ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 988876
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 オベリスクは敗退

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:36
距離
11.1km
登り
1,760m
下り
1,748m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
1:07
合計
10:44
8:25
8:31
59
9:30
9:31
44
10:15
10:15
32
10:47
10:47
31
11:18
11:19
10
11:29
12:22
25
12:47
12:53
36
13:29
13:29
144
15:53
15:53
17
16:10
中道登山口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中道登山口の駐車スペース
4、5台置けると思いますが、私の一台だけでした。
コース状況/
危険箇所等
中道登山道は大変登り易くて快適でした。
オベリスクはロープやアブミまで用意したのに鎖がクラックに挟まっていて利用できず断念。
ドンドコ沢の下山はアップダウンがあったりかなりハードでした。
砂防ダム堰堤を渡って中道登山口に戻る周回は問題なしでした。
暗くて林道を行きすぎたり多少のトラブルもありましたが、登山口から無事スタート。
廃屋が怖かった〜💦廃屋の全貌は最後に…(^^;h
2016年10月22日 05:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 5:28
暗くて林道を行きすぎたり多少のトラブルもありましたが、登山口から無事スタート。
廃屋が怖かった〜💦廃屋の全貌は最後に…(^^;h
所々に鮮やかな紅葉n
2016年10月22日 06:37撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 6:37
所々に鮮やかな紅葉n
オベリスクが見えてます。n
お〜あそこまで行くんだな!本日のターゲット。h
2016年10月22日 06:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 6:39
オベリスクが見えてます。n
お〜あそこまで行くんだな!本日のターゲット。h
静かな樹林帯を登ります。j
登りは誰もいませんでしたね。途中から下りの人とけっこうすれ違いましたね。n
いい雰囲気♪独占♪h
2016年10月22日 06:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/22 6:48
静かな樹林帯を登ります。j
登りは誰もいませんでしたね。途中から下りの人とけっこうすれ違いましたね。n
いい雰囲気♪独占♪h
中道は足に優しい登りです。n
2016年10月22日 07:17撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 7:17
中道は足に優しい登りです。n
長閑な登りもありますがn
2016年10月22日 07:17撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 7:17
長閑な登りもありますがn
基本どこまでも樹林帯です。n
樹林帯の間からところどころで見える、富士山や八ヶ岳にパワーをもらいます。h
2016年10月22日 07:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 7:30
基本どこまでも樹林帯です。n
樹林帯の間からところどころで見える、富士山や八ヶ岳にパワーをもらいます。h
よっこら。
2016年10月22日 07:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 7:42
よっこら。
御座石まで長かったn
御座石の手前の大石を御座石と間違えて、そこで休憩しちゃいましたね(^^;h
2016年10月22日 08:28撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 8:28
御座石まで長かったn
御座石の手前の大石を御座石と間違えて、そこで休憩しちゃいましたね(^^;h
こういうバカがどこにでもいるんですね。n
nuka隊長、迫真の演技!
御座石を回り込んで横から見ると、まるでシロナガスクジラのようでした。h
2016年10月22日 08:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/22 8:24
こういうバカがどこにでもいるんですね。n
nuka隊長、迫真の演技!
御座石を回り込んで横から見ると、まるでシロナガスクジラのようでした。h
オベリスクの予行練習??h
2016年10月22日 09:08撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 9:08
オベリスクの予行練習??h
山頂直下の展望台に立ち寄る。n
男は黙って背中で語るの図…h
2016年10月22日 09:12撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 9:12
山頂直下の展望台に立ち寄る。n
男は黙って背中で語るの図…h
あの山は・・・っていう構図。n
山を語る男たち…(〃´∪`〃)h
2016年10月22日 09:09撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 9:09
あの山は・・・っていう構図。n
山を語る男たち…(〃´∪`〃)h
薬師岳を彩る雲。n
hamumilkは、久しぶりにお天気に恵まれた山行〜♪h
2016年10月22日 09:12撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 9:12
薬師岳を彩る雲。n
hamumilkは、久しぶりにお天気に恵まれた山行〜♪h
鳳凰からといえばやっぱり富士山でしょう♪n
2016年10月22日 09:16撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 9:16
鳳凰からといえばやっぱり富士山でしょう♪n
薬師に向けての最後の登り。n
やっと樹林帯を抜けて…h
2016年10月22日 09:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 9:28
薬師に向けての最後の登り。n
やっと樹林帯を抜けて…h
落葉松の黄葉がちょうど見頃でした。n
ちっちゃい松ぼっくりが沢山ついていて、可愛かった。h
2016年10月22日 09:33撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
10/22 9:33
落葉松の黄葉がちょうど見頃でした。n
ちっちゃい松ぼっくりが沢山ついていて、可愛かった。h
雪がついてればなあ〜n
北岳バットレスに思いを馳せる??nuka隊長。h
2016年10月22日 09:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 9:35
雪がついてればなあ〜n
北岳バットレスに思いを馳せる??nuka隊長。h
hamuさん、足上げは?n
こんなところでも緊張しちゃうの;h
2016年10月22日 09:40撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 9:40
hamuさん、足上げは?n
こんなところでも緊張しちゃうの;h
富士山を何回も撮ってしまう♪h
だいぶ削除したんだけど(^^ゞ n
2016年10月22日 09:45撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
10/22 9:45
富士山を何回も撮ってしまう♪h
だいぶ削除したんだけど(^^ゞ n
黄葉がいい感じ。n
キレイだったね〜♪h
2016年10月22日 09:53撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
10/22 9:53
黄葉がいい感じ。n
キレイだったね〜♪h
迫力の北岳も、何回も撮ってしまう〜h
2016年10月22日 09:55撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 9:55
迫力の北岳も、何回も撮ってしまう〜h
観音からの富士山。n
2016年10月22日 10:13撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 10:13
観音からの富士山。n
ウエアが地味すぎて映えない。n
2016年10月22日 10:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/22 10:18
ウエアが地味すぎて映えない。n
ウエアが映える。
そして、食欲の秋ですなあ〜n
ロールパンにきのこの山を挟んで食べる(笑)これが美味しかった^^h
2016年10月22日 10:21撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 10:21
ウエアが映える。
そして、食欲の秋ですなあ〜n
ロールパンにきのこの山を挟んで食べる(笑)これが美味しかった^^h
右にオベリスク。中央やや左は甲斐駒ケ岳。奥には北アルプスまで見えました。j
素晴らしい景色でしたね!h
2016年10月22日 10:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/22 10:21
右にオベリスク。中央やや左は甲斐駒ケ岳。奥には北アルプスまで見えました。j
素晴らしい景色でしたね!h
ピーカンよりいいね。
秋の雲がいい感じ。h
2016年10月22日 10:22撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 10:22
ピーカンよりいいね。
秋の雲がいい感じ。h
JOEくんは、撮影に夢中です♪h
2016年10月22日 10:28撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 10:28
JOEくんは、撮影に夢中です♪h
やっぱり富士山なんだなあ〜。
でもここからの富士山は冬がいいね。n
冬も来ちゃいますか(*'▽')h
2016年10月22日 10:28撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 10:28
やっぱり富士山なんだなあ〜。
でもここからの富士山は冬がいいね。n
冬も来ちゃいますか(*'▽')h
八ヶ岳がよく見えました。j
2016年10月22日 10:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
10/22 10:39
八ヶ岳がよく見えました。j
地蔵岳へn
よっしゃー。h
2016年10月22日 10:49撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 10:49
地蔵岳へn
よっしゃー。h
2016年10月22日 11:17撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 11:17
着いた〜。お地蔵さんたちと甲斐駒さん。h
2016年10月22日 11:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 11:22
着いた〜。お地蔵さんたちと甲斐駒さん。h
オベリスクのテッペンへ。n
っお!nuka隊長、いってらっしゃいませ!hamumilkは撮影&応援隊です。h
2016年10月22日 11:25撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5
10/22 11:25
オベリスクのテッペンへ。n
っお!nuka隊長、いってらっしゃいませ!hamumilkは撮影&応援隊です。h
行くぜ!n
nuka隊長、スイッチ入った!h
2016年10月22日 11:29撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5
10/22 11:29
行くぜ!n
nuka隊長、スイッチ入った!h
雲がいいね。n
がんばって〜h
2016年10月22日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/22 11:47
雲がいいね。n
がんばって〜h
こりゃダメだ!
鎖は届くけど、上部3mほどが、クラックにめり込んでいてどうにもならない。。n
うぅうう…h
2016年10月22日 11:45撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 11:45
こりゃダメだ!
鎖は届くけど、上部3mほどが、クラックにめり込んでいてどうにもならない。。n
うぅうう…h
せっかくロープやアブミまで持参したのになあ〜n
うぅううう…h
2016年10月22日 11:45撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 11:45
せっかくロープやアブミまで持参したのになあ〜n
うぅううう…h
うぅううう…残念そうにオベリスクを見つめる隊長…h
2016年10月22日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/22 11:47
うぅううう…残念そうにオベリスクを見つめる隊長…h
また今度ね!n
次は撮りますよ!h
2016年10月22日 11:51撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5
10/22 11:51
また今度ね!n
次は撮りますよ!h
下りは富士山のような砂走りを一気に。n
膝に優し〜い。h
2016年10月22日 12:30撮影 by  X-A1, FUJIFILM
10/22 12:30
下りは富士山のような砂走りを一気に。n
膝に優し〜い。h
下りは特に紅葉に癒されます。h
まだ余裕のある下りですね。n
2016年10月22日 12:41撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 12:41
下りは特に紅葉に癒されます。h
まだ余裕のある下りですね。n
山肌の黄葉がいい感じ。n
うん♪h
2016年10月22日 12:43撮影 by  X-A1, FUJIFILM
3
10/22 12:43
山肌の黄葉がいい感じ。n
うん♪h
鳳凰小屋に着きました。お水がいただけます。WCは200円也。h
富士山並み・・・だっけ⁉n
小屋のご主人が料金箱の前に立っていた…偶然でしょうけど;h
2016年10月22日 12:49撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/22 12:49
鳳凰小屋に着きました。お水がいただけます。WCは200円也。h
富士山並み・・・だっけ⁉n
小屋のご主人が料金箱の前に立っていた…偶然でしょうけど;h
五色滝がスゴかった!n
はじめまっちろで、見えなかったけど、タイミングよく霧が晴れました。h
2016年10月22日 13:32撮影 by  X-A1, FUJIFILM
5
10/22 13:32
五色滝がスゴかった!n
はじめまっちろで、見えなかったけど、タイミングよく霧が晴れました。h
人が入るとそのスケール感が分かると思います。n
日光華厳の滝より、迫力あるかも!h
2016年10月22日 13:36撮影 by  X-A1, FUJIFILM
8
10/22 13:36
人が入るとそのスケール感が分かると思います。n
日光華厳の滝より、迫力あるかも!h
こちらは白糸の滝。まっちろ〜(泣)h
あっ写真撮ってたんだ!n
2016年10月22日 13:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/22 13:53
こちらは白糸の滝。まっちろ〜(泣)h
あっ写真撮ってたんだ!n
南精進ケ滝付近n
2016年10月22日 14:29撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 14:29
南精進ケ滝付近n
南精進ケ滝も素晴らしいね。n
2016年10月22日 15:10撮影 by  X-A1, FUJIFILM
6
10/22 15:10
南精進ケ滝も素晴らしいね。n
hamuさん残念ながら見なかった滝でした。n
お腹痛くなっちゃってね;h
2016年10月22日 15:11撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 15:11
hamuさん残念ながら見なかった滝でした。n
お腹痛くなっちゃってね;h
長い下りもあと少し!紅葉に力をもらいます。h
小沢の渡渉も数々。その度に登りかえしがあって「ふざけるなよー!!」の連続。ドンドコ沢はドンドコ下れないぞーn
つづら折りの激下り箇所もありましたね。h
2016年10月22日 15:13撮影 by  X-A1, FUJIFILM
2
10/22 15:13
長い下りもあと少し!紅葉に力をもらいます。h
小沢の渡渉も数々。その度に登りかえしがあって「ふざけるなよー!!」の連続。ドンドコ沢はドンドコ下れないぞーn
つづら折りの激下り箇所もありましたね。h
ジャブジャブ渡る。n
少しだけヌメっと。h
2016年10月22日 15:58撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 15:58
ジャブジャブ渡る。n
少しだけヌメっと。h
こんなところ渡ってた…。j
流されたら…(゜д゜lll)水量が多い時は、気を付けたほうがいいですね。h
2016年10月22日 16:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
10/22 16:02
こんなところ渡ってた…。j
流されたら…(゜д゜lll)水量が多い時は、気を付けたほうがいいですね。h
最後は林道歩きで楽チンでした。n
2016年10月22日 16:00撮影 by  X-A1, FUJIFILM
1
10/22 16:00
最後は林道歩きで楽チンでした。n
夜は肝試しにどうぞ(^^ゞn
全貌〜(笑)h
2016年10月22日 16:18撮影 by  X-A1, FUJIFILM
4
10/22 16:18
夜は肝試しにどうぞ(^^ゞn
全貌〜(笑)h

感想

久々の鳳凰山でした。
冬以外は初めてでしたが、違う季節もいいもんです。
落葉松の黄葉、まさに黄金色に輝いてました。
地蔵岳はお初でした。
オベリスクの敗退は残念でしたが、
雰囲気の良さは実感できました。
ドンドコ沢コースは思ったより厳しい(体力的に)下りでしたが、
滝が素晴らしかったなあ〜
疲れたところで、さらに滝見学までは大変ですが、一見の価値はあります。
五色滝なんてあんな大スケールなのに滝つぼまで下りられるんですからね。
鳳凰山、食わず嫌いだったみたいです。
できればドンドコ沢の遡行とかしてみたいですね。
あれだけの滝を直で眺められるのですから魅力はありそうです。
しかも飽きたら登山道に逃げられるし(^^♪

でもやっぱり鳳凰は冬だよなあ〜

はじめ塩見岳日帰りを計画していましたが、鳳凰三山日帰りに変更になり、少しだけ気持ちが楽に(笑)良いお天気に恵まれて、素晴らしいパノラマ、黄金色の紅葉を満喫することができました。ドンドコ沢コースの滝たちは一見の価値あり!素晴らしかったです。お腹が痛くなったり、沢に半身水没したり、いつも騒がせてしまい、反省です;それにもかかわらず、いつも一緒に歩いてくださるnuka隊長、JOEくんに感謝です。ありがとう!みんなで秋を満喫した1日になりました。

行ってみたかった鳳凰三山。
薬師岳〜地蔵岳の稜線では、周りの山がよく見え、素晴らしい景色でした。
登るのも、下るのも大変だし、時には山頂にたどり着けずに悔しい思いをすることもあります。でも、今日みたいな景色に出会えることもあるから、登山っていいなと、あらためて思いました。
みなさん、ありがとう!また行きましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人

コメント

ブログをチェックしておけば。。。
nukaboshiさん、はじめましてakeno7115と申します。
しばしばレコの有益な情報を参考にさせてもらっています。

当日は私もオベリスクに登ったのですが、あと1時間私が早く到着していればnukaboshiさんにお目にかかれたと思うと残念です(お顔はレコで存じております)。当日のオベリスクのクサリについては日記に書きましたが、上部鎖がトップに引き上げられてしまっている状況でした(理由不明)。nukaboshiさんならクサリを使わずにたぶん登れたと思いますよ。

nukaboshiさんのホームグランドである谷川のバリエーションも行ってみたいのですが、いまや山岳会に入っていない身としては電子申請不可の登山届がネックとなって、なかなか足が向かないでおります。
2016/10/24 22:42
Re: ブログをチェックしておけば。。。
akeno7115さん、はじめまして。
当日オベリスク登られたのですね。
私は一見して鎖なしで登れる自信はありません。
むしろ鎖がないなら反対側からの方が傾斜が緩くて登れそうです。
でも、今の私にはチャレンジする勇気もないですが…

日記読みました。
有益な情報ありがとうございます。
それにしても残念です。
ロープは持参してたのでakenoさんに垂らしてもらえてたら

2016/10/24 23:20
みなさん、お疲れ様でした(*^^*)
天気もほどよく、紅葉も楽しめたようですね♪
綺麗な滝も見られるんですねー。
nukaboshiさん、どこから登ろうか?…なんて考えちゃったんですね?(*^^*)
逮捕されちゃう滝じゃ無いですよね…?(^^;
オベリスクは、クラックが鎖で埋まっていたという事で、残念でした。
核心は、帰りの運転だったと思いますが、お疲れ様でした。

hamumilkさんの、どじっ娘ぶりは健在なようですね(^^;
JOCOOLさんも、素晴らしい景色を楽しめたようですね。
お疲れ様でした(*^^*)
2016/10/25 12:59
Re: みなさん、お疲れ様でした(*^^*)
soyanoさんもお疲れさまでした。
ドンドコ沢コースって所詮一般ルートだから・・・
なんて半分バカにしてましたが、
スゴイ沢かもしれません。
カッコイイ滝が多いんですよ。
沢登りのレベルが、というより見どころ満載の楽しい遡行ができそうな感じです。
やっぱり変なところに目がいってしまいますね
2016/10/25 13:37
おひさしぶりね。
soyano999さん、ご無沙汰してます。かなりレベルアップしてるみたいで(女子力?も)、もう僕たちとは遊んでくれないんじゃないかと。また行きましょうね!
2016/10/25 18:49
磨きが…(苦笑)
八ヶ岳を見ながら、soyanoさん頑張っているかなーって話していました。どじっ娘ぶりは、健在というより、さらに磨きがかかっております(^-^;nuka隊長オベリスクリベンジの際は、soyanoさんもぜひ♪撮影隊として、かっこいい姿撮りますからね。滝は雰囲気良くて、soyanoさんが喜びそうだよ。また逢いましょうね。
2016/10/26 20:33
残念!
nukaboshi さん、皆々様、お疲れ様でした。

アブミまで持っていって、登れなかったとは、残念で仕方ないでしょう
鎖にビレイ取って登る訳にはいかなかったのですね。
滝見物、良いですね。紅葉の時は、最高でしょう。

鳳凰山に行ったのは、30 年も前のこと。その時、地蔵岳には行きませんでした。
登ってみたいと思いながらも、何となく行くのが面倒になっています。
2016/10/26 22:24
Re: 残念!
こんばんは。
ロープやアブミを持参する前提が、垂れ下がってるだろうスリングでしたので、下部に鎖があっても、上部のが無い状態ではどうにもなりませんでした。
私のヘタレな実力では

misuzuさんでも地蔵登ってなかったのですか
もう、あえて行くことはないんでしょうね
私は、冬の鳳凰は好きなので、気が向けば登ると思います。
鎖があったらまたトライしてみましょう
2016/10/26 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら