ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 966446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

保久良神社から六甲最高峰を経て有馬温泉

2016年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
loon_nz その他1人
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
1,096m
下り
758m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:40
合計
7:55
6:30
45
JR摂津本山駅
7:15
7:35
20
7:55
7:55
35
8:30
8:40
93
10:13
10:13
52
11:05
11:10
10
11:20
11:50
85
13:15
13:25
20
鳥地獄・虫地獄
13:45
14:10
15
金の湯前の足湯
14:25
神戸電鉄有馬温泉駅
六甲最高峰越え、有馬までのルートは六甲の中でも定番の行程ですが、
特に風吹岩以南はほぼ同所要時間で複数の行程を選択出来ます。
保久良神社を経由するルートは金鳥山までの登りが意外に難関?
風吹岩以北は多くの登山者が六甲最高峰、有馬へ向けて歩いています。
有馬温泉では予算と時間の都合で、お好みのアフター登山を楽しめます。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
保久良神社へはJR摂津本山駅、または阪急岡本駅を利用。
コース状況/
危険箇所等
金鳥山周辺は枝道が多いです。魚屋道は六甲で随一の人気ルート。
よく踏まれていて歩きやすいです。
その他周辺情報 摂津本山駅、岡本駅周辺にコンビニ数件有り。
有馬温泉は日帰り入浴可能数件。自分はいつも無料足湯が御用達。
有馬を目指して歩くのは2年ぶり。
前回は芦屋からロックガーデン中央稜を登る定番ルートだったので、
今回は保久良神社を経由していきます。
まず神社までの舗装路の登りは急坂。歩き始めできつく感じます。
多くの毎日登山の皆さんと挨拶、時に励ましをいただきながらゆっくり登っていきます。
有馬を目指して歩くのは2年ぶり。
前回は芦屋からロックガーデン中央稜を登る定番ルートだったので、
今回は保久良神社を経由していきます。
まず神社までの舗装路の登りは急坂。歩き始めできつく感じます。
多くの毎日登山の皆さんと挨拶、時に励ましをいただきながらゆっくり登っていきます。
保久良神社を過ぎると長く感じる階段道が続きますが、
金鳥山を過ぎた辺りからようやく落ち着いてきます。
保久良神社を過ぎると長く感じる階段道が続きますが、
金鳥山を過ぎた辺りからようやく落ち着いてきます。
写真では分かりにくいですが、ここは3方向への分岐。
左は打越山南山麓を巡る森林管理道。
右、中は風吹岩方面へ向かいます。どちらを辿っても少し先で合流します。
写真では分かりにくいですが、ここは3方向への分岐。
左は打越山南山麓を巡る森林管理道。
右、中は風吹岩方面へ向かいます。どちらを辿っても少し先で合流します。
登りが多少緩やかになりそうな中道をとりました。
ほどなく右の尾根道と合流。すぐ先には三角点「本庄山」のあるミニピーク。
この中道は自分も歩いたことがなかったので、どこに出るのかこの時初めて確認出来ました。
登りが多少緩やかになりそうな中道をとりました。
ほどなく右の尾根道と合流。すぐ先には三角点「本庄山」のあるミニピーク。
この中道は自分も歩いたことがなかったので、どこに出るのかこの時初めて確認出来ました。
三角点「本庄山」の東山腹を過ぎるとすぐに魚屋道と合流。
ここまで来ると風吹岩が近い。
母も既に甲南山手から魚屋道を歩いたことがあるので、
ここに出てくるのかと納得していました。
三角点「本庄山」の東山腹を過ぎるとすぐに魚屋道と合流。
ここまで来ると風吹岩が近い。
母も既に甲南山手から魚屋道を歩いたことがあるので、
ここに出てくるのかと納得していました。
朝日が射して暑い風吹岩に到着。
ここから定番ルートに合流するので、一気に登山者が多く賑やかになります。
今回は頻出するイノシシは見かけませんでしたが、自分としては先が長いこともありますが長居する気にはならないところです。
小休止を経て先を急ぎます。
1
朝日が射して暑い風吹岩に到着。
ここから定番ルートに合流するので、一気に登山者が多く賑やかになります。
今回は頻出するイノシシは見かけませんでしたが、自分としては先が長いこともありますが長居する気にはならないところです。
小休止を経て先を急ぎます。
風吹岩を過ぎて雨が峠を越え、この住吉谷渡渉点辺りまで一気に写真が飛んでいます。
でもやや単調な区間を過ぎて、この水辺に降りてくるとほっとします。
アルプス登山を延び延びにしてくれる長雨のおかげで水量は豊富でした。
風吹岩を過ぎて雨が峠を越え、この住吉谷渡渉点辺りまで一気に写真が飛んでいます。
でもやや単調な区間を過ぎて、この水辺に降りてくるとほっとします。
アルプス登山を延び延びにしてくれる長雨のおかげで水量は豊富でした。
土樋割峠への林道、魚屋道を分ける一見判りにくい分岐の広場です。
付近で長らく続いていた工事は完了し、この広場が開放されているのを久しぶりに見ました。
すぐ手前では巨大な堰堤が谷を塞いでいます。
朝は青空が広がっていましたが、いつしか空模様はすっかり高曇りに。
今回も気が向かずに今週末のアルプス行きを延期しました。
まあ六甲で曇ってくれれば涼しくなるので有難いのですが…。

土樋割峠への林道、魚屋道を分ける一見判りにくい分岐の広場です。
付近で長らく続いていた工事は完了し、この広場が開放されているのを久しぶりに見ました。
すぐ手前では巨大な堰堤が谷を塞いでいます。
朝は青空が広がっていましたが、いつしか空模様はすっかり高曇りに。
今回も気が向かずに今週末のアルプス行きを延期しました。
まあ六甲で曇ってくれれば涼しくなるので有難いのですが…。

周辺がすっきりして様変わりした七曲への取付き付近。
分かりやすい指導標があるので迷うことはないでしょう。
周辺がすっきりして様変わりした七曲への取付き付近。
分かりやすい指導標があるので迷うことはないでしょう。
風が通らずにしっかりと汗を掻いて七曲を登っていきます。
風が通らずにしっかりと汗を掻いて七曲を登っていきます。
新しい小さくて可愛らしい指導標。
一軒茶屋まであと少し!
新しい小さくて可愛らしい指導標。
一軒茶屋まであと少し!
母のペースに併せつつ、ようやく一軒茶屋に到着。
ここで長居せずに小休止だけでそのまま最高峰へ向かいます。
母のペースに併せつつ、ようやく一軒茶屋に到着。
ここで長居せずに小休止だけでそのまま最高峰へ向かいます。
曇りながら視界はまずまず良好でした。最高峰周辺は大々的に草刈りされていて景観を眺められる場所が増えました。
これは三角点広場から西のガーデンテラス方面を見通しています。
六甲の主稜線を縦から眺めて、改めてその起伏が大きいことを実感しました。
1
曇りながら視界はまずまず良好でした。最高峰周辺は大々的に草刈りされていて景観を眺められる場所が増えました。
これは三角点広場から西のガーデンテラス方面を見通しています。
六甲の主稜線を縦から眺めて、改めてその起伏が大きいことを実感しました。
米軍施設で最高峰に立てなかった頃の山名標に立ち寄りました。
現役のものよりも貫録があります。
1
米軍施設で最高峰に立てなかった頃の山名標に立ち寄りました。
現役のものよりも貫録があります。
最高峰付近で昼食を摂りましたが、汗冷えで寒くなってきました。
大休止までいかないうちに有馬へ向けて出発します。
だいぶススキが目立ってきて、最高峰は秋の気配が濃厚でした。
最高峰付近で昼食を摂りましたが、汗冷えで寒くなってきました。
大休止までいかないうちに有馬へ向けて出発します。
だいぶススキが目立ってきて、最高峰は秋の気配が濃厚でした。
有馬へ下る魚屋道は緩慢で単調に感じるので、実は自分はあまり好んで歩く道ではありません。
有馬へ下りるのはアルプス延期の気を紛らわせる側面もあります。
単独行なら最高峰から住吉台辺りへ下りるのが定番です。
但し有馬までの最短ルートなので、この時も多くの登山者の方々が下り中でした。
有馬へ下る魚屋道は緩慢で単調に感じるので、実は自分はあまり好んで歩く道ではありません。
有馬へ下りるのはアルプス延期の気を紛らわせる側面もあります。
単独行なら最高峰から住吉台辺りへ下りるのが定番です。
但し有馬までの最短ルートなので、この時も多くの登山者の方々が下り中でした。
大きなお椀型の射場山が見えてくると、有馬まで道半ばを過ぎます。
あと少しと思っては自分にとっては先が長いのです。
大きなお椀型の射場山が見えてくると、有馬まで道半ばを過ぎます。
あと少しと思っては自分にとっては先が長いのです。
やっと魚屋道の有馬側の起点に辿り着きました!
鳥地獄・虫地獄に辿り着くまでの最後のジグザグが長く感じます。
やっと魚屋道の有馬側の起点に辿り着きました!
鳥地獄・虫地獄に辿り着くまでの最後のジグザグが長く感じます。
途中に立ち寄った足湯でだいぶ脚の疲れが取れた感じがしました。
観光地の有馬温泉を抜けて、心身共にちょっとほっこりしてから帰途に就きます。
これが山の番組では有馬で一泊するところですが、家まで1時間30分くらいなので帰ります。(^^;
有馬からの運賃を少しでも安くするためにいつも神鉄一本で浜側へ抜けます。
ラッシュにはちょっと早かったのか、帰りの電車は意外に空いてて助かりました♪
途中に立ち寄った足湯でだいぶ脚の疲れが取れた感じがしました。
観光地の有馬温泉を抜けて、心身共にちょっとほっこりしてから帰途に就きます。
これが山の番組では有馬で一泊するところですが、家まで1時間30分くらいなので帰ります。(^^;
有馬からの運賃を少しでも安くするためにいつも神鉄一本で浜側へ抜けます。
ラッシュにはちょっと早かったのか、帰りの電車は意外に空いてて助かりました♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 三脚 熊鈴 折畳みイス

感想

時にちょっとした旅行気分を味わいたい時などに有馬温泉へ向かいます。
最近、山の日の関連番組で六甲・摩耶が採り上げられ、その中で芦屋から有馬へ向かっていたのを見て久々に歩きたくなっていました。
(一部アレンジしていますが)ほぼ定番ルートではあるのですが、けっこう歩き応えがあって侮れません。
(ボッカトレだから余計にしんどいのですが)
天気によっては六甲最高峰は涼しいを通り越して寒く感じることもあるかもしれません。
この日はラーメンを用意してたら良かったと思える肌寒い高曇りでした。
久々の有馬温泉はさすが日本三古湯と感じるほど、多くの観光客で大賑わいでした。
早くボッカトレの成果を出せるよう、次の機会には爽快な秋晴れを期待したいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4795人

コメント

摩耶山さん歩
頑張っておられますね。
頭が下がります。
結構長いコースですよね。
私も好きなコースです。
金鳥山は展望がいいですね。
ボッカトレの 成果がだせますように、
好天をお祈りします。
2016/9/25 21:20
Re: 摩耶山さん歩
mayasanpoさん、いつもありがとうございます。m(__)m

最高峰から有馬まで歩くのと住吉台へ下りるのと、あまり疲れ方が違わない気がしました。(^^;

金鳥山までは意外と展望がありますね。でも保久良神社の急坂とその後の階段がけっこうしんどいです。
どこから登っても芦屋近辺は山麓が急峻ですよね。
アルプスは微妙な予報で延期しましたが、母のほうは自分と有馬まで歩けたことで本当に喜んでくれていました。

この週末のアルプスはここしばらくの雨続きからすると、遥かにマシなコンディションだったようです。
アルプスが遠征ではなくて、地元の山であれば行ってたでしょうね。

母がしんどい思いをして登るからには、格別の好天の日をと望んでしまいますね。
今秋は暖かくて雪も遅い見通しですから、気長に機会を待ちたいと思います。
2016/9/25 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら