記録ID: 926971
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳
2016年07月26日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:38
距離 17.3km
登り 1,399m
下り 1,401m
天候 | 晴れ〜山頂ガス、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的にはペイント確認すれば道は大丈夫かと思います 裾合平先、中岳温泉に昇り始めるポイントが少し解りにくく少し探しました |
その他周辺情報 | 上富良野の日の出公園でキャンプ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
予備電池
携帯
タオル
カメラ
虫よけ
|
---|
感想
ロープウェイの時間と距離が含まれてます
ロープウェイ降りたら殆どの方が旭岳方面に行かれました
この日は午前中の晴れ予報だったので裾合平目指しました
チングルマの群生が凄かったです
登坂が結構きつかったが、変化していく多種多様の花々で少し元気が出ました
最後の旭岳山頂手前が雪面と深く細かい粒子の山肌で難儀しました
これは逆のルートなのかと思いました
旭岳からの下りも自分にはキツかったです、、。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する