ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 932168
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

日和山(山の日を記念して日本一低い山へ・仙台宮城)

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
47m
登り
---m
下り
---m

コースタイム

日帰り
山行
0:35
休憩
0:00
合計
0:35
4:35
35
5:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙台港蒲生干潟の一角にあります。地元の人間でも迷いやすいです。
コース状況/
危険箇所等
登山口付近の道は、凸凹です、ゆっくり進んで下さい。
その他周辺情報 近くの丘(長浜)には、広い駐車場があり、サーファーを多く見ることが出来ます。
4時35分、日和山麓に到着。
他に登山者は居ませんでしたが、サーファーの車が十数台。
2016年08月11日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
4
8/11 4:39
4時35分、日和山麓に到着。
他に登山者は居ませんでしたが、サーファーの車が十数台。
日和山標柱に記されているコメント。
「元祖 日本一低い山」
2016年08月11日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
8/11 4:39
日和山標柱に記されているコメント。
「元祖 日本一低い山」
「またカニさんと、あそべるネッ」
2016年08月11日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
8/11 4:39
「またカニさんと、あそべるネッ」
「祈」
2016年08月11日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
8/11 4:39
「祈」
「大阪の天保山にも行ってみたいネッ」
「サーフィン最高」・「野鳥を撮る…」
2016年08月11日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
8/11 4:39
「大阪の天保山にも行ってみたいネッ」
「サーフィン最高」・「野鳥を撮る…」
「“我望”山は残った、復活ダ」
「祝 日本一低い山(3.00m)おめでとう…」
2016年08月11日 04:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
8/11 4:40
「“我望”山は残った、復活ダ」
「祝 日本一低い山(3.00m)おめでとう…」
「蒲生干潟海岸 日和山」
「日本一低い山 3m」
2016年08月11日 04:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
8/11 4:40
「蒲生干潟海岸 日和山」
「日本一低い山 3m」
日の出前の「日和山」
2016年08月11日 04:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
5
8/11 4:40
日の出前の「日和山」
中野小の子供達が建てた蒲生干潟の看板。
2016年08月11日 04:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
8/11 4:53
中野小の子供達が建てた蒲生干潟の看板。
蒲生干潟の生物たち。
2016年08月11日 04:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
8/11 4:53
蒲生干潟の生物たち。
日の出前の「日和山」
だんだん空が赤くなって来ます。
2016年08月11日 04:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
8/11 4:54
日の出前の「日和山」
だんだん空が赤くなって来ます。
2016年08月11日 04:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/11 4:55
2016年08月11日 04:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/11 4:56
2016年08月11日 04:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/11 4:53
日和山に太陽が…。
2016年08月11日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 5:00
日和山に太陽が…。
2016年08月11日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
4
8/11 4:50
2016年08月11日 05:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/11 5:02
そうだった、今日は「山の日」
涸れた松の木モニュメント後ろに後白髪山・三峰山・北泉ヶ岳・泉ヶ岳もはっきり見えます。
2016年08月11日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
8/11 5:02
そうだった、今日は「山の日」
涸れた松の木モニュメント後ろに後白髪山・三峰山・北泉ヶ岳・泉ヶ岳もはっきり見えます。
振り返れば、蒲生干潟の朝焼け。波の音が聞こえています。
2016年08月11日 04:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
7
8/11 4:55
振り返れば、蒲生干潟の朝焼け。波の音が聞こえています。
2016年08月11日 05:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/11 5:02
太陽が雲に隠れます。
2016年08月11日 05:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/11 5:07
太陽が雲に隠れます。
2016年08月11日 05:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/11 5:03
2016年08月11日 05:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
8/11 5:09
2016年08月11日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
8/11 5:11
日和山の脇には、沼が…。そこには水鳥が休んでいました。日の出と共に水鳥たちは、餌とりにご出勤。
2016年08月11日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/11 5:14
日和山の脇には、沼が…。そこには水鳥が休んでいました。日の出と共に水鳥たちは、餌とりにご出勤。
六本松と高砂神社だけが、ぽつりと。
この当たりが「日和山」への麓への林道があります。
2016年08月11日 05:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
8/11 5:16
六本松と高砂神社だけが、ぽつりと。
この当たりが「日和山」への麓への林道があります。
近くの高台より海を見るとサーファーの数が半端ではありませんでした>
雲間より太陽の光が後光のように光っています。
2016年08月11日 05:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
3
8/11 5:21
近くの高台より海を見るとサーファーの数が半端ではありませんでした>
雲間より太陽の光が後光のように光っています。
2016年08月11日 05:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
8/11 5:24
早朝にも拘わらず、県内ナンバーの車・車・車…。
山もですが、別の趣味の世界を垣間見た感じがします。
2016年08月11日 05:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
8/11 5:27
早朝にも拘わらず、県内ナンバーの車・車・車…。
山もですが、別の趣味の世界を垣間見た感じがします。
海辺の花。
花の名は、分かりませんでした。
2016年08月11日 05:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
8/11 5:34
海辺の花。
花の名は、分かりませんでした。
2016年08月11日 05:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
1
8/11 5:37
2016年08月11日 05:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 810 IS, Canon
2
8/11 5:46

感想

2016.8.11(木)は、はじめての『山の日』、猛暑の日々が続いていますが
この記念日、何かをしないではいられません。
この記念日は、日本山岳会の方々がご尽力して下さったとか。
とは言っても、8月に入ってから連日30℃を越える日々が続き沢山のエネルギーを使い、汗を一杯流して山に登る気持ちにもなれません。
でも「山の日」の記念日に残る事をしたい…。
『日本一』高い富士山には登れないけれど、近くにある『日本一』低い山『日和山』で8.11の日の出を迎えられたら記念になるのではと登山(ドライブ)を決行しました。昨晩は寝付けない程の暑さではありませんでしたし、朝は少し寒いくらいでした。水平線からは綺麗な日の出を見ることが出来ました。山に登っての波間からの日の出は格別です。
『お日さまには、登山者皆々様の安全登山をお願いしました』
私の他には、登山者はおらず、日和山近くの駐車場にもサーファーの車が沢山でした。

ここで、日和山について
日和山は、標高3メートルにも満たない、「日本一の低山」(国土地理院)
日和山は、築山で貞山運河掘削(江戸時代)時に発生した土砂を積み上げられて出来たとのことです。
国土地理委によれば
1991年 日本一低い山と認定(標高6.05メートル)
1996年 天保山(4.5メートル)(大阪)が現れ、日本一の座を明け渡す。
2014年 国土地理院が調査、「日和山」は標高3メートルの山と判明して、再び「日本一低い山」となる。
   ※2011.3.11 PM2:43の東日本大震災の大津波で山の一部流出の為
再び、「日本一の低山」成ってしまった事は、はたしてどんなものかと自問自答すると、複雑な思いに駆られます。「日和山」の標高が何番だって大津波は絶対来て欲しくなかったのですから。

今、「日和山」は、津波の被害に遭ったにも拘わらず残ってくれて「日本一の低山」に関係なく、住民だった方々をはじめ関係方々の心の支えになっており、祈りの象徴にもなっています。
富士山(国内最高峰・世界文化遺産)の山開きに合わせて、最低峰の「日和山、山開き」も、7月1日との事です。地元の方々の日和山に対する思いが伝わって来ます。
山開きは、2014年から行われ、40〜50名の参加を頂いたとの事です。
日和山は「日本一の低山」ですが、とても多くの人々に頼られる地元の山だなあーと感じさせられた一時でした。

日和山脇の蒲生干潟は、野鳥の楽園でした、ヨシ原が再生され再び野鳥の楽園に戻れる事を期待したいです。

改めて、『山の日』…「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら