ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 979787
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁坂小屋

2016年10月08日(土) 〜 2016年10月10日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:49
距離
16.1km
登り
1,649m
下り
1,658m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:46
休憩
0:00
合計
3:46
7:10
26
出会いの丘
7:36
7:36
200
10:56
雁坂小屋
2日目
山行
3:01
休憩
0:01
合計
3:02
8:10
167
雁坂小屋
10:57
10:58
14
11:12
出会いの丘
天候 10/8(土)
 曇りのち雨
10/9(日)
 雨のち曇り
10/10(月)
 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
  彩甲斐街道 出会いの丘
   国道140号線豆焼橋のたもと
コース状況/
危険箇所等
●黒岩コース●

◆出会いの丘駐車場→林道→登山道始点
 出会いの丘駐車場から見える谷に架かる赤い橋が豆焼橋で雁坂トンネルに繋がっている。
 橋の向こうに見えるピークが和名倉山。
 国道まで下ったら橋を渡る。
 トンネル手前の橋のたもとに林道入口。
 くねくねとゆるく登ると林道終点=登山道始点。

◆登山道始点→あせみ峠
 傾斜はそれほどキツくないもののひたすら登り。
 ときどき九十九折りが現れる。
 あせみ峠には丸太で作られた椅子がいくつか置かれている。

◆あせみ峠→黒岩展望台
 傾斜が緩くなる。
 火打石尾根、ふくろ久保を経て高度を上げる。
 登山道から少し外れて黒岩展望台がある。
 展望台は、雁坂峠を中心として右に雁坂嶺、左に水晶山を結ぶ稜線を見上げる。

◆黒岩展望台→雁坂小屋
 展望台から登山道に戻り、木の桟橋を渡る。
 笹原にダケカンバが伸びる登山道を進み、雁坂小屋のテントサイトを抜けて小屋に到着する。
その他周辺情報 ◆日帰り温泉
  道の駅 大滝温泉 遊湯館
   < http://www.ootakionsen.co.jp/onsen/index.html >
出会いの丘駐車場
本日のスタート地点
2016年10月08日 07:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 7:30
出会いの丘駐車場
本日のスタート地点
豆焼橋を渡ってトンネルの入口左に登山道
2016年10月08日 07:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 7:36
豆焼橋を渡ってトンネルの入口左に登山道
しばらく林道
2016年10月08日 07:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 7:37
しばらく林道
ここから本格的な登山道
2016年10月08日 07:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 7:58
ここから本格的な登山道
6.7kmで目的地
2016年10月08日 07:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 7:58
6.7kmで目的地
右の斜面が荒れた登山道
2016年10月08日 08:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 8:03
右の斜面が荒れた登山道
新しい倒木
先日の台風の仕業か
2016年10月08日 08:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 8:06
新しい倒木
先日の台風の仕業か
がんばれ!と励まされ・・・
2016年10月08日 08:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 8:31
がんばれ!と励まされ・・・
あせみ峠に至る
2016年10月08日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 8:52
あせみ峠に至る
ここも耕したような荒れ具合
2016年10月08日 09:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 9:01
ここも耕したような荒れ具合
火打石尾根はほぼ中間点
2016年10月08日 09:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 9:02
火打石尾根はほぼ中間点
苔むした小さなゴーロに癒される
2016年10月08日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 9:11
苔むした小さなゴーロに癒される
コケをまとった岩たち
2016年10月08日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 9:11
コケをまとった岩たち
ふくろ久保で残り3分の1
2016年10月08日 09:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 9:41
ふくろ久保で残り3分の1
雨滴を蓄えた笹でズボンが濡れる
2016年10月08日 09:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 9:56
雨滴を蓄えた笹でズボンが濡れる
カラマツの落葉絨毯
2016年10月08日 10:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 10:06
カラマツの落葉絨毯
小屋まであとわずか
2016年10月08日 10:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 10:49
小屋まであとわずか
愛着のあるテーブルベンチ
2016年10月08日 10:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 10:55
愛着のあるテーブルベンチ
テントサイトは無人
2016年10月08日 10:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/8 10:56
テントサイトは無人
本日の重量は22kgほど
2016年10月08日 11:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 11:00
本日の重量は22kgほど
ドーンと辛口
2016年10月08日 11:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 11:05
ドーンと辛口
準備を調えるも雨は止まず
2016年10月08日 14:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/8 14:35
準備を調えるも雨は止まず
珍客来訪 その1
毛並みの良いオコジョ
2016年10月08日 13:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
10/8 13:58
珍客来訪 その1
毛並みの良いオコジョ
珍客来訪 その2
すばしっこい姫ネズミ
2016年10月08日 19:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/8 19:47
珍客来訪 その2
すばしっこい姫ネズミ
翌朝・・・
のんびりコーヒータイム
2016年10月09日 07:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/9 7:28
翌朝・・・
のんびりコーヒータイム
雨は降ったりやんだり・・・
2016年10月09日 10:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/9 10:04
雨は降ったりやんだり・・・
くるくる回り続ける麦酒缶
2016年10月09日 10:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/9 10:04
くるくる回り続ける麦酒缶
kuromitsuさんを見送る
2016年10月09日 10:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/9 10:28
kuromitsuさんを見送る
雨が上がり明るくなってきた
2016年10月09日 10:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/9 10:29
雨が上がり明るくなってきた
石さんは水場タンクの補強パイプをカット
2016年10月09日 10:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/9 10:44
石さんは水場タンクの補強パイプをカット
ボッカした発電機用の軽油5kg
2016年10月09日 10:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/9 10:52
ボッカした発電機用の軽油5kg
テントサイト横の樹木が良い色づき
2016年10月09日 11:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/9 11:38
テントサイト横の樹木が良い色づき
namifujiさんが登場
どどーんと一升瓶3本&ワインも一升?
2016年10月09日 13:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/9 13:05
namifujiさんが登場
どどーんと一升瓶3本&ワインも一升?
大して働いていないのに腹は減る
夕食はお鍋と肉野菜炒め
2016年10月09日 16:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/9 16:49
大して働いていないのに腹は減る
夕食はお鍋と肉野菜炒め
仲のいい兄弟?
双子!?
2016年10月09日 18:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/9 18:43
仲のいい兄弟?
双子!?
♪始まりました♪
2016年10月09日 19:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/9 19:00
♪始まりました♪
翌朝・・・
名残惜しく下山
2016年10月10日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/10 8:50
翌朝・・・
名残惜しく下山
aiminさんはスパイク付き足袋長靴
2016年10月10日 10:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/10 10:19
aiminさんはスパイク付き足袋長靴
2時間半で登山口到着
2016年10月10日 10:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/10 10:38
2時間半で登山口到着
豆焼橋を渡って
2016年10月10日 10:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/10 10:59
豆焼橋を渡って
出会いの丘でゴール
2016年10月10日 11:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/10 11:12
出会いの丘でゴール
撮影機器:

感想

◆黒岩登山道を偵察に
 9月のトレラン大会以降、黒岩尾根コースが荒れたことが雁坂小屋のブログに書かれています。
 アクセスが良く短時間で到着できる三富ルートよりも、このところ黒岩尾根コースの魅力を強く感じているだけに非常に残念です。
 悲しい気持ちや寂しい思い、悔しさが入り交じります。

 この現状に道を拓き、通い、愛する方の気持ちは我々が思っている以上でしょう。
 丹精込めてコツコツと手入れをしてきた方は怒りに震えているでしょう。
 この登山道以上に心に傷を負っていているかと思うと言葉もありません。
 自然の回復力、ヤマの生命力を信じるしかないのか・・・
 自分の非力を痛感するとともに、この道に尽くしてきた方々の気持ちの支えになれればと黒岩尾根コースを歩んで雁坂小屋に向かいました。

◆ついでにボッカも
 黒岩尾根コースで雁坂小屋に行くのなら、ゴロさんちに寄って何か小屋に運ぶことを申し出ました。
 ゴロさんから「発電機用の燃料5kg頼む」と言われ二つ返事で了承。
 さらにもうひとクチ!と申し出ると、一つでいいよと。
 では他に何か・・・
 11月にヤマ仲間と雁坂小屋を訪れる予定なので、差し入れのビールを1ケース。
 5kg+8.4kg=13.4kg
 夏に縦走していないし、このところヤマ頻度が低下しているので体力が落ちないようにこのくらい背負った方がイイのです。

◆やり直し
 今年9月上旬、雁坂小屋でペンキ塗りの手伝いをさせていただいたので、出来栄えを確認するため真っ先に百葉箱横のテーブルベンチに向かいました。
 若干色褪せた感じがありますが、まぁまぁかな、と安心。
 小屋に向かいゴロさん、石さんとひとしきり挨拶をするとゴロさんから
 「テーブルと椅子の脚を塗ってないべ!」と指摘されました。
 「塗ったような・・・気が・・・」記憶を手繰り寄せても自信が持てなくなり、もう一度見に行くと・・・
 塗ってなかった!
 9日の午後、薄日が差す中、やり直しをして、さらにもう1セット、今度はしっかり隅から隅までペタペタすーすー。
 さらにさらに管理棟の北側屋根から垂直に下がっている板をペタすー。
 建物を見ると「あそこも塗った方がいい、こっちも」と気になる箇所が見えてきます。
 今まで無関心だったことがウソのように気になって気になって。
 「小屋の仕事はキリがないんだよ〜」とゴロさん。
 少しは役に立てた・・・かな。

◆待ちぼうけ、そして馴染みの笑顔
 小屋に到着した8日はあいにくの雨模様。
 雨があがる気配のない空模様になすすべもなく、のんびり雑談タイムです。
 おかげでゴロさん、石さんとたっぷり話し込むことができました。
 時刻は16時30分・・・
 このまま私以外に宿泊者はいないな、と思った矢先、kuromitsuさんが到着しました。
 来月参加できないからと差し入れのお酒を背負って登ってきたのでした。
 そして、キムチ鍋もこしらえてくれました。
 わざわざありがとね。
 その温かい気持ち、みんなに伝えます。

 翌9日、朝からしとしと、時々ざぁーっと来たかと思うと止む・・・の繰り返し。
 早く仕事を片付けたい石さんは、雨が止むと小屋を飛び出し「もう降らないかな」と期待を込めて空を見上げます。
 1時間半周期で降ったりやんだりを繰り返していたので、また降りますよ、とがっかりさせることを告げると、ホントに降ってきた!
 正午少し過ぎ、ようやく雨が上がり作業に取り掛かることができました。

 昼過ぎにnamifujiさんが、15時過ぎにはaiminさんがそれぞれ小屋に到着し夕食を共にします。
 テントサイトからキープしたボトルの主や小屋泊の方も加わり賑やかに夜が更けていきました。

◆暦
 さいたま(埼玉県)
 2016年10月8日(土)
 日の出 5:42
 日南中時 11:29
 日の入り 17:15
 月の出 11:43
 月南中時 16:56
 月の入り 22:08
 正午月齢 7.1

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら