ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 997392
全員に公開
ハイキング
近畿

西脇市 白山(ふるさと兵庫100山)〜妙見山 縦走

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
639m
下り
645m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:25
合計
4:55
10:35
95
秋谷池登山口
12:10
12:25
45
13:10
13:10
10
13:20
13:30
35
まばお展望処
14:05
14:05
85
林道出合
15:30
秋谷池登山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道175号を北上。西脇市黒田庄町・畑瀬橋交差点を右折。
畑瀬橋を渡って津万井の丁字路を左折、県道294号の大門交差点を右折、
線路を渡って岡交差点を左折し、尾根の先の手前を右折して山沿いを走ると
直ぐ左に秋谷池の分岐がある。少し上ると秋谷池の広い駐車場がある。
トイレあり。
縦走して県道559号を歩いて戻るなら、途中の空きスペースに止めた方がいいかも。
コース状況/
危険箇所等
秋谷池登山口ー白山
登山口から細い小径で岩と粘土質の土の上りなので、
雨後や夜露で濡れていると滑り易そう。
シダが足下を覆っているのでゲイター必須かも。
道標があるので迷うことは無い。

白山ー妙見山
この道もよく歩かれていて、道標もあり安心して歩ける。

妙見山下山路
まばお展望処から先は620pk(テンロク)まで行く予定では無かったので、
適当なコルで沢筋を下り、尾根替えの途中で見つけた仙道で林道に出ました。
林道から県道559号に出て、秋谷池に戻る。
秋谷池登山口駐車場。
20台以上は止められそう。
2016年11月03日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 10:22
秋谷池登山口駐車場。
20台以上は止められそう。
トイレから出てくると、秋谷池へのスロープに烏骨鶏がいた。
2016年11月03日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
11/3 10:20
トイレから出てくると、秋谷池へのスロープに烏骨鶏がいた。
靴を履き替え準備をしていると、そばまで寄って来た。
大分人慣れしている。
ラーメン屋の横で飼われているのを思い出した。
鶏ガラより豚骨の方が好きだから安心しなさい。
2016年11月03日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 10:28
靴を履き替え準備をしていると、そばまで寄って来た。
大分人慣れしている。
ラーメン屋の横で飼われているのを思い出した。
鶏ガラより豚骨の方が好きだから安心しなさい。
その白い毛の下は黒い肌なのはお見通しだ。
留守番を頼む。
2016年11月03日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 10:34
その白い毛の下は黒い肌なのはお見通しだ。
留守番を頼む。
いい天気。
2016年11月03日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 10:36
いい天気。
駐車場の北側に白山登山口。
2016年11月03日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 10:37
駐車場の北側に白山登山口。
登り口の径は細く、シダが覆っている。
雨の日は水が流れていそう。
2016年11月03日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 10:38
登り口の径は細く、シダが覆っている。
雨の日は水が流れていそう。
2016年11月03日 10:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 10:49
少し上った所から秋谷池を俯瞰。
農閑期に入ったせいか水は半分以下。
2016年11月03日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 10:51
少し上った所から秋谷池を俯瞰。
農閑期に入ったせいか水は半分以下。
岩盤の上を登って来た。
2016年11月03日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 10:53
岩盤の上を登って来た。
木々も色づき始めてる。
2016年11月03日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 11:00
木々も色づき始めてる。
北に笠形山から千ヶ峰への稜線が見える。
2016年11月03日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 11:04
北に笠形山から千ヶ峰への稜線が見える。
一輪だけ咲いたツツジとサンキライの赤い実。
2016年11月03日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 11:09
一輪だけ咲いたツツジとサンキライの赤い実。
前坂からの登山道と合流。
2016年11月03日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 11:13
前坂からの登山道と合流。
道標もしっかりとしたのがあるので、迷うことは無い。
2016年11月03日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 11:23
道標もしっかりとしたのがあるので、迷うことは無い。
リンドウ?の蕾。
2016年11月03日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 11:29
リンドウ?の蕾。
とがのお。
山頂まで200mとしか読めないが、
実際は1200m。
2016年11月03日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 11:36
とがのお。
山頂まで200mとしか読めないが、
実際は1200m。
門柳からの道と合流。
2016年11月03日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 11:56
門柳からの道と合流。
白山山頂へはこんな岩場も。
2016年11月03日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 12:00
白山山頂へはこんな岩場も。
白山山頂に到着。
よく晴れていて暖かい。
2016年11月03日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
11/3 12:08
白山山頂に到着。
よく晴れていて暖かい。
西側の展望。
2016年11月03日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 12:09
西側の展望。
北側の展望。
千ヶ峰までよく見える。
2016年11月03日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 12:11
北側の展望。
千ヶ峰までよく見える。
山頂から妙見山への縦走路に戻る。
2016年11月03日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 12:30
山頂から妙見山への縦走路に戻る。
樹間から見える妙見山。
2016年11月03日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 12:39
樹間から見える妙見山。
2016年11月03日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 12:58
妙見山山頂。展望は無し。
2016年11月03日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 13:08
妙見山山頂。展望は無し。
三角点はミニマムな祠の裏。
2016年11月03日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 13:08
三角点はミニマムな祠の裏。
妙見山から先の道はまばお展望処までは歩き易いが、
植林帯に入ると少し荒れ気味になる。
2016年11月03日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 13:15
妙見山から先の道はまばお展望処までは歩き易いが、
植林帯に入ると少し荒れ気味になる。
まばお展望処。
2016年11月03日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 13:20
まばお展望処。
南に少しだけ展望を得る。
2016年11月03日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 13:20
南に少しだけ展望を得る。
コルから沢筋を下りて尾根方向に転換したら、
仙道を見つけた。
枝が張り出していたりするが、足下が安定しているので、
これを追って南下。
2016年11月03日 14:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 14:00
コルから沢筋を下りて尾根方向に転換したら、
仙道を見つけた。
枝が張り出していたりするが、足下が安定しているので、
これを追って南下。
林道に出た。
2016年11月03日 14:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 14:06
林道に出た。
舗装路と合流。
2016年11月03日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 14:27
舗装路と合流。
県道559号から見上げる妙見山。
2016年11月03日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 14:35
県道559号から見上げる妙見山。
歩いてきた縦走路と白山(中央)。
2016年11月03日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 14:36
歩いてきた縦走路と白山(中央)。
妙見山。
2016年11月03日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 14:38
妙見山。
門柳の登山口。
2016年11月03日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 14:44
門柳の登山口。
白山から妙見山の稜線。
左のピークで騙された。
2016年11月03日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
11/3 14:55
白山から妙見山の稜線。
左のピークで騙された。
途中でよく見かけた大きな実。
何の実だろう?
甘い匂いがする。
2016年11月03日 15:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 15:24
途中でよく見かけた大きな実。
何の実だろう?
甘い匂いがする。
秋谷池に戻って来ました。
2016年11月03日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
11/3 15:28
秋谷池に戻って来ました。
山の恵みをどうぞ。
2016年11月03日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 15:35
山の恵みをどうぞ。
食べてくれた。
この後また車の近くまで見送りに来た。
愛い奴。また来るわ。
2016年11月03日 15:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
11/3 15:34
食べてくれた。
この後また車の近くまで見送りに来た。
愛い奴。また来るわ。
撮影機器:

感想

道路情報の気温標示は13℃と低めだったが、
展望処や白山山頂・上の開けた尾根等では晴れてくれて暑いくらいだった。
逆に林の中では曇っていて、手袋をしないと手が痛くなった。
すっかり秋も深まったと思うが、紅葉はまだまだな様子。

秋谷池に烏骨鶏がいるのはmasanoさんのレコで知っていたが、
こんなに人懐こいとは思わなかった。
車まで見送りに?来たのを泣く泣く追い払い、帰路に着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人

コメント

こんにちは
おつかれさまでした
烏骨鶏びっくりしますよね
名前とかついているのかな?
烏骨鶏はこれから寒くなるとどこで過ごしているのでしょうね?!
2016/11/5 15:56
Re: こんにちは
普通の鶏でも今どき放し飼いなのは見かけないね。
人慣れしてても触られるのは嫌みたいだったけど、
胸とか背中とかチョッと触ってやると、「クー」って鳴くので
勝手に「クー」と名付けました。
一羽だけってとこもミソなのかも。
足下にいっぱい寄ってきて、「なんかくれ〜」って詰め寄られたら
ビビるもんね。
トイレの中にフンがあったから、そこで雨風しのいでるみたいですよ。
2016/11/6 1:10
Re[2]: こんにちは
良い名前ですね
クーさんにまた会いに行こう
2016/11/9 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら