記録ID: 973039
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山 晴天&紅葉だったけど…
2016年10月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 816m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨でだいぶどろどろになっていて歩きにくい。岩も滑りやすく注意が必要です。一緒に行った仲間が下りで足を滑らせて捻挫してしまいました。 |
写真
撮影機器:
感想
天気も良く、紅葉もなかなか進んでいて久しぶりに気持ちいい登山でした!!
東北の山の紅葉はやはりきれいですね〜。感動しながら歩きました。
頂上手前では4歳の男の子がおじいちゃん、おばあちゃんと頑張って登っていてその姿に励まされながら全員で登頂!!
昼ご飯を軽く済ませて、沼ノ平の火星??のような風景に感動しながら下山を開始したところ、仲間の一人が足をひねり捻挫してしまいました…。痛みはあるものの歩けそうとのことでロキソニンテープとテーピングで処置し、みんなでサポートしながらゆっくりと下山しました。時間はかかったものの暗くなる前には車につけて一安心でした。
今回は何とかなりましたが、怪我の怖さを改めて思い知りました。もっと注意して歩かなきゃいけないし、もっと時間に余裕のある計画にしなきゃダメだなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1847人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する