ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959289
全員に公開
ハイキング
白山

白山〜外来植物除去ボランティアin南竜ヶ馬場〜

2016年09月10日(土) 〜 2016年09月11日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.4km
登り
925m
下り
929m

コースタイム

1日目
山行
3:05
休憩
0:25
合計
3:30
8:20
45
9:05
9:15
45
10:00
10:05
45
10:50
11:00
20
11:20
11:20
10
11:50
2日目
山行
2:06
休憩
0:26
合計
2:32
11:30
10
11:50
11:50
20
12:10
12:20
25
12:45
12:50
24
13:14
13:25
37
14:02
別当出合
今回の外来植物除去作業は、南竜が馬場一帯のオオバコを除去する、大掛かりなイベントでした。スタッフも含めた総勢62名が一斉に作業しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
10月10日まで土日を中心に登山ピーク時は、市の瀬〜別当出合間は交通規制されているので、シャトルバス利用になります。市の瀬駐車場は無料です。金沢駅からの登山バスも運行しているようです。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されていて、危険箇所はありません。道迷いの心配もありません。来年の開山1300年に向けて、段差の大きいところの迂回路がつけられたり、どんどん整備されています。
その他周辺情報 市の瀬に永井旅館があり日帰り入浴できます。600円。純重曹泉という珍しい温泉だそうです。
二日前に大雨が降り、市の瀬に避難勧告が出て、山崎旅館のお客さんが避難したということがありました。当日はご覧の通りのいい天気。白山がバッチリ見えました。
2016年09月10日 06:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/10 6:21
二日前に大雨が降り、市の瀬に避難勧告が出て、山崎旅館のお客さんが避難したということがありました。当日はご覧の通りのいい天気。白山がバッチリ見えました。
登山道入り口。靴底をきれいにするマットが敷かれています。外来植物侵入防止用のマットです。
2016年09月10日 08:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 8:21
登山道入り口。靴底をきれいにするマットが敷かれています。外来植物侵入防止用のマットです。
アキギリ。
2016年09月10日 08:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:32
アキギリ。
アキノキリンソウ。
2016年09月10日 08:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:33
アキノキリンソウ。
ノリウツギかな?
2016年09月10日 08:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:39
ノリウツギかな?
ハクサンカメバヒキオコシ。
2016年09月10日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:46
ハクサンカメバヒキオコシ。
サラシナショウマ。
2016年09月10日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:48
サラシナショウマ。
ミヤマコゴメグサ。
2016年09月10日 09:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:02
ミヤマコゴメグサ。
ミヤマコゴメグサ。小さな花の中には、モダンな模様が隠れている。
2016年09月10日 09:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 9:02
ミヤマコゴメグサ。小さな花の中には、モダンな模様が隠れている。
そのそばにあった苔。面白い形をしている。
2016年09月10日 09:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:03
そのそばにあった苔。面白い形をしている。
中飯場で・・・。ススキ。秋。
2016年09月10日 09:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:07
中飯場で・・・。ススキ。秋。
空は青空。
2016年09月10日 09:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:13
空は青空。
フジアザミ。
2016年09月10日 09:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:19
フジアザミ。
キツリフネ。
2016年09月10日 09:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:20
キツリフネ。
スジグロシロチョウ。
2016年09月10日 09:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:29
スジグロシロチョウ。
ユウマダラエダシャク。
2016年09月10日 09:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:38
ユウマダラエダシャク。
別当覗から。崩落の様子。
2016年09月10日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:03
別当覗から。崩落の様子。
センジュガンピ。まだ少し咲いていました。
2016年09月10日 10:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:06
センジュガンピ。まだ少し咲いていました。
ズダヤクシュ。
2016年09月10日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:10
ズダヤクシュ。
カニコウモリ。
2016年09月10日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:10
カニコウモリ。
登山道途中から。別山が見えてきました。
2016年09月10日 10:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:23
登山道途中から。別山が見えてきました。
ゴジュウカラ。大分トリミングしましたが、見えますでしょうか。
2016年09月10日 10:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 10:28
ゴジュウカラ。大分トリミングしましたが、見えますでしょうか。
ハコネサンショウウオ。
2016年09月10日 10:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:31
ハコネサンショウウオ。
ホシガラスが飛んできました。これもかなりトリミングしています。
2016年09月10日 10:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:32
ホシガラスが飛んできました。これもかなりトリミングしています。
フジバカマ。
2016年09月10日 10:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:37
フジバカマ。
そのそばにあった苔。面白い形をしています。
2016年09月10日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:38
そのそばにあった苔。面白い形をしています。
甚之助避難小屋の少し手前から、観光新道方向を見る。
2016年09月10日 10:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:50
甚之助避難小屋の少し手前から、観光新道方向を見る。
ヤマハハコ。
2016年09月10日 11:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:06
ヤマハハコ。
イワカガミの葉が赤くなりかかっていました。
2016年09月10日 11:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:17
イワカガミの葉が赤くなりかかっていました。
南竜分岐から別山。右下には甚之助避難小屋。
2016年09月10日 11:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:19
南竜分岐から別山。右下には甚之助避難小屋。
かろうじて咲いているハクサンフウロ。
2016年09月10日 11:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:22
かろうじて咲いているハクサンフウロ。
こちらもかろうじて咲いているハクサントリカブト。
2016年09月10日 11:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:25
こちらもかろうじて咲いているハクサントリカブト。
南竜水平道から見る、南竜が馬場。
2016年09月10日 11:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:33
南竜水平道から見る、南竜が馬場。
タテヤマアザミ。
2016年09月10日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:38
タテヤマアザミ。
昼食です。カップ麺が膨れている。
2016年09月10日 11:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:54
昼食です。カップ麺が膨れている。
ゴマダラカミキリ。
2016年09月10日 12:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 12:43
ゴマダラカミキリ。
オオバコとハクサンオオバコとの雑種。ハクサンオオバコとそっくりですが、今頃花をつけている点と花の多さが違う。
2016年09月10日 15:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 15:00
オオバコとハクサンオオバコとの雑種。ハクサンオオバコとそっくりですが、今頃花をつけている点と花の多さが違う。
密生した毛はまさにハクサンオオバコ。しかし、ハクサンオオバコではない。花がなければ見分けがつかない。
2016年09月10日 15:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 15:00
密生した毛はまさにハクサンオオバコ。しかし、ハクサンオオバコではない。花がなければ見分けがつかない。
このようにたくさんの人が参加しました。
2016年09月10日 15:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/10 15:54
このようにたくさんの人が参加しました。
昔懐かしい、オオバコ相撲。
2016年09月10日 16:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/10 16:04
昔懐かしい、オオバコ相撲。
空には上弦の月。
2016年09月10日 16:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 16:28
空には上弦の月。
アオノツガザクラ。まだ少し咲いていました・
2016年09月10日 16:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 16:40
アオノツガザクラ。まだ少し咲いていました・
チングルマの種。
2016年09月10日 16:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 16:40
チングルマの種。
シラタマノキ。
2016年09月10日 16:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 16:59
シラタマノキ。
雲が上がってきています。
2016年09月10日 17:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 17:00
雲が上がってきています。
夕暮れの雲海。
2016年09月10日 18:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 18:26
夕暮れの雲海。
11日の夜空。西の方低くにサソリ座。その上に明るい星が二つ。左が火星で右が土星。火星と土星とアンタレスで逆三角形になります。
2016年09月10日 19:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 19:42
11日の夜空。西の方低くにサソリ座。その上に明るい星が二つ。左が火星で右が土星。火星と土星とアンタレスで逆三角形になります。
天頂方向。夏の大三角がまだありました。デネブは写っていませんが、ベガとアルタイルはバッチリ撮れました。
2016年09月10日 19:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 19:53
天頂方向。夏の大三角がまだありました。デネブは写っていませんが、ベガとアルタイルはバッチリ撮れました。
朝の南竜が馬場。風がありました。肌寒いくらいです。
2016年09月11日 06:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:34
朝の南竜が馬場。風がありました。肌寒いくらいです。
ミヤマアカバナ。
2016年09月11日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 9:39
ミヤマアカバナ。
ミヤマハンミョウ。
2016年09月11日 09:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 9:59
ミヤマハンミョウ。
作業が終わりに近づいた頃、ガスが上がってきました。
2016年09月11日 10:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:59
作業が終わりに近づいた頃、ガスが上がってきました。
南竜カレー。おいしい。
2016年09月11日 11:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/11 11:02
南竜カレー。おいしい。
斜面を見てみると、少し、紅葉が始まっているように見えます。来週か再来週が見頃かな。
2016年09月11日 11:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 11:11
斜面を見てみると、少し、紅葉が始まっているように見えます。来週か再来週が見頃かな。
南竜分岐から別山方向。雲がかかって見えません。
2016年09月11日 11:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 11:53
南竜分岐から別山方向。雲がかかって見えません。
アカモノ。
2016年09月11日 11:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 11:59
アカモノ。
オオカメノキ。
2016年09月11日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 12:08
オオカメノキ。
甚之助避難小屋から、甚之助谷の対岸を望む。
2016年09月11日 12:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 12:17
甚之助避難小屋から、甚之助谷の対岸を望む。
トリカブト。
2016年09月11日 12:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 12:23
トリカブト。
ツルリンドウの実。
2016年09月11日 12:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 12:37
ツルリンドウの実。
ゴゼンタチバナの実
2016年09月11日 12:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 12:38
ゴゼンタチバナの実
キツリフネ。
2016年09月11日 13:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 13:45
キツリフネ。
入山者のカウンター。
2016年09月11日 13:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 13:55
入山者のカウンター。
ゲンノショウコ。
2016年09月11日 13:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 13:56
ゲンノショウコ。
キンミズヒキ。
2016年09月11日 13:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 13:57
キンミズヒキ。
別当出合バス停。
2016年09月11日 14:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 14:17
別当出合バス停。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 白山の外来植物除去の方法は、登録したボランティアが個人的に登山の際に除去するやり方、登録したボランティアがイベントに参加して除去するやり方、一般の方々も一緒になってイベントに参加して除去するやり方の三種類あります。前回の除去作業は、登録したボランティアによる除去イベントでした。今回は、登録していない一般の方々も参加の除去イベントです。こうした白山での試みは10年以上の歴史があり、今回で参加延べ人数が1000人を超えました。
 南竜では、ハクサンオオバコの群生地があり、雑種も発見されています。今回、雑種と思われる個体を見ましたが、見分けはかなり難しそうです。今年から、新たな5年計画の事業がスタートしました。現時点で南竜のオオバコが喫緊の課題ということだそうです。今年から参加したのですが、この事業がスタートした頃は、大きく育った立派なオオバコがたくさんあり、一人で4キロものオオバコを除去された方もいらっしゃるそうです。それを下まで持ち帰るのですから大変だったでしょうね。
 今回は、探さなければならないという状況で、オオバコの数はとても少なくなり、活動の成果が表れているようです。ほぼ取りつくしたと言っていい状況でした。しかし、登山道にはまだまだ、大きなオオバコがあり、花もつけています。「これでは、いたちごっこだ!」と質問してみたら、人が山を楽しむ以上は起こりうる問題で、実際の話、除去しながら種を持ち込んでいるということもありうる。緊急性のあるところから徐々に「地道にコツコツ」やっていくしかないと言われました。その通りです。実際に「根切り」という道具を使って、除去作業をしていると「地道にコツコツ」がぴったりという感じです。
 さて今回の参加費は、南竜山荘に一泊して三食食べて4000円でした。さらに夜には飲み放題の懇親会に無料で参加できました。最後に除去したオオバコとエクアドルさんのハクサンバナナを交換してもらえました。ハクサンバナナとは、購入することでこの運動に1円の寄付ができるというもので、県内の某スーパーマーケットの協賛で行われている事業です。富山に行くと同じような雷鳥バナナというのがあるそうです。というわけで、かなりお得感のある山行きになりました。参加者も賑やかで明るく楽しい人たちばかりでした。
 今回のイベントには環境省の中央庁舎からも3人参加しており、白山保護官の方も参加していらっしゃいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

お疲れ様でした
除去作業に参加していた者です。
「これでは、いたちごっこだ!」の方なんですね。
覚えていますよ(^_-)-☆

雨が降らなくて良かったですよね。
2日間、お疲れ様でした。
2016/9/12 14:45
Re: お疲れ様でした
こちらこそ、お疲れ様でした。たくさんの皆さんと一緒に楽しく作業出来て良かったです。どれだけ頑張れるか分かりませんが、「地道にコツコツ」楽しくやっていこうと思っています。よろしくお願いします。
2016/9/13 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら