ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 911674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

旭岳から黒岳 層雲峡へ Mt.Asahidake

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.5km
登り
1,600m
下り
1,966m

コースタイム

日帰り
山行
10:40
休憩
3:31
合計
14:11
6:05
13
6:18
6:30
10
6:40
6:46
13
6:59
6:59
22
7:21
7:21
12
六合目
7:33
7:33
19
七合目
7:52
7:52
28
八合目
8:20
8:20
4
九合目
8:24
8:24
6
左へ曲がる
8:30
8:30
3
金庫岩
8:33
8:55
12
旭岳山頂
9:07
9:28
0
雪渓
9:28
9:39
43
10:22
10:22
4
10:26
10:26
19
10:45
10:45
17
11:02
11:02
20
11:22
11:22
32
11:54
11:54
28
12:22
12:54
22
13:16
13:27
26
13:53
13:53
14
九合目
14:07
14:07
26
八合目
14:33
13:33
66
七合目
14:39
14:57
18
15:15
15:16
4
リフト降り場57
15:20
15:37
13
15:50
15:50
10
16:00
17:00
0
黒岳の湯 入浴
17:00
17:00
136
19:16
旭川駅
雨霧ガス暴風なのであまり撮影できませんでした。
天候 下から雨 暴風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭川駅・旭川空港からバス「いで湯号」で旭岳温泉まで乗車 前泊しました。
マイカーの場合、旭岳ロープウェイ乗り場前の駐車場はシーズン中は有料です。手前にある駐車場は無料です。
旭川電気軌道のバス 66番旭岳線 http://www.asahikawa-denkikidou.jp/
層雲峡から旭川は、道北バス 上川層雲峡線 http://www.dohokubus.com/
コース状況/
危険箇所等
雪渓がまだまだあちこちにありました。視界がない時の雪渓は迷います。
その他周辺情報 旭岳温泉にも層雲峡温泉にも日帰り温泉施設があります。ロープウェイ乗り場に割引券があるかもしれないので探すといいかも。
旭川駅 Asahikawa station
数年ぶりに来ましたが
立派な駅になってすっかり
変わってしまいました
バス「いで湯」号で
旭岳温泉に向かいます
2016年07月02日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/2 15:31
旭川駅 Asahikawa station
数年ぶりに来ましたが
立派な駅になってすっかり
変わってしまいました
バス「いで湯」号で
旭岳温泉に向かいます
バスは旭川空港を経由します
Asahikawa airport
2016年07月02日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/2 16:11
バスは旭川空港を経由します
Asahikawa airport
忠別湖 Lake Chubetsu
2016年07月02日 16:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/2 16:36
忠別湖 Lake Chubetsu
旭岳温泉は6〜7軒の
宿があります
前泊する宿は
旭岳温泉口で下車したら
目の前です
2016年07月02日 17:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/2 17:01
旭岳温泉は6〜7軒の
宿があります
前泊する宿は
旭岳温泉口で下車したら
目の前です
お部屋の窓から
山を見ると・・・見えない
真っ白
旭岳ロープウェイの姿見駅
までしか見えない
2016年07月02日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/2 17:14
お部屋の窓から
山を見ると・・・見えない
真っ白
旭岳ロープウェイの姿見駅
までしか見えない
翌朝
もっと見えない
雨降ってる
2016年07月03日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 5:53
翌朝
もっと見えない
雨降ってる
でもここまできたから
宿を後に出発
宿からロープウェイ乗り場は
徒歩約15分
2016年07月03日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:05
でもここまできたから
宿を後に出発
宿からロープウェイ乗り場は
徒歩約15分
ロープウェイ乗り場の手前に
無料駐車場
シーズン中の
ロープウェイ乗り場
の前は有料です
2016年07月03日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:16
ロープウェイ乗り場の手前に
無料駐車場
シーズン中の
ロープウェイ乗り場
の前は有料です
旭岳温泉のホテル
大きなホテルもあります
2016年07月03日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:17
旭岳温泉のホテル
大きなホテルもあります
旭岳ロープウェイ山麓駅
駐車場
山は真っ白
2016年07月03日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:17
旭岳ロープウェイ山麓駅
駐車場
山は真っ白
6時30分の第2便
誰もいません乗りません
貸切
6時の初便で7〜8人くらい
乗ったらしい
2016年07月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:21
6時30分の第2便
誰もいません乗りません
貸切
6時の初便で7〜8人くらい
乗ったらしい
下りロープウェイ
当然誰も乗ってない
2016年07月03日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:35
下りロープウェイ
当然誰も乗ってない
姿見駅の姿が見えてきました
真っ白
なんも見えね
2016年07月03日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:38
姿見駅の姿が見えてきました
真っ白
なんも見えね
下界も真っ白
2016年07月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:40
下界も真っ白
姿見駅構内
2016年07月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:40
姿見駅構内
下りてくるのは
ひとりと荷物
2016年07月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:40
下りてくるのは
ひとりと荷物
外へ出ても真っ白
残雪もたっぷり
雨も降り降り
2016年07月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:46
外へ出ても真っ白
残雪もたっぷり
雨も降り降り
歩道は小川のようです
2016年07月03日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:50
歩道は小川のようです
川渡り
2016年07月03日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:54
川渡り
ロープウェイ下りて約15分
階段を登っていくと
2016年07月03日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 6:57
ロープウェイ下りて約15分
階段を登っていくと
姿見の池
展望台
2016年07月03日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:00
姿見の池
展望台
姿見の池
まだ残雪がたくさん残っています
奥からシュー ゴォー
噴気孔の音が聞こえます
2016年07月03日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:00
姿見の池
まだ残雪がたくさん残っています
奥からシュー ゴォー
噴気孔の音が聞こえます
緊急避難小屋
2016年07月03日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:00
緊急避難小屋
岩ゴロゴロ
富士山みたいです
2016年07月03日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:10
岩ゴロゴロ
富士山みたいです
6合目
2016年07月03日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:21
6合目
6時のロープウェイに
乗ったグループに追いつきました
2016年07月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:26
6時のロープウェイに
乗ったグループに追いつきました
7合目
でっかい岩もゴロゴロ
2016年07月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:33
7合目
でっかい岩もゴロゴロ
8合目
左右はどんな
景色なのでしょう
2016年07月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 7:52
8合目
左右はどんな
景色なのでしょう
9合目
2100m
2016年07月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 8:20
9合目
2100m
やっと
左曲り
ニセ金庫岩かな・・・
2016年07月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 8:24
やっと
左曲り
ニセ金庫岩かな・・・
6時のロープウェイに乗った方
もう山頂から折り返してきてる
黒岳へ行くつもりだったけど
Uターンすることにしたそうです
2016年07月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 8:27
6時のロープウェイに乗った方
もう山頂から折り返してきてる
黒岳へ行くつもりだったけど
Uターンすることにしたそうです
もう上がなくなったように
見える
2016年07月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 8:33
もう上がなくなったように
見える
山頂が見えました
2016年07月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 8:33
山頂が見えました
やっと着きました
山頂 旭岳2291m
Mt.Asahidake
2016年07月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 8:34
やっと着きました
山頂 旭岳2291m
Mt.Asahidake
360度 真っ白
なんも見えね
風も強いし雨降りだし
この先雪渓あるし一人だし
どうしよう
2016年07月03日 08:35撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 8:35
360度 真っ白
なんも見えね
風も強いし雨降りだし
この先雪渓あるし一人だし
どうしよう
さっきのグループが
黒岳へ行く とゆうので
一緒に行くことにしました
2016年07月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 8:54
さっきのグループが
黒岳へ行く とゆうので
一緒に行くことにしました
山頂からしばらく地道の下り
やがて旭岳の大雪渓
2016年07月03日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 9:02
山頂からしばらく地道の下り
やがて旭岳の大雪渓
どこへ続いているのか
あっちもこっちも真っ白
しばらく真っ直ぐ下りてから
少し斜め左へ
雪渓は凍ってないので
アイゼンはなくても
大丈夫でした
行けども行けども真っ白
迷子になりかけ・・・
とても一人では行けません
2016年07月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 9:10
どこへ続いているのか
あっちもこっちも真っ白
しばらく真っ直ぐ下りてから
少し斜め左へ
雪渓は凍ってないので
アイゼンはなくても
大丈夫でした
行けども行けども真っ白
迷子になりかけ・・・
とても一人では行けません
やがて土部分が見えて
一安心ですが・・・
どっちへ行ったらいいのか
2016年07月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 9:10
やがて土部分が見えて
一安心ですが・・・
どっちへ行ったらいいのか
ここは裏旭キャンプ地
ロープに沿って移動したら
先に続く道がありました
2016年07月03日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 9:39
ここは裏旭キャンプ地
ロープに沿って移動したら
先に続く道がありました
GPSはどのくらい
正確なのかな
2016年07月03日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 9:39
GPSはどのくらい
正確なのかな
この先も雪渓がある〜〜
短いからよかった
2016年07月03日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 9:50
この先も雪渓がある〜〜
短いからよかった
間宮岳分岐
2016年07月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 10:22
間宮岳分岐
間宮岳2185m
Mt. Mamiyadake
2016年07月03日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/3 10:26
間宮岳2185m
Mt. Mamiyadake
石垣みたいに整備されています
2016年07月03日 10:41撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 10:41
石垣みたいに整備されています
お花畑が続きますが
晴れていたらな〜 T。T
2016年07月03日 10:41撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 10:41
お花畑が続きますが
晴れていたらな〜 T。T
お花畑です
晴れていたら全然違う景色
なんだろうな
2016年07月03日 10:43撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 10:43
お花畑です
晴れていたら全然違う景色
なんだろうな
中岳分岐
天気がよかったら
中岳温泉に行きたかったです
2016年07月03日 10:45撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 10:45
中岳分岐
天気がよかったら
中岳温泉に行きたかったです
中岳2113m
Mt.Nakadake
2016年07月03日 11:02撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 11:02
中岳2113m
Mt.Nakadake
また雪渓
2016年07月03日 11:06撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 11:06
また雪渓
また雪渓
赤色に染められています
安心です
2016年07月03日 11:26撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 11:26
また雪渓
赤色に染められています
安心です
北鎮分岐
右から来て左へ行きます
手前に行くと北鎮岳
北海道で2番目の高さ
2016年07月03日 11:54撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 11:54
北鎮分岐
右から来て左へ行きます
手前に行くと北鎮岳
北海道で2番目の高さ
こんな天気だけど
雷鳥はいません
大雪にはいないのかな・・・
2016年07月03日 11:59撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 11:59
こんな天気だけど
雷鳥はいません
大雪にはいないのかな・・・
岩に黄色のペイント
こっちだよ〜
石室はまだかな〜
2016年07月03日 12:00撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:00
岩に黄色のペイント
こっちだよ〜
石室はまだかな〜
右から来ました
手前の黒田岳石室で休んで
左の黒岳へ行きます
2016年07月03日 12:21撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:21
右から来ました
手前の黒田岳石室で休んで
左の黒岳へ行きます
黒岳石室に着いた
初めての屋根付で休憩
2016年07月03日 12:21撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:21
黒岳石室に着いた
初めての屋根付で休憩
石室に着きました
宿泊もできます
リスがうろちょろ
していました
2016年07月03日 12:22撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:22
石室に着きました
宿泊もできます
リスがうろちょろ
していました
内部は2段の板ベッド
中で休憩しました。
屋根付の休憩できる場所は
ここだけです
2016年07月03日 12:24撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:24
内部は2段の板ベッド
中で休憩しました。
屋根付の休憩できる場所は
ここだけです
売店
リスを見ました
2016年07月03日 12:52撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:52
売店
リスを見ました
風がとっても強く
曇が流され一瞬
黒岳が
2016年07月03日 12:55撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:55
風がとっても強く
曇が流され一瞬
黒岳が
雨は小降りに
2016年07月03日 12:55撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 12:55
雨は小降りに
初めての青空
しかし暴風です
吹き飛ばされそうです
実際 物が飛んで
いってしまいました
2016年07月03日 13:12撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 13:12
初めての青空
しかし暴風です
吹き飛ばされそうです
実際 物が飛んで
いってしまいました
黒岳山頂1984m
Mt.Kurodake
2016年07月03日 13:16撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 13:16
黒岳山頂1984m
Mt.Kurodake
黒岳山頂
やっと青空ですが
暴風で曇がすごい速さで移動
2016年07月03日 13:25撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 13:25
黒岳山頂
やっと青空ですが
暴風で曇がすごい速さで移動
台風でも経験したことのない
暴風です
建物の影に避難
2016年07月03日 13:25撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 13:25
台風でも経験したことのない
暴風です
建物の影に避難
黒岳からの下り
まだ雪渓があるとは・・・
2016年07月03日 13:51撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 13:51
黒岳からの下り
まだ雪渓があるとは・・・
9合目
2016年07月03日 13:53撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 13:53
9合目
虹がうっすら見えた
2016年07月03日 14:00撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:00
虹がうっすら見えた
足跡がなかったら
どっちへ行ったらいいのか
でも足跡が3つ・・・
2016年07月03日 14:01撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:01
足跡がなかったら
どっちへ行ったらいいのか
でも足跡が3つ・・・
八合目
2016年07月03日 14:07撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:07
八合目
ガスが晴れたら虹
2016年07月03日 14:11撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:11
ガスが晴れたら虹
雪解け水
2016年07月03日 14:27撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:27
雪解け水
七合目
2016年07月03日 14:33撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:33
七合目
なんか建物が見えた
2016年07月03日 14:35撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:35
なんか建物が見えた
やっと着いた
黒岳ペアリフト
2016年07月03日 14:38撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:38
やっと着いた
黒岳ペアリフト
切符売場と売店
2016年07月03日 14:39撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:39
切符売場と売店
入林される皆様へ
2016年07月03日 14:43撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:43
入林される皆様へ
リフト乗り場
2016年07月03日 14:43撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:43
リフト乗り場
なんとかリフトに
乗車できました
2016年07月03日 14:58撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 14:58
なんとかリフトに
乗車できました
低い位置を移動します
2016年07月03日 15:13撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:13
低い位置を移動します
ここに来て
いい天気になったけど
山は曇の中
2016年07月03日 15:15撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:15
ここに来て
いい天気になったけど
山は曇の中
リフト下りたら
ロープウェイ乗り場は徒歩
2016年07月03日 15:16撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:16
リフト下りたら
ロープウェイ乗り場は徒歩
お花
2016年07月03日 15:17撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:17
お花
リフト乗り場
2016年07月03日 15:18撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:18
リフト乗り場
大雪山黒岳資料館
2016年07月03日 15:19撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:19
大雪山黒岳資料館
大雪山層雲峡黒岳ロープウェイ
黒岳駅
2016年07月03日 15:20撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:20
大雪山層雲峡黒岳ロープウェイ
黒岳駅
オダマキ
苧環
2016年07月03日 15:21撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:21
オダマキ
苧環
層雲峡
2016年07月03日 15:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:27
層雲峡
層雲峡温泉街
2016年07月03日 15:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:27
層雲峡温泉街
展望台
2016年07月03日 15:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:27
展望台
黒岳はすっかり
真っ白岳に
2016年07月03日 15:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:28
黒岳はすっかり
真っ白岳に
層雲峡
渓谷ですね
2016年07月03日 15:28撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:28
層雲峡
渓谷ですね
強風です
くるくる激しく回っています
2016年07月03日 15:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:28
強風です
くるくる激しく回っています
展望台
2016年07月03日 15:28撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:28
展望台
真っ白な黒岳
2016年07月03日 15:28撮影 by  SO-03H, Sony
7/3 15:28
真っ白な黒岳
ロープウェイ臨時運転
最終便
2016年07月03日 15:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:37
ロープウェイ臨時運転
最終便
風がとても強いので
徐行運転です
2016年07月03日 15:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:37
風がとても強いので
徐行運転です
層雲峡温泉街
上の川は石狩川です
2016年07月03日 15:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:37
層雲峡温泉街
上の川は石狩川です
上りロープウェイ
誰も乗ってません
2016年07月03日 15:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:43
上りロープウェイ
誰も乗ってません
層雲峡駅
2016年07月03日 15:48撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:48
層雲峡駅
ホテルや売店などがあります
温泉に入りました
ロープウェイ乗り場に
割引券があります
2016年07月03日 15:55撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 15:55
ホテルや売店などがあります
温泉に入りました
ロープウェイ乗り場に
割引券があります
ロープウェイ層雲峡駅
2016年07月03日 17:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 17:08
ロープウェイ層雲峡駅
黒岳駅
青空ですが
山は・・・
2016年07月03日 17:09撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 17:09
黒岳駅
青空ですが
山は・・・
黒岳沢川
2016年07月03日 17:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 17:10
黒岳沢川
層雲峡バスターミナル
バスに乗って旭川へ向かいます
2016年07月03日 17:12撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 17:12
層雲峡バスターミナル
バスに乗って旭川へ向かいます
北海道ですね〜
真っ直ぐな道
2016年07月03日 17:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 17:51
北海道ですね〜
真っ直ぐな道
Asahikawa station
旭川駅に着きました
旭岳温泉行きは
10番のりば
2016年07月03日 19:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7/3 19:16
Asahikawa station
旭川駅に着きました
旭岳温泉行きは
10番のりば

装備

個人装備
タイツ 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 携帯 カメラ

感想

朝から雨で通り抜けか旭岳で折り返しか迷いました。グループがいらっしゃったので通り抜けするとのことでご一緒させていただきました。旭岳山頂から間宮岳分岐の間で長い雪渓があります。アイゼンはなくても行けますが、単独やGPSなどないとき、視界がないときは行かない方がいいです。黒岳石室までずっと雨と風でした。靴はベタベタ。石室からは晴れ間がありましたが、台風でも経験したことのない暴風で飛ばされそうでした。黒岳からリフトの間も雪渓が残っています。アイゼンなくても行けましたが滑らないように気をつけて下りました。リフトとロープウェイは強風のため運転見合わせでしたが、数人いたのと、従業員輸送もあり徐行運転するとのことで乗車することができました。層雲峡温泉についてからは、温泉入浴してバスで旭川駅へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:971人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら