ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 938318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

岩木山 岩木山神社から嶽温泉へ

2016年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
sa33hi66 その他1人
GPS
07:49
距離
12.1km
登り
1,599m
下り
1,308m

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
1:35
合計
7:38
6:39
13
スタート地点
6:52
6:53
26
7:19
7:20
20
7:40
7:42
7
7:49
7:49
11
8:00
8:01
57
8:58
9:01
58
9:59
10:02
17
10:19
10:19
11
10:30
10:31
26
10:57
11:48
17
12:05
12:05
25
12:30
13:01
29
13:48
13:48
17
14:05
14:05
12
14:17
14:17
0
14:17
14:17
0
初めてスマホのアプリ「山旅ロガ」のデータを使用してみました。(今までは手描き)
途中,錫杖清水〜種蒔苗代間が少し異常なデータになってしまいました。
天候 晴れ!! 展望良し
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・k先輩の車を嶽登山口にデポし,岩木山神社から出発

コース状況/
危険箇所等
・岩木山スカイライン8合目〜山頂までは大賑わい。
・岩木山神社から岩木山山頂を目指す「百沢登山道」は登山者が少ない。
・岩木山8合目から嶽温泉の「嶽登山道」は登山者皆無。
その他周辺情報 下山後に嶽登山口わきの温泉「山のホテル」で入浴。
白色の硫黄泉で最高でした!
6:53 岩木山神社の駐車場からスタートします
2016年08月12日 06:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/12 6:53
6:53 岩木山神社の駐車場からスタートします
神社の参道
2016年08月12日 06:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 6:56
神社の参道
これから登る百沢登山道の説明書き
2016年08月12日 07:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 7:01
これから登る百沢登山道の説明書き
神社に参拝し裏手の道へと進みます
2016年08月12日 07:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 7:02
神社に参拝し裏手の道へと進みます
公園のキャンプを抜けて...
2016年08月12日 07:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 7:15
公園のキャンプを抜けて...
百沢スキー場の建物下をくぐると...
2016年08月12日 07:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 7:19
百沢スキー場の建物下をくぐると...
岩木山がドーンと
快晴です!
2016年08月12日 07:21撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/12 7:21
岩木山がドーンと
快晴です!
ゲレンデを抜けここからが本当の登山道
2016年08月12日 07:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 7:25
ゲレンデを抜けここからが本当の登山道
あちこちに立派な標柱がある
2016年08月12日 07:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 7:31
あちこちに立派な標柱がある
カラスの休場?とは
2016年08月12日 07:51撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 7:51
カラスの休場?とは
焼止り小屋 までずーっと展望が無い急坂
2016年08月12日 08:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 8:08
焼止り小屋 までずーっと展望が無い急坂
2016年08月12日 08:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 8:17
山ぶどう?かな
2016年08月12日 08:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 8:19
山ぶどう?かな
焼止りヒュッテ
本当に避難小屋(宴会は無理)
2016年08月12日 09:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 9:00
焼止りヒュッテ
本当に避難小屋(宴会は無理)
説明板
2016年08月12日 09:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 9:01
説明板
ここでやっと林から出た
2016年08月12日 08:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 8:58
ここでやっと林から出た
大沢添いの道
2016年08月12日 10:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:03
大沢添いの道
2016年08月12日 10:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:04
アザミ
2016年08月12日 10:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:04
アザミ
何でしょう?
2016年08月12日 10:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:04
何でしょう?
ヤマハハコ
2016年08月12日 10:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:05
ヤマハハコ
下界は猛暑だけど
沢筋は良い風が吹いて涼しい
2016年08月12日 10:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:06
下界は猛暑だけど
沢筋は良い風が吹いて涼しい
振り返って弘前市方向
2016年08月12日 10:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:07
振り返って弘前市方向
2016年08月12日 10:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:09
冷たくて美味しい
錫杖清水
2016年08月12日 10:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:09
冷たくて美味しい
錫杖清水
錫杖清水前に咲いてた
2016年08月12日 10:09撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:09
錫杖清水前に咲いてた
2016年08月12日 10:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:23
高度が上がって火山らしくなってくる
2016年08月12日 10:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:25
高度が上がって火山らしくなってくる
2016年08月12日 10:27撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:27
種蒔苗代
2016年08月12日 10:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:29
種蒔苗代
小さな池でした
ミチノクコザクラは無かった
2016年08月12日 10:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:29
小さな池でした
ミチノクコザクラは無かった
さあもうひと踏ん張り
2016年08月12日 10:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:35
さあもうひと踏ん張り
鳳鳴ヒュッテ でリフトからの道と合流
人だらけになる
2016年08月12日 10:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:36
鳳鳴ヒュッテ でリフトからの道と合流
人だらけになる
ここも避難小屋
中はあまり綺麗ではない
2016年08月12日 10:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:38
ここも避難小屋
中はあまり綺麗ではない
2016年08月12日 10:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 10:36
日本海がすぐ近くに見える
2016年08月12日 10:48撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 10:48
日本海がすぐ近くに見える
11:05 百名山 岩木山1625mに到着
2016年08月12日 11:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
8/12 11:05
11:05 百名山 岩木山1625mに到着
日本海側
2016年08月12日 11:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 11:06
日本海側
八甲田山は所々雲の中
2016年08月12日 11:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 11:10
八甲田山は所々雲の中
岩木山神社や百沢スキー場の方向
2016年08月12日 11:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 11:11
岩木山神社や百沢スキー場の方向
いつもの三角点タッチ1625m
2016年08月12日 11:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 11:14
いつもの三角点タッチ1625m
たまには記念写真なども撮ったりして
2016年08月12日 11:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
6
8/12 11:17
たまには記念写真なども撮ったりして
鯵ヶ沢と七里長浜だそうです
2016年08月12日 11:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 11:53
鯵ヶ沢と七里長浜だそうです
南に白神山地
2016年08月12日 11:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 11:53
南に白神山地
8合目の駐車場に車がいっぱいです
2016年08月12日 11:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 11:56
8合目の駐車場に車がいっぱいです
飽きない景色
2016年08月12日 11:57撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 11:57
飽きない景色
広く急な岩場を右側通行で下山します
2016年08月12日 12:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 12:06
広く急な岩場を右側通行で下山します
ここからは百沢登山道に別れを告げ,嶽温泉を目指します
2016年08月12日 12:16撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 12:16
ここからは百沢登山道に別れを告げ,嶽温泉を目指します
岩木山山頂と鳥海山の間にある噴火口
2016年08月12日 12:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 12:18
岩木山山頂と鳥海山の間にある噴火口
リフトには乗らず右側の登山道を下ります

それにしても凄い賑わい
ビーチサンダルの人もいました
2016年08月12日 12:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 12:24
リフトには乗らず右側の登山道を下ります

それにしても凄い賑わい
ビーチサンダルの人もいました
歩けば無料
8合目駐車場でしばし休憩
2016年08月12日 12:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 12:40
歩けば無料
8合目駐車場でしばし休憩
リフト乗り場の向こうに岩手山かな
2016年08月12日 12:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/12 12:53
リフト乗り場の向こうに岩手山かな
岩手山と八幡平と思われる
(自信なし)
2016年08月12日 12:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/12 12:53
岩手山と八幡平と思われる
(自信なし)
秋田駒と乳頭山と思われる
(自信なし)
2016年08月12日 13:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
8/12 13:05
秋田駒と乳頭山と思われる
(自信なし)
リフト登山もお勧めです
初心者や子供にも安心です
2016年08月12日 13:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 13:02
リフト登山もお勧めです
初心者や子供にも安心です
多くの人が手軽に登山できる
2016年08月12日 13:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 13:11
多くの人が手軽に登山できる
駐車場から登山道で嶽温泉へ下る
2016年08月12日 13:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 13:11
駐車場から登山道で嶽温泉へ下る
どんどん下る
2016年08月12日 13:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 13:37
どんどん下る
がんがん下る
2016年08月12日 14:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 14:00
がんがん下る
ブナの大木と木漏れ日が気持ちいい
2016年08月12日 14:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 14:04
ブナの大木と木漏れ日が気持ちいい
14:38 岳温泉の駐車場にゴール
お疲れさまでした!!
2016年08月12日 14:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8/12 14:38
14:38 岳温泉の駐車場にゴール
お疲れさまでした!!
帰路の途中での岩木山
また来ますね
2016年08月12日 17:01撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
8/12 17:01
帰路の途中での岩木山
また来ますね
撮影機器:

感想

 お盆の予定がいくつかキャンセルになり急に時間ができたので,山の師匠であるk先輩の故郷 青森県の岩木山に行ってきました。
急なお誘いにもかかわらずk先輩は快くガイドをしてくれるということなので,岩木山神社から百沢登山道経由で山頂を目指す高低差約1400mのルートで登り,西側の嶽温泉へと下るルートを選択しました。

 当日は,すんごい快晴で炎天下での登山が心配されましたが,意外と樹木がうっそうとした登山道で,展望はほとんど無いものの日よけになって良かった。
ただ蒸し暑いため持参した飲料の減りが激しく,途中の錫杖清水の冷たい湧き水に助けられました。

 百沢登山道は百名山の割には寂しい道で,登山者も少なかったのですが,鳳鳴ヒュッテ付近でリフト道と合流すると,老若男女の大賑わいにしばし唖然。
最後の急な岩場を右側通行で詰め,岩木山山頂へ無事登頂することができました。
焼止りヒュッテ付近から,自分たちの後ろに付いたソロのお姉さんに追い越されそうでしたが何とか抜かれず,ほぼ同着。少しお話してみたら栃木から来たとのこと。素晴らしい根性に先輩と2人で感心。

 山頂からの眺めは良好でしたが,陸奥湾方向と八甲田山方向は雲が多め。それでも雲の合間に色々と見えたかな。南は白神岳はばっちり,郷土の岩手山の遠望も(多分?)OKでした。

 岩木山は,スカイライン8合目まで車で,リフトを使って9合目まで簡単に来ることが可能なので,普段登山とは無縁な人でも,少し頑張れば山頂に立つことができます。前日は国民の祝日「山の日」でしたが,リフト登山から多くの人が山に親しむきっかけになれば良いと感じました。

 下山は木陰である嶽登山道のブナ林を下り,駐車場にデポしていた車に荷物を置いて,早速「山のホテル」温泉に入浴。硫黄の濃い真っ白な良いお風呂に癒されてから帰宅しました。

 最近,旅費を節約するため高速道路の使用を極力控えてるので,一般道で帰宅。疲れるけれど楽しいミニ遠征でした。

【追記】
・嶽温泉の硫黄臭が強烈で,帰宅後お風呂に入っても取れません。毛穴に染み込んだのかなあ。温泉成分が濃いってことですね。
・あと,嶽温泉の名物「嶽きみ」(トウモロコシ)は甘くって今が旬です。お土産にいかがでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら