ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 960316
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

混みあう前に行きませぅ(^^)/ ●曼珠沙華まつりの巾着田・日和田山・五常の滝●

2016年09月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
392m
下り
406m

コースタイム

武蔵横手駅11:12
五常の滝11:37〜11:43
ヤセオネ峠12:14
物見山12:17〜12:23
日和田山12:52〜12:54
日和田山男坂・女坂分岐13:13
日和田山登山口13:20
巾着田散策13:26〜13:52
高麗駅14:02
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線
 行き)武蔵横手駅
 帰り)高麗駅
コース状況/
危険箇所等
雨上がりの歩きなので、日陰の山道はぬかるみが多いのでスパッツまたは着替え持参しましょう。

日和田山男坂の下りは注意を要する。
その他周辺情報 近辺では宮沢湖温泉があります。
http://www.yurakirari.com/kirari-net/miyazawako_onsen.html
武蔵横手駅の人気者のヤギさんです♬
2016年09月14日 11:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/14 11:06
武蔵横手駅の人気者のヤギさんです♬
駅前にイラスト図があります。
2016年09月14日 11:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:07
駅前にイラスト図があります。
これはトイレ。
2016年09月14日 11:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:11
これはトイレ。
小さな駅舎ですが、有人です。
2016年09月14日 11:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:11
小さな駅舎ですが、有人です。
横断歩道を渡ります。
2016年09月14日 11:11撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:11
横断歩道を渡ります。
すると標識があり、滝の近くまで誘ってくれます。
2016年09月14日 11:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:12
すると標識があり、滝の近くまで誘ってくれます。
分岐には標識があり、迷わずに行けます。
2016年09月14日 11:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:13
分岐には標識があり、迷わずに行けます。
沢にはシュウカイドウが咲いていていい感じ♪
2016年09月14日 11:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
9/14 11:14
沢にはシュウカイドウが咲いていていい感じ♪
彼岸花も咲いてますよ。
2016年09月14日 11:16撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/14 11:16
彼岸花も咲いてますよ。
シュウカイドウは可愛い花です。
2016年09月14日 11:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
9/14 11:17
シュウカイドウは可愛い花です。
何だか登山靴らしくないですね。
雨中の歩きを想定してレインシューズにしたのです。
2016年09月14日 11:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/14 11:18
何だか登山靴らしくないですね。
雨中の歩きを想定してレインシューズにしたのです。
ホトトギスもいっぱい咲いてます。
2016年09月14日 11:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
9/14 11:21
ホトトギスもいっぱい咲いてます。
これは?
2016年09月14日 11:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 11:21
これは?
沢の片隅に石祠がありました。
2016年09月14日 11:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:23
沢の片隅に石祠がありました。
良く見ると不気味な花ですね。
2016年09月14日 11:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 11:24
良く見ると不気味な花ですね。
蟹の爪のような花を持つミズヒキ。
林道の両側に群生してました。
2016年09月14日 11:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:25
蟹の爪のような花を持つミズヒキ。
林道の両側に群生してました。
水滴が瑞々しいですね。
2016年09月14日 11:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 11:28
水滴が瑞々しいですね。
ホトトギス。
これも変わった花ですね。
2016年09月14日 11:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
9/14 11:26
ホトトギス。
これも変わった花ですね。
名残惜しそう。
2016年09月14日 11:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:27
名残惜しそう。
これは?
2016年09月14日 11:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:32
これは?
こちらは蕾です。
2016年09月14日 11:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:32
こちらは蕾です。
可愛い花ですね。
2016年09月14日 11:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/14 11:33
可愛い花ですね。
何か書かれてます。
2016年09月14日 11:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:37
何か書かれてます。
五常の滝入口でした。
通常の標識ではないですが、こちらから行ってみます。
2016年09月14日 11:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:37
五常の滝入口でした。
通常の標識ではないですが、こちらから行ってみます。
丸太の橋は滑ります。
2016年09月14日 11:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:37
丸太の橋は滑ります。
沢に沿って歩くと・・・
2016年09月14日 11:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:38
沢に沿って歩くと・・・
現れました!
五常の滝です。
2016年09月14日 11:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/14 11:39
現れました!
五常の滝です。
予想通り水量が多くて、見応えあります!!
2016年09月14日 11:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
9/14 11:41
予想通り水量が多くて、見応えあります!!
岩は滑るし増水してるので、対岸に渡る際は気を付けて!!
2016年09月14日 11:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:39
岩は滑るし増水してるので、対岸に渡る際は気を付けて!!
何とか不動と書かれているようです。
2016年09月14日 11:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:42
何とか不動と書かれているようです。
これは?
2016年09月14日 11:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:42
これは?
こちら側の方が道が良いですね。
2016年09月14日 11:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:42
こちら側の方が道が良いですね。
と思ったら・・・
正規の入口でした。
2016年09月14日 11:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:43
と思ったら・・・
正規の入口でした。
ちょっとした滑ですね♪
2016年09月14日 11:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:44
ちょっとした滑ですね♪
茨城でもこんな苔生した林道でした。
今日は滑りませんよ〜。笑
2016年09月14日 11:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:47
茨城でもこんな苔生した林道でした。
今日は滑りませんよ〜。笑
物見山方面に向かいます。
2016年09月14日 11:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:50
物見山方面に向かいます。
毛呂山町のキャラ、もろ丸くん。
2016年09月14日 11:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 11:50
毛呂山町のキャラ、もろ丸くん。
こんな表示初めて見ました。
他でもやったら良いですね。
2016年09月14日 11:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 11:51
こんな表示初めて見ました。
他でもやったら良いですね。
だそうです。
2016年09月14日 11:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:51
だそうです。
細い道になりました。
2016年09月14日 11:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:52
細い道になりました。
視界が広がったと思ったら・・・
2016年09月14日 11:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:59
視界が広がったと思ったら・・・
農作地でした。
2016年09月14日 11:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 11:59
農作地でした。
ナスや・・・
2016年09月14日 12:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:00
ナスや・・・
トウガラシ。
2016年09月14日 12:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:00
トウガラシ。
これはカボチャかな?
2016年09月14日 12:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:00
これはカボチャかな?
いつも思うのだけど・・・
植物というより昆虫に見えてしまう。笑
2016年09月14日 12:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
9/14 12:01
いつも思うのだけど・・・
植物というより昆虫に見えてしまう。笑
タマネギ?
2016年09月14日 12:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:02
タマネギ?
こちらのお宅で作っているようです。
2016年09月14日 12:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:03
こちらのお宅で作っているようです。
馬頭観音がありました。
2016年09月14日 12:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 12:06
馬頭観音がありました。
やっと綺麗に撮れたと思ったら、カタツムリも一緒にいたよ。笑
2016年09月14日 12:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/14 12:06
やっと綺麗に撮れたと思ったら、カタツムリも一緒にいたよ。笑
ちょっと伺うと何と先ほどのお宅一軒の為に、こんな道を配達してるそうです
2016年09月14日 12:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
9/14 12:08
ちょっと伺うと何と先ほどのお宅一軒の為に、こんな道を配達してるそうです
ヤセオネ峠に初めて来ました。
こういう所だったのですね。
2016年09月14日 12:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:14
ヤセオネ峠に初めて来ました。
こういう所だったのですね。
宿谷の滝も気になりますが、今度にします。
2016年09月14日 12:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:14
宿谷の滝も気になりますが、今度にします。
物見山山頂に向かいます。
2016年09月14日 12:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:15
物見山山頂に向かいます。
曇っているのもありますが、木々が邪魔して視界がありません。
2016年09月14日 12:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:17
曇っているのもありますが、木々が邪魔して視界がありません。
一等三角点なのですが・・・泣
2016年09月14日 12:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:21
一等三角点なのですが・・・泣
さくらぐみのみんなお疲れさまぁ〜
2016年09月14日 12:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 12:22
さくらぐみのみんなお疲れさまぁ〜
僕も登頂したよ〜♬
2016年09月14日 12:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 12:23
僕も登頂したよ〜♬
次は高指山に向かいましょう。
2016年09月14日 12:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:23
次は高指山に向かいましょう。
滑るので注意!!
2016年09月14日 12:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:24
滑るので注意!!
この辺り、シャガの群生地です。
2016年09月14日 12:27撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:27
この辺り、シャガの群生地です。
山道、気になりますが・・・
2016年09月14日 12:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:29
山道、気になりますが・・・
名前が在りません。
2016年09月14日 12:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:30
名前が在りません。
一旦車道に出ます。
2016年09月14日 12:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:33
一旦車道に出ます。
茶屋さんでしょうか?
自販機あるのは有り難いですね!
2016年09月14日 12:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:34
茶屋さんでしょうか?
自販機あるのは有り難いですね!
トイレと東屋がありました。
2016年09月14日 12:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:35
トイレと東屋がありました。
左側に踏み跡があります。
もしかして高指山に行ける路かも。
2016年09月14日 12:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:39
左側に踏み跡があります。
もしかして高指山に行ける路かも。
高指山は電波塔の施設があるため、立入出来ないのです。
2016年09月14日 12:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:40
高指山は電波塔の施設があるため、立入出来ないのです。
左が高指山の電波施設へ。
右は日和田山へ。
2016年09月14日 12:40撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:40
左が高指山の電波施設へ。
右は日和田山へ。
この標識だと間違えてしまいそう。
2016年09月14日 12:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:41
この標識だと間違えてしまいそう。
鬱蒼とした場所ですから・・・
2016年09月14日 12:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:43
鬱蒼とした場所ですから・・・
キノコが・・・
2016年09月14日 12:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:43
キノコが・・・
ここにも。
2016年09月14日 12:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:43
ここにも。
ここにも。
2016年09月14日 12:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:43
ここにも。
ここを下ると近道で高麗駅に行けます。
2016年09月14日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:49
ここを下ると近道で高麗駅に行けます。
クライミングの練習場として有名な男岩・女岩が途中にあります。
2016年09月14日 12:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:49
クライミングの練習場として有名な男岩・女岩が途中にあります。
岩の道を行くと山頂です。
2016年09月14日 12:50撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:50
岩の道を行くと山頂です。
最後の障害、根っこ地獄。笑
2016年09月14日 12:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:51
最後の障害、根っこ地獄。笑
日和田山山頂。
2016年09月14日 12:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:52
日和田山山頂。
賑やかでビックリ。
2016年09月14日 12:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:52
賑やかでビックリ。
こちらは喧騒とは無縁の瞑想に耽る青年。
2016年09月14日 12:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:52
こちらは喧騒とは無縁の瞑想に耽る青年。
前回よりもハッキリ見えた。
2016年09月14日 12:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
9/14 12:53
前回よりもハッキリ見えた。
下山する際に振り返ると・・・
やはり対照的ですね。笑
2016年09月14日 12:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 12:53
下山する際に振り返ると・・・
やはり対照的ですね。笑
ここにも。
2016年09月14日 12:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 12:54
ここにも。
金比羅神社奥社。
2016年09月14日 12:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:57
金比羅神社奥社。
例によって満願成就を祈願しました。
2016年09月14日 12:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 12:58
例によって満願成就を祈願しました。
ここからの方が巾着田良〜く見える。
2016年09月14日 12:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
9/14 12:59
ここからの方が巾着田良〜く見える。
意を決して男坂を下ります。
雨上がりなので、慎重に行きましょう。
2016年09月14日 13:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 13:01
意を決して男坂を下ります。
雨上がりなので、慎重に行きましょう。
岩場よりも、この根っこが要注意でした。
2016年09月14日 13:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 13:08
岩場よりも、この根っこが要注意でした。
滝不動さまに無事に下山出来たことを御礼申し上げました。
2016年09月14日 13:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:09
滝不動さまに無事に下山出来たことを御礼申し上げました。
前回はここは沢のようになっていたのに、今日の方が少ないのは何故?
2016年09月14日 13:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:10
前回はここは沢のようになっていたのに、今日の方が少ないのは何故?
男坂・女坂の分岐。
2016年09月14日 13:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:13
男坂・女坂の分岐。
親子で仲良く並んでました。
2016年09月14日 13:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
9/14 13:14
親子で仲良く並んでました。
こちらは巨大。
2016年09月14日 13:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 13:14
こちらは巨大。
趣味でやってるレストラン気になります。
2016年09月14日 13:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:20
趣味でやってるレストラン気になります。
今日はお休みでした。
2016年09月14日 13:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:21
今日はお休みでした。
こちらは営業してました。
2016年09月14日 13:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:24
こちらは営業してました。
やって参りました巾着田。
2016年09月14日 13:26撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 13:26
やって参りました巾着田。
前回は1本も咲いて無かったのに、だいぶ咲き始めましたね。
2016年09月14日 13:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:28
前回は1本も咲いて無かったのに、だいぶ咲き始めましたね。
日和田山をバックにした、この景色が好きです♪
2016年09月14日 13:31撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
11
9/14 13:31
日和田山をバックにした、この景色が好きです♪
メイン会場へと向かいます。
2016年09月14日 13:33撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:33
メイン会場へと向かいます。
17日から祭りが始まると、多くの来訪者で賑わいますね。
2016年09月14日 13:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 13:34
17日から祭りが始まると、多くの来訪者で賑わいますね。
見させていただきます。
2016年09月14日 13:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:34
見させていただきます。
シャープさが足りないなぁ〜。
実際は真っ赤です!!
2016年09月14日 13:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
9/14 13:35
シャープさが足りないなぁ〜。
実際は真っ赤です!!
既に見頃なのでは?
2016年09月14日 13:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
9/14 13:35
既に見頃なのでは?
インパクトの無い写真で<(_ _)>
2016年09月14日 13:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 13:35
インパクトの無い写真で<(_ _)>
ドレミファ橋。
2016年09月14日 13:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:36
ドレミファ橋。
水に浸かって滑りそう。
2016年09月14日 13:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
9/14 13:36
水に浸かって滑りそう。
巾着田の彼岸花の謂れ・・・
2016年09月14日 13:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:36
巾着田の彼岸花の謂れ・・・
出店は準備中で、一部の店舗のみ営業してました。
2016年09月14日 13:37撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 13:37
出店は準備中で、一部の店舗のみ営業してました。
ビックリまんじゅう美味しかったです!
2016年09月14日 13:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
9/14 13:43
ビックリまんじゅう美味しかったです!
ホタルも生息してるのですね。
2016年09月14日 13:49撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 13:49
ホタルも生息してるのですね。
黄色の彼岸花。
2016年09月14日 13:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
9/14 13:51
黄色の彼岸花。
その一角にはピンクや白。
ここは観賞用を栽培してるのかも?
2016年09月14日 13:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
9/14 13:52
その一角にはピンクや白。
ここは観賞用を栽培してるのかも?
球根には毒があるそうですが、蜜は大丈夫なのかな?
2016年09月14日 13:58撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
9/14 13:58
球根には毒があるそうですが、蜜は大丈夫なのかな?
高麗駅に到着。
時間も予定通りでしたが・・・
電車は行ったばかりでした。泣
2016年09月14日 14:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
9/14 14:03
高麗駅に到着。
時間も予定通りでしたが・・・
電車は行ったばかりでした。泣
曼珠沙華を堪能した後は、饅頭を買いましょう(^^)/
2016年09月14日 14:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
9/14 14:43
曼珠沙華を堪能した後は、饅頭を買いましょう(^^)/
撮影機器:

感想

曼珠沙華まつりが始まる17日の前に訪れました。
有料(300円)になることよりも非常に混雑するが嫌だからです。
HPを見ると16日〜有料と記載されています。
尚、まつりは9/17(土)〜10/2(日)に行われます。
早朝行くのが良さそうですよ。
問い合わ先は・・・
http://kinchakuda.com/

9/2に様子を見に来た時は、蕾が1本だけでしたが。
まつりに合わせるように咲き揃えるのは、慣れたものとは言え見事ですね!

十分見頃になっていますので、行かれる方は早めに行かれた方が良いと思います。
僕はまつりの前日16日に行くつもりでしたが、予定が入った為に本日行って来ました。

そして時間があったら日和田山にも行かれて下さい。
雨が降ってなければ男坂にチャレンジすると、ちょっとしたスリルを味わえますよ!

離れていますが武蔵横手駅から往復1時間で行ける、五常の滝もお勧めです。
台風や前線の影響で増水し迫力満点ですから!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

ちょうど見どころですね
niiniさん、おはようございます。
計画どおり行かれましたね。五条の滝の水量多いですね。ドレミファ橋も川の水が上までとは
ドレミファ橋付近の早咲きエリアは ちょうど見どころですね。あいあい橋付近の遅咲きエリアよりは、花が密集しているのでとても綺麗です。

山行お疲れ様でした。
2016/9/15 6:27
Re: ちょうど見どころですね
kuboyanさん こんにちは

彼岸花も滝もバッチリでした

特に滝フェチとしては予想以上に良い滝で感動しました

奥武蔵は間もなく探検シーズンを向かえますので、また地図に無い山を徘徊したいですね
2016/9/15 11:15
曼珠沙華 五常の滝 いいですねー
niiniさん おはようございます〜
昨日は 朝天気 崩れましたが  その後は何とか持ちましたねー
この辺、 実は行ったことがないのです。
(列車 では 通り過ぎるのですが)
なかなか 見どころが 多いのですね。
彼岸花 に滝に 🍄ですか。
ここは 五条ではなく 五常の滝ですか。
男坂 ちょっと ビビりそうですが 
天気の良い日に 「おれは おとこだー 」と
行ってみたいです。
昨日は 雨上がり よく滑りそうです。
私も 下り坂で スリップ 2度ほどこけました。
しかし そろそろ すかっと した天気にならないですかね〜
では いい山歩きを
2016/9/15 7:22
Re: 曼珠沙華 五常の滝 いいですねー
tsuiさん こんにちは

彼岸花は全国的に有名ですが、山は地元の方が多いですよ
午後から気軽に登れる里山ですからね

でも男坂の下りは、ちょっとビビるかも
特に濡れていたら
竹刀持参で森健になりきって行くと良いですね

五条ではなく五常なのは、儒教の五常(五徳)に由来してるのかも?
この辺りは高麗の方が多く住んでいて、地名も今でも使われてますからね
2016/9/15 11:27
niiniさん、
既に見頃ですね
巾着田は上から見下ろしたことしかなく、常々、行ってみたいとは思っているのですが・・・今週末3連休は激混みになりそうですね。

62番 の「山道」表示、そこだけでなく、他所でも同様の表記を見掛けますが、どこに通じているのか(いないのか)、気になりますよね

  隊長
2016/9/15 8:53
Re: niiniさん、
隊長こんにちは

高見の見物ですね
日和田山から眺める巾着田は素晴らしいですが
巾着田から眺める日和田山もまた絵になる景色ですよ

横道があると、ついついそちらに気が行ってしまいます
気持ちだけでなく、行動してしまうと
場合によってはエライ目に遭ってしまいますね
2016/9/15 11:36
巾着田
niiniさん、こんにちは!
武蔵横手から日和田山〜巾着田と、
定番コースも平日だと静かな山歩きが楽しめますね。
五常の滝は水量も多いようで見ごたえがありますね〜

この週末もお天気は微妙ですが
今年こそ「混雑覚悟でお祭り開催日に突入!」を考えていました。
もちろん朝早くと思っていますが。
お天気次第ですね、どうなることやら・・・

物見山での休憩
特に展望もないところですがお気に入りです。
下り道は滑りますよね
あの「山道」標識、私もいつも気になっていたので
一度確かめに歩いたことがあります
里山らしい結末でした
2016/9/15 11:03
Re: 巾着田
sumihiyoさん こんにちは

平日の里山は実にマッタリとしていて癒されます
物見山はそんな山ですね

この辺り滝も多いですから、それらを巡るハイクも良いですね
新たな発見があるかも

山道歩かれたのですね
だいたい想像出来ますが、呆気ない結末なのでしょうね

三連休は晴れを期待するのは無理かもしれませんが・・・
良い天気にならないことが、混まないでユックリ見物出来るかもしれません
早朝の清々しい時間帯またまた訪れるかも
2016/9/15 11:52
niiniさん こんばんは!
miketamaです、
日和田山山頂の賑やかさ、あれあれ、女の子たちとレトリバー3頭いませんでしたか?
(2Lのペットボトルのお茶を豪快に彼女たちは飲んでいました)
ほとんどニアミスのようですネ。

わたしは五常の滝からは考えも及ばず、ミニ・ハイクでしたが。

男坂を下りられたのですか?

下りる勇気は、、、
んー。。

日和田山を背景のコスモス、
niiniさんの写真の方が実際よりいいです。
見た私が言うのですから間違いない。

巾着田はひとが少なくて、でも閑古鳥が鳴いている、というわけでもなく曼珠沙華もポスターほどまで豪勢とはいかないまでも私もまんぞくしました。
2016/9/15 22:28
Re: niiniさん こんばんは!
miketamaさん こんにちは

ワンちゃんいたのですか
戌年の僕が気が付かないとは
いかに周りを見てないかですね

この日は男坂よりも女坂の方が危険だったかも
あの最後の一枚岩は滑りそうですから

コスモス畑から見る日和田山の雄姿 お気に入りになりました
ポピーの時期も良いですよね

また何処かでニアミスではなくて、お会いしてお話ししましょう
2016/9/16 12:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら