ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959220
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

泉トンネル登山口〜積岩山〜山犬切など〜下山路間違えて林道

2016年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
ryouhei その他12人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:46
距離
13.4km
登り
872m
下り
889m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
0:25
合計
7:47
8:42
354
スタート地点
14:36
15:01
88
16:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道さえ間違えなければ危険個所なし
泉五木トンネル登山口到着。
2016年09月11日 08:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 8:42
泉五木トンネル登山口到着。
2016年09月11日 08:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 8:48
アケボノ草が咲いていました。
2016年09月11日 08:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/11 8:34
アケボノ草が咲いていました。
2016年09月11日 08:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/11 8:31
2016年09月11日 08:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/11 8:34
登山開始。
2016年09月11日 08:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 8:47
登山開始。
2016年09月11日 08:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 8:48
人工林を抜けると気持ちの良い林が。
2016年09月11日 08:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 8:48
人工林を抜けると気持ちの良い林が。
トンネルから尾根に出るまでの短い急登。
2016年09月11日 08:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 8:57
トンネルから尾根に出るまでの短い急登。
ここで岩積山組と上福根山組に分かれました。
2016年09月11日 09:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 9:00
ここで岩積山組と上福根山組に分かれました。
素晴らしい縦走路が続きます。
2016年09月11日 09:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 9:02
素晴らしい縦走路が続きます。
2016年09月11日 09:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 9:02
2016年09月11日 09:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 9:03
大きな木も沢山!
2016年09月11日 09:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 9:10
大きな木も沢山!
雨になるかと思ったのですが素晴らしい天気に恵まれました。
2016年09月11日 09:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 9:13
雨になるかと思ったのですが素晴らしい天気に恵まれました。
2016年09月11日 09:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 9:28
「山頂まで5分」壊れていました。
2016年09月11日 09:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 9:34
「山頂まで5分」壊れていました。
鷹巣山頂上。
2016年09月11日 09:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/11 9:44
鷹巣山頂上。
積岩山を目指します。
2016年09月11日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 9:53
積岩山を目指します。
2016年09月11日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 10:15
後ろを振り返って。
2016年09月11日 10:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 10:27
後ろを振り返って。
大量のキノコが!
2016年09月11日 10:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 10:40
大量のキノコが!
2016年09月11日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 10:42
2016年09月11日 10:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 10:42
蕨野山山頂。
2016年09月11日 10:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 10:43
蕨野山山頂。
2016年09月11日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 10:44
2016年09月11日 10:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/11 10:44
2016年09月11日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 10:49
此方は大丈夫でした。
2016年09月11日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 10:55
此方は大丈夫でした。
「岩茸山」となってますがここが九州百名山の積岩山だそうです。
2016年09月11日 10:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 10:59
「岩茸山」となってますがここが九州百名山の積岩山だそうです。
2016年09月11日 11:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 11:00
ここで昼食を済ませて山犬切を目指します。
2016年09月11日 11:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 11:49
ここで昼食を済ませて山犬切を目指します。
2016年09月11日 11:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 11:55
なんとシイタケが!
2016年09月11日 12:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 12:00
なんとシイタケが!
閉口したのが時々現れる馬酔木の藪です。
2016年09月11日 12:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 12:13
閉口したのが時々現れる馬酔木の藪です。
このまま輪切りにすればコーヒーカップに(笑)。
2016年09月11日 13:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 13:04
このまま輪切りにすればコーヒーカップに(笑)。
2016年09月11日 13:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 13:14
石楠山。(西峰とマジック書きが)
2016年09月11日 13:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 13:19
石楠山。(西峰とマジック書きが)
おねえさん方も頑張りました。
2016年09月11日 13:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 13:22
おねえさん方も頑張りました。
2016年09月11日 13:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
9/11 13:27
2016年09月11日 13:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 13:28
秋?
2016年09月11日 13:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 13:40
秋?
凄い根っこでした。
2016年09月11日 13:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
9/11 13:53
凄い根っこでした。
2016年09月11日 14:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 14:04
2016年09月11日 14:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/11 14:14
キノコが多かったです。
2016年09月11日 14:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 14:14
キノコが多かったです。
これも。
2016年09月11日 14:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 14:20
これも。
綺麗な苔。
2016年09月11日 14:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 14:27
綺麗な苔。
2016年09月11日 14:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 14:33
国土地理院の地図では山犬切。
2016年09月11日 14:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 14:36
国土地理院の地図では山犬切。
2016年09月11日 14:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 14:40
2016年09月11日 14:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 14:55
上福根山組が帰ってきました。
2016年09月11日 14:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 14:57
上福根山組が帰ってきました。
2016年09月11日 14:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 14:57
2016年09月11日 14:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/11 14:57
途中からも下りられる道が有ると言うので下りてみたら!
2016年09月11日 15:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 15:59
途中からも下りられる道が有ると言うので下りてみたら!
トンネルから遠ざかっていることに気づき林道へ下りました。
2016年09月11日 16:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 16:22
トンネルから遠ざかっていることに気づき林道へ下りました。
2016年09月11日 16:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 16:23
下りた所に沢山のアケボノ草が。
2016年09月11日 16:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/11 16:26
下りた所に沢山のアケボノ草が。
2016年09月11日 16:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9/11 16:26
花びらが4片の花が!何となく変だとは思っていたのですがモカさんから言われて分かりました!
2016年09月11日 16:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
9/11 16:28
花びらが4片の花が!何となく変だとは思っていたのですがモカさんから言われて分かりました!
ここは秋ですね。
2016年09月11日 16:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 16:30
ここは秋ですね。
無事登山口へ戻る事が出来ました。
2016年09月11日 16:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
9/11 16:31
無事登山口へ戻る事が出来ました。
撮影機器:

感想

所属する山岳会の60周年記念行事で1年間で九州百名山に皆で手分けして登る事になり今回は熊本の「積岩山」「山犬切」「上福根山」へ例会登山を兼ねて行ってきました。涼しくなってきたとは言えまだまだ暑くてときより吹く風が心地よかったです。集合場所を朝5時に出発して帰り着いたのが7時過ぎ、疲れました!泉五木トンネル登山口から少しの間の急登を登りきると自然林の間を抜ける素晴らしい縦走路が続いています。地面は柔らかく苔の絨毯が広がりときより涼しい風が吹き抜けます。たまに現れる馬酔木の藪が厄介ではありますが。今回は山犬切の帰りに最後の登りが嫌なばかりにその登りの手前から下りてみたのですがここからはトンネルには下りる事が出来ずに斜面をトラバースして林道へ下りる羽目になってしまいました。なのでピストンなのに登山口からの登りと下りの軌跡が違っています。本当はスタート、ゴールは一緒でなければなりません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人

コメント

やっぱり、良か山ですたい!
お疲れ様でした

山頂まで5分 確認して頂き ありがとうございました
早速 報告します
2016/9/12 6:49
Re: やっぱり、良か山ですたい!
鷹巣山のが支柱からプレートが外れていました!初めて此処に来ましたか良い所ですね(^^)!
2016/9/12 11:16
アケボノソウわんさか!
道端脇にこんなに咲いてるとは!
ちょった有り難みにかけますが、羨ましいなぁ(笑)
一番最後のアケボノソウの写真には、花弁が4枚の子が写ってますね〜。

書き足される続きも楽しみにしてます(^-^)
2016/9/12 8:40
Re: アケボノソウわんさか!
間違えて下りてきた所に沢山生えてました!道を間違えたお陰でこんな良い事も 私もこの花は綺麗な十文字だな〜!とは思っていました
2016/9/12 11:20
久しぶり🗻
お疲れ様でした😊
久しぶりにryouheiさんのレコ拝見するような.....🗻

脊梁の自然林の登山道は本当に気持ちいいですよねー☺

今年の夏は暑さが厳しくて大変でしたが😅
ようやく、秋の気配にホッとする今日この頃です😊

また、忙しい季節になりますねー🗻

本当だ4枚の花弁のボーノがいますね🌸
今年はいつ会えるか楽しみです🌸☺
2016/9/12 14:24
Re: 久しぶり🗻
最近仕事が忙しくて約1か月半ぶりの投稿になりました。何となく秋の気配を感じましたがまだまだ暑いですね。写真を撮るのが上手ならもっとこの登山道の良さを伝えられたのでしょうが残念です
2016/9/12 18:06
五家荘
ようこそ五家荘へ

お久しぶりです。久連子の山々は自分も去年の秋に大周回しまして
上福根〜山犬切〜積岩山をぐるり周って最後は奥座向の激下りでした
団体行だと厳しいですが、奥座向はサバイバリストなryouheiさんに
オススメですのでぜひ行ってみてください
2016/9/12 17:25
Re: 五家荘
本当にお久しぶりです それにしてもこの辺りの登山道は素晴らしいですね !癒されました。最近忙しくて山岳会の例会登山くらいしか行ってません。仕事が落ち着いてきたら一人でお薦めのコースを堪能したいです
2016/9/12 18:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら