ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 899230
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

2016初夏の金剛山#14 【カタクリ尾根↑〜細尾谷↓〜中尾根(馬ノ背)↑〜寺谷↓】

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
9.4km
登り
896m
下り
914m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:03
合計
4:42
9:10金剛山府営駐車場スタート
〜9:35カタクリ尾根分岐
〜10:00遊歩道合流
〜10:20細尾谷取り付き
〜10:25上の水場
〜11:00下の水場・中尾根分岐
〜11:40遊歩道合流
〜11:50国見城址広場(昼食・65分)12:55
〜13:05寺谷取り付き
〜13:40伏見林道合流]
〜13:55金剛山府営駐車場ゴール
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※金剛山府営駐車場利用 ¥600
9:10
まだガラ空きの金剛山府営駐車場からスタート
2016年06月18日 09:09撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:09
9:10
まだガラ空きの金剛山府営駐車場からスタート
細尾谷を歩く
2016年06月18日 09:33撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 9:33
細尾谷を歩く
9:35
カタクリ尾根分岐
2016年06月18日 09:36撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:36
9:35
カタクリ尾根分岐
カタクリ尾根にて
2016年06月18日 09:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/18 9:55
カタクリ尾根にて
10:00
あっという間に遊歩道合流
2016年06月18日 09:59撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 9:59
10:00
あっという間に遊歩道合流
遊歩道にて
2016年06月18日 10:00撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 10:00
遊歩道にて
10:20
細尾谷へ下ります
2016年06月18日 10:17撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:17
10:20
細尾谷へ下ります
10:25
上の水場
2016年06月18日 10:24撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 10:24
10:25
上の水場
浅い沢の中をジャブジャブと下る
2016年06月18日 10:38撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 10:38
浅い沢の中をジャブジャブと下る
涼しい沢歩き
2016年06月18日 10:42撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 10:42
涼しい沢歩き
11:00
下の水場・中尾根分岐
2016年06月18日 10:59撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 10:59
11:00
下の水場・中尾根分岐
小さなキノコ
2016年06月18日 11:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 11:02
小さなキノコ
中尾根(馬ノ背)へ登り返します
2016年06月18日 11:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 11:02
中尾根(馬ノ背)へ登り返します
中尾根の登り
2016年06月18日 11:09撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 11:09
中尾根の登り
木の根階段もスイスイっと
2016年06月18日 11:26撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 11:26
木の根階段もスイスイっと
11:40
あっという間に再び遊歩道に合流
2016年06月18日 11:39撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 11:39
11:40
あっという間に再び遊歩道に合流
11:50
国見城址広場
2016年06月18日 12:55撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/18 12:55
11:50
国見城址広場
喧騒を避け上広場でランチ
牛焼き肉&アスパラ
味付けは塩こしょうのみ
2016年06月18日 12:01撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/18 12:01
喧騒を避け上広場でランチ
牛焼き肉&アスパラ
味付けは塩こしょうのみ
二品目は冷凍エビピラフ
お手軽で美味い!
2016年06月18日 12:19撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/18 12:19
二品目は冷凍エビピラフ
お手軽で美味い!
13:05
寺谷取り付き
2016年06月18日 13:03撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 13:03
13:05
寺谷取り付き
急な山道を寺谷へ下る

2016年06月18日 13:12撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 13:12
急な山道を寺谷へ下る

13:40
伏見林道合流
2016年06月18日 13:41撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 13:41
13:40
伏見林道合流
13:55
金剛山府営駐車場に無事下山
2016年06月18日 13:54撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 13:54
13:55
金剛山府営駐車場に無事下山
撮影機器:

感想

 以前はあんなに登っていた金剛山。最近めっきりその回数が減ってしまった。他のお山への浮気。今日は比較的短い登山道を選んで登ったり下ったり・・・。登りのカタクリ尾根もあっと言う間に遊歩道に、下りの細尾谷もあっという間に中尾根(馬ノ背)分岐に。この時期沢筋は涼しくて気持ちいい。中尾根(馬ノ背)を登り返す。急な登りもそれほど疲れない。40分程で再び遊歩道に到着。
 賑わう国見城址広場を避け上広場でランチに。本日は牛カルビとアスパラの焼き肉。味付けは定番の塩と黒コショウのみ、あたりにいい匂いを撒き散らしながらひとり焼き肉を堪能。二品目は冷凍エビピラフ。これまたお山で食せばいたって美味。食後のコーヒーもゆっくりくつろぎ下山へ。 下りはこれまた短い寺谷へ。45分ほどで伏見林道に合流した。安近短な金剛山はやっぱりいいなあ。

本日の歩数:16321歩   歩行距離:9.4km   実歩行時間:4時間

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

かたつむりさんへ
山頂で行き違いだったようですね。
久しぶりの1日2回登頂、相変わらずの
ご健脚ぶり。しかもこの暑いさなかに。
すごいです。
2016/6/18 22:29
Re: かたつむりさんへ
おはようございます、akipapaさん!
健脚なんてakipapaファミリーと較べるとお恥ずかしい限り。
金剛山の「短〜いルート」をつないでみました。
実働4時間ほどでそんなにしんどくなかったですわ
2016/6/19 7:28
katatumuriさんおはようございます!
暑い中、2回の登頂とは頑張っておられますね!
細尾谷は涼しげでいいですね。

今日も豪勢な昼食、たまらないですね

いつもの金剛山で勝手が分かっておられるので余裕ですね!
お疲れさまでした
2016/6/19 8:59
Re: katatumuriさんおはようございます!
こんにちは、s_fujiwaraさん!
梅雨の貴重な晴れ間。水曜日に引き続いてですが出かけました。
2回登頂といっても金剛山で「一番短いルート」だと自分が
思っている安心コースを繋いでみました。
登りは尾根、下りは涼しい沢をゆっくり歩けました。
山では安いお肉でも美味いですね
2016/6/19 11:39
金剛山の4っつ道?
katatumuriさん こんにちわ
この日暑かったですが、沢筋歩きをルートに加えて清涼感もたっぷり、
塩コショウの効いた肉とアスパラは夏にピッタリですね。
katatumuriさんのこのルートは岩湧山の7ツ道の形に似てますね、流行るような予感が・・・・
2016/6/20 11:39
Re: 金剛山の4っつ道?
こんにちは、cicsさん!
コメントありがとうございました。
岩湧山7つ道ほどのハードさ全くありませんよ。
自分で一番ラクチンな道を選びました。
でも短い尾根を登って涼しい沢を下る、これが定番化されて
「カタツムリ道」とネーミングされたら・・・・
普通の「モミジ谷〜太尾東」を登って下るほどの時間で楽しめました。
アクセスに時間をかけて遠くのお山もいいですが、やっぱり近い
金剛山も捨てたものではありません。
このお手軽な道を歩いて梅雨のうっぷん晴らしに「高石組焼き肉
パーティー」もいいかな?
2016/6/20 11:51
カタツムリ道 も タカイシーズ焼肉も ウエルカム
katatumuriさん!
梅雨のうっぷん晴らし Goodですね 
雨がずーと長引く週でなんかウズウズしてくる日がいいね〜
羽衣駅付近なんかいいかも 声掛けてください。
あーそれからカタツムリ道 宣伝しまっせ〜
カタツムリ道
カタツムリ道
カタツムリ道
カタツムリ道 。。。。。。
 この秋から来年ごろには定着するかも
2016/6/20 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら