ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 913493
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【奥日光 丹勢山方面】裏見の滝経由で、丹勢山の直下まで散策、丹勢山を通り過ぎてしまう頂上は断念・・・

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.3km
登り
875m
下り
827m

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:12
合計
5:34
9:47
23
裏見の滝バス停
10:10
10:10
11
10:21
10:21
9
10:30
10:42
63
裏見の滝駐車場
11:45
11:45
59
丹勢分岐
12:44
12:44
62
丹勢山周辺
13:46
13:46
95
丹勢分岐
15:21
清滝駐在所前バス停
写真の時間から
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
742北千住-けごん1号-919東武日光932-947裏見の滝入口 1514清滝駐在所前-1533東武日光1551-連絡電車を経てきぬ130号-1732北千住
コース状況/
危険箇所等
このコース、裏見の滝から500Mの区間を除き、車道歩きになりますので、ヤセ尾根とかの区間はありません。
ここで沢山記録をアップされている方から見れば無問題だと思います。
そのため、以下は初心者を想定した留意事項です。

1.このコース、意外に距離があります。
・地図上でみると、例えば丹勢(清滝駐在所前)から、裏見の滝からのコース合流地点まで、直線では大した距離がないように見えます。
・しかし、地図をよくみると、十重くらいのつづら折りになっており、特に標高が1000M近くなると、1つ1つのつづら折りの距離が結構あります。
・逆に、山を下るとき、標高1112Mの地点で三叉路に別れ、「丹勢 6.3キロ」と標識がありますが、これはいわゆる「丹勢バス停」までの距離ではなく、清滝駐在所前バス停から少し上がった古河の社宅の端までの区間の距離だと思います。
バス停まではあと1キロ少々あります(ーー;)
・あと、丹勢山の登山口直下から、丹勢に降りる分岐点までも4キロ近くあるようです。このため、公共交通で丹勢山まで行こうとする場合、十分な時間を確保することが必要です。

2.いつものことですが、ここは山道です。
・いつものことですが、ここは山道です。サル、鹿、クマ、動くヒモ等、一応の出現可能性はあります。
・また、裏見の滝から登っていく部分で、落石が多かった地区があります。

3.地面が濡れていると、滑る区間があります
・以外だったのは、裏見の滝のとこにある木道、滑りました(つд`)・・・転倒はしませんでしたが、正直油断していたです・・・
その他周辺情報 裏見の滝駐車場にきれいなトイレがあります。コース上ではここだけにトイレです。
本日は、東武バスで裏見の滝バス停で下車です
2016年07月10日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 9:49
本日は、東武バスで裏見の滝バス停で下車です
快適な登り道です(^▽^)
2016年07月10日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:06
快適な登り道です(^▽^)
中にはこういう林道もあります。
2016年07月10日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:07
中にはこういう林道もあります。
裏見の滝まであと1キロ、時々こういう標識があります。
2016年07月10日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:07
裏見の滝まであと1キロ、時々こういう標識があります。
裏見の滝駐車場にはお手洗いが整備されました
2016年07月10日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:10
裏見の滝駐車場にはお手洗いが整備されました
ここから丹勢山に行けますが
2016年07月10日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:12
ここから丹勢山に行けますが
まずは裏見の滝見学
2016年07月10日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:16
まずは裏見の滝見学
この橋の先、下が木の部分で滑りました(ーー;)、転ばずに済みましたが・・油断
2016年07月10日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:17
この橋の先、下が木の部分で滑りました(ーー;)、転ばずに済みましたが・・油断
裏見の滝です
2016年07月10日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 10:20
裏見の滝です
アップで、いやあ涼しいです(^▽^)
2016年07月10日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:21
アップで、いやあ涼しいです(^▽^)
また、丹勢山林道に戻りました
2016年07月10日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:32
また、丹勢山林道に戻りました
女峰山はここから登るようです(ーー;)
2016年07月10日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:32
女峰山はここから登るようです(ーー;)
それ前に、山と高原地図で示されたコースの方を見学に行きます
2016年07月10日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:39
それ前に、山と高原地図で示されたコースの方を見学に行きます
こんな感じの橋があります
2016年07月10日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:40
こんな感じの橋があります
ピンぼけで恐縮ですが、こんな道・・なので引き返します
2016年07月10日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:40
ピンぼけで恐縮ですが、こんな道・・なので引き返します
林道歩きでGO
2016年07月10日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:42
林道歩きでGO
最初は普通の道です
2016年07月10日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:46
最初は普通の道です
最初はきれいな舗装道路
2016年07月10日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:47
最初はきれいな舗装道路
そこそこ歩きやすいです
2016年07月10日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:57
そこそこ歩きやすいです
ここは距離標があります、1.5キロ
2016年07月10日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 10:59
ここは距離標があります、1.5キロ
ん、女峰山方面にいく道のようです
2016年07月10日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:00
ん、女峰山方面にいく道のようです
笹が深そう(ーー;)
2016年07月10日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:00
笹が深そう(ーー;)
反対側・・・登山道を示す標識があります
2016年07月10日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:00
反対側・・・登山道を示す標識があります
標識出現、丹勢まで9.8キロ・・・
2016年07月10日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:06
標識出現、丹勢まで9.8キロ・・・
道は快適ですが
2016年07月10日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:06
道は快適ですが
しばらくいくと砂利道になります
2016年07月10日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:11
しばらくいくと砂利道になります
昨日の雨かな
2016年07月10日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:12
昨日の雨かな
ハンターへの注意書きが・・・
2016年07月10日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:14
ハンターへの注意書きが・・・
道はなんか微妙になります。歩くには無問題ですが、車だと厳しい
2016年07月10日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:14
道はなんか微妙になります。歩くには無問題ですが、車だと厳しい
このように、舗装道路と砂利道が交互に・・・
2016年07月10日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:20
このように、舗装道路と砂利道が交互に・・・
少しいくと、丹勢への分岐点・・・もう片方の滝も悪くないですが、今回は一応計画に従って丹勢方面に
2016年07月10日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:22
少しいくと、丹勢への分岐点・・・もう片方の滝も悪くないですが、今回は一応計画に従って丹勢方面に
少し道のランクが下がります
2016年07月10日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:24
少し道のランクが下がります
砂利道を進みます
2016年07月10日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:31
砂利道を進みます
登り始めて1時間少々で、丹勢への分岐にでました・・
2016年07月10日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:45
登り始めて1時間少々で、丹勢への分岐にでました・・
丹勢山方面に進みます、道の勾配は緩くなりました・・
2016年07月10日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 11:51
丹勢山方面に進みます、道の勾配は緩くなりました・・
道の勾配が緩くなったので、逆になかなか高度を稼げません
2016年07月10日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:09
道の勾配が緩くなったので、逆になかなか高度を稼げません
ひたすら砂利道です
2016年07月10日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:21
ひたすら砂利道です
ん、何かあるぞ
2016年07月10日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:24
ん、何かあるぞ
丹勢雨量観測所
2016年07月10日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:24
丹勢雨量観測所
しばらくいくと、やたら道が広くて駐車場にできそうな土地が・・・実はここが丹勢山へのとりつきでしたが、間違って通過(ーー;)
2016年07月10日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:32
しばらくいくと、やたら道が広くて駐車場にできそうな土地が・・・実はここが丹勢山へのとりつきでしたが、間違って通過(ーー;)
もう1枚
2016年07月10日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:33
もう1枚
知らすが仏で道を進みますが・・・
2016年07月10日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:41
知らすが仏で道を進みますが・・・
景色はなかなかです(^▽^)
2016年07月10日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:43
景色はなかなかです(^▽^)
この辺で、高度計が1360Mを示したので、分岐点を通過してしまったことを悟りました(ーー;)、引き返します
2016年07月10日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:44
この辺で、高度計が1360Mを示したので、分岐点を通過してしまったことを悟りました(ーー;)、引き返します
戻ってきました(ノД`)
2016年07月10日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:54
戻ってきました(ノД`)
よく見ると、ここがとりつき部
2016年07月10日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:55
よく見ると、ここがとりつき部
ここもそうかな・・しかし登るのは見送りにしました。
2016年07月10日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 12:55
ここもそうかな・・しかし登るのは見送りにしました。
清滝の向こう側の山がきれい
2016年07月10日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 13:18
清滝の向こう側の山がきれい
下ります。正直この辺で疲れが・・・
2016年07月10日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 13:42
下ります。正直この辺で疲れが・・・
ここが丹勢への分岐点
2016年07月10日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 13:45
ここが丹勢への分岐点
それで丹勢方面に下ります
2016年07月10日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 13:46
それで丹勢方面に下ります
最初は普通の道です
2016年07月10日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 13:46
最初は普通の道です
少し進むとこんな感じ、古峰ヶ原から足尾に抜ける関東ふれあいの道の雰囲気に近いかなあ・・・
2016年07月10日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 13:54
少し進むとこんな感じ、古峰ヶ原から足尾に抜ける関東ふれあいの道の雰囲気に近いかなあ・・・
ゲートあり、本日はオープンです
2016年07月10日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 13:58
ゲートあり、本日はオープンです
少しいくと、なんか怪しい空間に
2016年07月10日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:00
少しいくと、なんか怪しい空間に
沼の平にいく分岐のようですが、今回はパス
2016年07月10日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:00
沼の平にいく分岐のようですが、今回はパス
ここから下り
2016年07月10日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:00
ここから下り
最初は、1つのカーブまでの距離がやたら長いです(ーー;)
2016年07月10日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:03
最初は、1つのカーブまでの距離がやたら長いです(ーー;)
少しずつ下りますが、道が滑るので・・・
2016年07月10日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:13
少しずつ下りますが、道が滑るので・・・
舗装道路になったり、砂利道になったりします
2016年07月10日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:18
舗装道路になったり、砂利道になったりします
よく見ると、カーブに標識が、でも全てのカーブにあるわけではないです
2016年07月10日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:18
よく見ると、カーブに標識が、でも全てのカーブにあるわけではないです
ピンぼけですが、つづら折りの雰囲気は分かると思います
2016年07月10日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:23
ピンぼけですが、つづら折りの雰囲気は分かると思います
第5カーブまで下ってきました
2016年07月10日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:40
第5カーブまで下ってきました
この辺は舗装しています
2016年07月10日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:40
この辺は舗装しています
ピンぼけですが、横に導水管があります
2016年07月10日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:54
ピンぼけですが、横に導水管があります
かなり下まで降りて来ました
2016年07月10日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:56
かなり下まで降りて来ました
ここで標識が・・おそらくここまでが6.3キロの模様です(ーー;)
2016年07月10日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:59
ここで標識が・・おそらくここまでが6.3キロの模様です(ーー;)
標識付近
2016年07月10日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:59
標識付近
丹勢山方面の標識ですが、これでは分からん( ̄。 ̄;)
2016年07月10日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 15:01
丹勢山方面の標識ですが、これでは分からん( ̄。 ̄;)
古河の社宅エリアです
2016年07月10日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 15:01
古河の社宅エリアです
ここから道を下ります。
2016年07月10日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 15:02
ここから道を下ります。
途中から歩道あり
2016年07月10日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 15:08
途中から歩道あり
ここを下ると
2016年07月10日 15:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 15:10
ここを下ると
この道が清滝駐在所前バス停になります。この道を左折です(日光駅方面)
2016年07月10日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 15:11
この道が清滝駐在所前バス停になります。この道を左折です(日光駅方面)
無事バス停に、すぐに中禅寺からのバスがきました(^▽^)
2016年07月10日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 15:12
無事バス停に、すぐに中禅寺からのバスがきました(^▽^)

感想

こないだ、山と高原地図の日光地区、2016年版を購入したら、いつのまにか丹勢山のコースが示されていました。
しかも、よくみると、林道を歩いていくと、丹勢山の直下(標高で50m下くらい)までは道路歩きで行けることが出来そうなので、地図で示された「登山道」でなく、林道歩きで散策をすることとしました(ーー;)

でも、このコース、よくみるとソコソコ距離のあるコースで、肝心の丹勢山周辺にたどりついた時には、残り50Mを登る気力が・・でした。
地図の道路のギザギザをあまり重視せず、直線距離で考えたのが敗因でした。
でも、コース自体は気に入りました。道を覚えて行けば、距離の感覚も違ってくると思いますので(^▽^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
丹勢山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら