
クリーピング系は何だっけ。
荒神山へ。鉄棒?
この時点で感じたけど今日イチのワンダーランド。
またしてもイノシシ、見えないけど5メートル先あたりで
フゴー!ブホー!と夢中で掘っててチュチュチュッと口を鳴らしても気付きゃしない!こっちに向かって進んでくる。
さらに体長5センチはありそうなスズメバチがそこかしこでイカツい顔して飛んでいる。
この近さで鈴を鳴らすのは怖いから数歩後ずさりしてスズメバチの位置に注意して逃げる。
何かから逃げるって、普通に生活してるとあんまりないよな〜と一人で笑う。
荒神山、敗退。
2016年06月14日 10:43撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 10:43
荒神山へ。鉄棒?
この時点で感じたけど今日イチのワンダーランド。
またしてもイノシシ、見えないけど5メートル先あたりで
フゴー!ブホー!と夢中で掘っててチュチュチュッと口を鳴らしても気付きゃしない!こっちに向かって進んでくる。
さらに体長5センチはありそうなスズメバチがそこかしこでイカツい顔して飛んでいる。
この近さで鈴を鳴らすのは怖いから数歩後ずさりしてスズメバチの位置に注意して逃げる。
何かから逃げるって、普通に生活してるとあんまりないよな〜と一人で笑う。
荒神山、敗退。
道了堂
2016年06月14日 10:52撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 10:52
道了堂
大坊山ハイキングコースを進んで、
2016年06月14日 10:55撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 10:55
大坊山ハイキングコースを進んで、
ここが、
2016年06月14日 10:59撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 10:59
ここが、
山川浅間山
2016年06月14日 11:00撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 11:00
山川浅間山
ここまで来ると
大坊山が大きく見える。
2016年06月14日 11:08撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 11:08
ここまで来ると
大坊山が大きく見える。
車道を渡る。
2016年06月14日 11:18撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 11:18
車道を渡る。
ここから見晴らしまでの道は嫌いだ。
陽のない今日みたいな日は薄暗いし
それだけじゃなくなんとなくイヤな感じなのだ。
2016年06月14日 11:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 11:26
ここから見晴らしまでの道は嫌いだ。
陽のない今日みたいな日は薄暗いし
それだけじゃなくなんとなくイヤな感じなのだ。
見晴らし
2016年06月14日 11:36撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 11:36
見晴らし
南側のほうが天気が良さげだ。
2016年06月14日 11:37撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 11:37
南側のほうが天気が良さげだ。
キュートな岩ピーク
2016年06月14日 11:39撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 11:39
キュートな岩ピーク
絶壁感
そんなにありません。
2016年06月14日 11:40撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
6/14 11:40
絶壁感
そんなにありません。
振り返って
左奥が福徳山、手前が山川浅間山
右が敗退した荒神山。
2016年06月14日 11:42撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
6/14 11:42
振り返って
左奥が福徳山、手前が山川浅間山
右が敗退した荒神山。
ハイキングコースの一部、
2016年06月14日 11:51撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 11:51
ハイキングコースの一部、
あわぎ山
2016年06月14日 11:52撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 11:52
あわぎ山
平野が広がる。
2016年06月14日 11:58撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 11:58
平野が広がる。
大月へ下るあんまり良くなさそうな道の分岐を越えて、
2016年06月14日 12:01撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:01
大月へ下るあんまり良くなさそうな道の分岐を越えて、
ベンチ。
2016年06月14日 12:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:06
ベンチ。
ここを左側、西に進むと
大月山と天道山だ。
2016年06月14日 12:08撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:08
ここを左側、西に進むと
大月山と天道山だ。
山名板は無い。大月山から
行道山あたりを見る。
2016年06月14日 12:16撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:16
山名板は無い。大月山から
行道山あたりを見る。
さらに西に下ると
月ノ宮という石祠
2016年06月14日 12:22撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:22
さらに西に下ると
月ノ宮という石祠
その先のピークに日ノ宮
ふたつで日月神社というらしい。
2016年06月14日 12:24撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:24
その先のピークに日ノ宮
ふたつで日月神社というらしい。
天道山
2016年06月14日 12:24撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:24
天道山
ベンチまで戻って北へ進む。
大坊山へはここを東だが、
このままさらに北へ、尾根を進む。
2016年06月14日 12:45撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:45
ベンチまで戻って北へ進む。
大坊山へはここを東だが、
このままさらに北へ、尾根を進む。
まあまあ良い感じじゃないか。
2016年06月14日 12:46撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:46
まあまあ良い感じじゃないか。
左に街に下りられそうな踏み跡あり。
目立つ何かの境界標が続く方が尾根すじ。
この先はかなり荒れてきた。
2016年06月14日 12:54撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 12:54
左に街に下りられそうな踏み跡あり。
目立つ何かの境界標が続く方が尾根すじ。
この先はかなり荒れてきた。
多分ここが
大月御嶽山
西へ威怒神社へ下るルートがあるみたいなのだがさっぱりわからない。
2016年06月14日 13:01撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 13:01
多分ここが
大月御嶽山
西へ威怒神社へ下るルートがあるみたいなのだがさっぱりわからない。
岩の写真がないが
ポコンと出た見晴岩から。
中央左が助戸東山
右に長いのが織姫神社から両崖山へ続く線だ。
2016年06月14日 13:22撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 13:22
岩の写真がないが
ポコンと出た見晴岩から。
中央左が助戸東山
右に長いのが織姫神社から両崖山へ続く線だ。
岩の上で休憩。
おなじみとりせん助戸店で
特売のヤマザキミルクレープ。
特売なら尚更だが
文句なしのコスパ。
2016年06月14日 13:24撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 13:24
岩の上で休憩。
おなじみとりせん助戸店で
特売のヤマザキミルクレープ。
特売なら尚更だが
文句なしのコスパ。
パティスリー相手ではないが紳士の礼儀だ。
ケーキは手に持ってふた口で食べる。
2016年06月14日 13:34撮影 by  Nexus 5X, LGE
5
6/14 13:34
パティスリー相手ではないが紳士の礼儀だ。
ケーキは手に持ってふた口で食べる。
進んで
ゴルフコースを挟んで東に足利鉱山。
2016年06月14日 13:59撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 13:59
進んで
ゴルフコースを挟んで東に足利鉱山。
大月雷電山
2016年06月14日 14:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:02
大月雷電山
三角点

ここも展望はない。
2016年06月14日 14:02撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:02
三角点

ここも展望はない。
少し下ると
西側に開けた。
2016年06月14日 14:07撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:07
少し下ると
西側に開けた。
雷電神社の広場だ。
2016年06月14日 14:11撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:11
雷電神社の広場だ。
伸びたての稲の緑が目を引く。
2016年06月14日 14:12撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
6/14 14:12
伸びたての稲の緑が目を引く。
陽が出てきてかなり暑い。
西に向かって下りる。
2016年06月14日 14:15撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 14:15
陽が出てきてかなり暑い。
西に向かって下りる。
やけに新しい、
2016年06月14日 14:26撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 14:26
やけに新しい、
鹿島神社
2016年06月14日 14:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:28
鹿島神社
立派な杉だ。
2016年06月14日 14:28撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:28
立派な杉だ。
すぐ隣の
仙元宮神社
2016年06月14日 14:31撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:31
すぐ隣の
仙元宮神社
道だかわからないとこを通る。
2016年06月14日 14:32撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:32
道だかわからないとこを通る。
どなたか様がいる。
2016年06月14日 14:33撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 14:33
どなたか様がいる。
いい感じだ。
2016年06月14日 14:34撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 14:34
いい感じだ。
高級そうな老人ホームだ。
その上の右が御嶽山、左が雷電山。
2016年06月14日 14:41撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:41
高級そうな老人ホームだ。
その上の右が御嶽山、左が雷電山。
多分中央のトンガリが天道山。
2016年06月14日 14:51撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 14:51
多分中央のトンガリが天道山。
御嶽山へ上がる道があるはずの、
2016年06月14日 14:55撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:55
御嶽山へ上がる道があるはずの、
威怒神社
2016年06月14日 14:55撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:55
威怒神社
いい感じの段が上に続く。
2016年06月14日 14:55撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 14:55
いい感じの段が上に続く。
本殿の左側に踏み跡があった。
2016年06月14日 14:56撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 14:56
本殿の左側に踏み跡があった。
いつの間にかアシコタウンに変わった商業施設の横を行く。
2016年06月14日 15:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 15:06
いつの間にかアシコタウンに変わった商業施設の横を行く。
左のコブに反射板があるから
やっぱりトンガリが天道山だろう。
2016年06月14日 15:12撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 15:12
左のコブに反射板があるから
やっぱりトンガリが天道山だろう。
ロアの工場を横目に見て南へ。
2016年06月14日 15:14撮影 by  Nexus 5X, LGE
6/14 15:14
ロアの工場を横目に見て南へ。
白髪神社
2016年06月14日 15:27撮影 by  Nexus 5X, LGE
1
6/14 15:27
白髪神社
ここでモツ?
2016年06月14日 15:36撮影 by  Nexus 5X, LGE
2
6/14 15:36
ここでモツ?
もつ煮を買ってみて
長林寺へ戻る。
2016年06月14日 19:06撮影 by  Nexus 5X, LGE
3
6/14 19:06
もつ煮を買ってみて
長林寺へ戻る。

感想

足利百名山シリーズ
福徳山 天道山 大月雷電山

梅雨空の合間や夜勤明け等短い時間でできる事、
だとしても
房総の熊?騒動とヤブこぎの時と同じく
タイミングというのは大事なのだ。
イノシシは仕方ないとしても
荒神山の取り付きから感じた嫌な雰囲気
ワンダーランドだ。

荒神山と共にやりのこした事は
冬にやろう。
里山には変わりないが
もっと危険のない足利百名山はある。
今じゃなくてもいいもん。


愛がすごいよ。
情報が少ない足利百名山選定委員会
どんな人たちなのだろう。
確かに山は多いが
足利だけで百の頂を選んで歩いて。
愛がすごいよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1724人

コメント

なかなか手強そうな足利里山
こんばんわ!
今回の山域、麓のショッピングモール内にある某スポーツクラブへ行く機会が
あったとき、屋内プール越しに紅葉のきれいな斜面がよく見えていて、
軽く歩いてからジムで汗流せたら好都合だなぁ、と気になっていました。

レコも少ないし、コース案内もよく分からないし、でもお手軽そうだなぁ・・・
と思って眺めていましたが、なかなかのルートみたいですね。
道を見つける能力とか、獣の気配を察する能力とかが開拓されそうです

低山はこれからの季節藪が深くなり、歩く人の少ないルートは、蜘蛛の巣や
ヤブ蚊、蜂や蛇等々、難易度があがりますね。
pisai5さんの足利シリーズ、めげずに頑張ってくださいね。
2016/6/19 2:01
Re: なかなか手強そうな足利里山
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ここのスポーツクラブに来てた事があったんですか?多分変わってないですが戻り道で歩きながら見えました〜。
ジムにはシャワーもあるんだしそういうのも良さそうですね(私は確実に利用しない笑)

確かにこの時期からはあんまり良くないんでしょうね。イノシシはもちろん足利にはクマちゃんも出るみたいだし。
道を見つける能力、と言っても高度数百メートルですけどね笑
なんと言っても、スズメバチは怖い!
顔が怖い!

イノシシはなんとなく理解した気になってきてしまいましたが改めて気をつけます。
さて夜勤明け、今日も足利に行くぞ!
2016/6/19 4:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら