ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 963781
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平から三ツ石山・松川温泉

2016年09月17日(土) 〜 2016年09月18日(日)
 - 拍手
tsktty その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:03
距離
23.3km
登り
806m
下り
1,504m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:15
休憩
0:16
合計
5:31
12:12
12:12
7
12:19
12:19
18
12:37
12:37
11
12:48
12:49
5
12:54
12:54
9
13:03
13:04
14
13:18
13:18
5
14:11
14:11
6
14:17
14:17
9
14:26
14:27
44
15:11
15:11
32
15:43
15:44
14
15:58
15:59
43
16:42
16:43
32
17:15
17:23
7
17:30
17:31
6
17:37
2日目
山行
4:44
休憩
0:21
合計
5:05
7:04
5
7:25
7:25
9
7:34
7:34
12
7:46
7:47
49
8:36
8:46
17
9:03
9:06
10
9:16
9:16
39
9:55
9:55
37
10:32
10:37
38
12:06
12:07
2
12:09
松川温泉
天候 17日:曇りと雨
18日:曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ザックは山頂レストハウスに置いて、カメラと携帯電話を持って八幡平の山頂に向かいます。
2016年09月17日 12:06撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
9/17 12:06
ザックは山頂レストハウスに置いて、カメラと携帯電話を持って八幡平の山頂に向かいます。
見返峠で道を間違え、八幡沼方面へ行ってしまいました。
時間はかかったけど、いい感じの木道歩きを楽しみます。
2016年09月17日 12:27撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
9/17 12:27
見返峠で道を間違え、八幡沼方面へ行ってしまいました。
時間はかかったけど、いい感じの木道歩きを楽しみます。
八幡沼の反対側に陵雲荘が見えます。
2016年09月17日 12:29撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/17 12:29
八幡沼の反対側に陵雲荘が見えます。
上の方がガスってきた。
2016年09月17日 12:37撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 12:37
上の方がガスってきた。
沼面が神秘的に。
2016年09月17日 12:40撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 12:40
沼面が神秘的に。
陵雲荘から見た八幡沼。
2016年09月17日 12:48撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 12:48
陵雲荘から見た八幡沼。
中が綺麗な避難小屋です。
2016年09月17日 12:48撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 12:48
中が綺麗な避難小屋です。
沼の左に陵雲荘が見えていたんだけど、見えなくなってきました。
2016年09月17日 12:53撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/17 12:53
沼の左に陵雲荘が見えていたんだけど、見えなくなってきました。
山頂は眺望が悪く、見晴台が設置されてます。
2016年09月17日 13:01撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 13:01
山頂は眺望が悪く、見晴台が設置されてます。
山頂の三角点。タッチィ〜
2016年09月17日 13:01撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/17 13:01
山頂の三角点。タッチィ〜
30分くらいのんびりとレストハウスで休んでいたら、結構な雨が降ってきました。雨用の支度に時間がかかり、結局14時くらいのスタート。
先ずは車道を歩き畚岳(もっこだけ)へ。
2016年09月17日 14:06撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 14:06
30分くらいのんびりとレストハウスで休んでいたら、結構な雨が降ってきました。雨用の支度に時間がかかり、結局14時くらいのスタート。
先ずは車道を歩き畚岳(もっこだけ)へ。
2016年09月17日 14:28撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/17 14:28
2016年09月17日 15:59撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
9/17 15:59
こんな中、テクテクと歩いていきます。
2016年09月17日 16:40撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 16:40
こんな中、テクテクと歩いていきます。
景観を楽しめない〜
2016年09月17日 16:41撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/17 16:41
景観を楽しめない〜
2016年09月17日 16:41撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
9/17 16:41
暗くなる前に大深山荘に到着。
12人くらい先客がいました。
ザックを置いて、水場までの滑りそうな木道を往復します。
皆が寝ているようなので、バーナーで湯を沸かすことはせずに、チーズやソーセージのつまみ類でだらだらと飲みながらの夕食を済ませ20時過ぎに就寝。
2016年09月17日 17:15撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/17 17:15
暗くなる前に大深山荘に到着。
12人くらい先客がいました。
ザックを置いて、水場までの滑りそうな木道を往復します。
皆が寝ているようなので、バーナーで湯を沸かすことはせずに、チーズやソーセージのつまみ類でだらだらと飲みながらの夕食を済ませ20時過ぎに就寝。
翌朝は、のんびりの出発。
ほぼ居なくなった避難小屋の様子です。
これは2階の片側。
2016年09月18日 07:01撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 7:01
翌朝は、のんびりの出発。
ほぼ居なくなった避難小屋の様子です。
これは2階の片側。
これは1階の片側。
2016年09月18日 07:01撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 7:01
これは1階の片側。
外を見てから出発。
2016年09月18日 07:03撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
1
9/18 7:03
外を見てから出発。
右の尖がった山が畚岳。
左に微かに岩手山と松川温泉の湯気。
2016年09月18日 07:26撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 7:26
右の尖がった山が畚岳。
左に微かに岩手山と松川温泉の湯気。
岩手山、アップ。
このまま行きたいなぁ〜、天気が良ければね。
2016年09月18日 07:31撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
9/18 7:31
岩手山、アップ。
このまま行きたいなぁ〜、天気が良ければね。
2016年09月18日 07:34撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 7:34
奥の高い山が秋田駒ケ岳かな?
2016年09月18日 07:38撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 7:38
奥の高い山が秋田駒ケ岳かな?
2016年09月18日 07:51撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 7:51
来た道を振り返って。
綺麗な九十九折。
2016年09月18日 08:13撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 8:13
来た道を振り返って。
綺麗な九十九折。
小畚山から見た岩手山と三つ石山。
2016年09月18日 08:35撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 8:35
小畚山から見た岩手山と三つ石山。
右のほうが、大深山方面。
2016年09月18日 08:39撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
9/18 8:39
右のほうが、大深山方面。
秋田駒ケ岳〜
2016年09月18日 08:41撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 8:41
秋田駒ケ岳〜
三つ石山の覘標台に向かいます。
2016年09月18日 08:49撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 8:49
三つ石山の覘標台に向かいます。
来た道を振り返ってみます。
2016年09月18日 08:56撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 8:56
来た道を振り返ってみます。
三つ石山の覘標台に到着。
2016年09月18日 09:06撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 9:06
三つ石山の覘標台に到着。
三つ石山方面。いい感じぃ〜
この景色を見ることができてよかった。
2016年09月18日 09:08撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
3
9/18 9:08
三つ石山方面。いい感じぃ〜
この景色を見ることができてよかった。
またまた来た道を振り返る。
ここもいい感じぃ〜
2016年09月18日 09:08撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 9:08
またまた来た道を振り返る。
ここもいい感じぃ〜
2016年09月18日 09:11撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 9:11
2016年09月18日 09:19撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 9:19
またまた振り返って。
2016年09月18日 09:28撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 9:28
またまた振り返って。
2016年09月18日 09:28撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 9:28
2016年09月18日 09:47撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
9/18 9:47
2016年09月18日 09:48撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
9/18 9:48
三つ石山の天辺までもう少し。
2016年09月18日 09:52撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 9:52
三つ石山の天辺までもう少し。
またまた振り返る。
ちょっと雲が出てきた。
2016年09月18日 09:52撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 9:52
またまた振り返る。
ちょっと雲が出てきた。
天辺。
でも、眺望悪し。
2016年09月18日 09:57撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 9:57
天辺。
でも、眺望悪し。
写真の中央に三つ石山荘が見えます。
あそこまで下りますが、どろどろで大変でした。
2016年09月18日 09:58撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 9:58
写真の中央に三つ石山荘が見えます。
あそこまで下りますが、どろどろで大変でした。
綺麗な山荘に到着。
八幡平の陵雲荘と作りがそっくり(外も中も)。
2016年09月18日 10:37撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 10:37
綺麗な山荘に到着。
八幡平の陵雲荘と作りがそっくり(外も中も)。
ちょいと紅葉。
2016年09月18日 10:56撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 10:56
ちょいと紅葉。
松川温泉直前で、標高差200メートルの階段ばっかりの急な登山道。
2016年09月18日 11:55撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 11:55
松川温泉直前で、標高差200メートルの階段ばっかりの急な登山道。
はい、到着。
2016年09月18日 12:08撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
9/18 12:08
はい、到着。
松川地熱発電所です。
2016年09月18日 12:10撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
1
9/18 12:10
松川地熱発電所です。
峡雲荘で日帰り入浴、500円。
入り口の左で、どろどろの登山靴を洗わせて頂きました。
乳白色の良い温泉で2時間ばかりの休憩の後、2時間バスに揺られて盛岡駅へ。
2016年09月18日 12:14撮影 by  DMC-TZ55, Panasonic
2
9/18 12:14
峡雲荘で日帰り入浴、500円。
入り口の左で、どろどろの登山靴を洗わせて頂きました。
乳白色の良い温泉で2時間ばかりの休憩の後、2時間バスに揺られて盛岡駅へ。
盛岡駅ではもちろん名物の冷麵を、美味しくいただきました。
この後、盛岡始発の新幹線で3時間飲みながら、話しながらでの帰京となりました。
チャンチャン!
2016年09月18日 17:04撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
3
9/18 17:04
盛岡駅ではもちろん名物の冷麵を、美味しくいただきました。
この後、盛岡始発の新幹線で3時間飲みながら、話しながらでの帰京となりました。
チャンチャン!

感想

標高1500メートルからのスタート。
高低差が少なく、気楽な山行が楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

初めまして&お疲れ様でした
smhsax84と申します。

私(赤い服です)が陵雲荘で出発の準備をしている頃に、来られたようですね
2日間とも生憎のお天気だったようですけど 、草紅葉の湿原に白いガスがかかった色合いも、なかなか幻想的でしたね

私もいつの日か、縦走してみたいと思っています

smhsax84
2016/9/20 20:59
Re: 初めまして&お疲れ様でした
smhsax84さま、こんにちは。
八幡平レストハウスに戻ってからの雨が凄かったですね。でも、途中で降られるよりレストハウスにいるときに降られたので、雨具を綺麗に着る事ができてよかったです。
一日目はガスの中、二日目は曇っていましたが遠くの景色を見ることができ、また紅葉の始まりを見ることができてよかったです。
アップダウンが少なく、気楽な縦走ですので、来週末くらいが紅葉の良い頃でしょうか、ぜひ行ってみてください!
2016/9/23 12:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら