ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p169031 全員に公開 ハイキング奥秩父

小太郎河童のカッパはつらいよシリーズ 大菩薩嶺 寒くても帽子かぶったら寒くないよ?(社長談)

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2016年11月20日 (日帰り)
メンバー ficklemee-chan
集合場所・時間上日川峠 7:30
経路を調べる(Google Transit)
時間
03:38
距離
7.2 km
登り
538 m
下り
537 m

行動予定

上日川峠 07:55 - 08:12 福ちゃん荘 08:16 - 09:00 雷岩 09:01 - 09:07 大菩薩嶺 09:10 - 09:19 雷岩 10:09 - 10:17 神部岩 - 10:30 賽ノ河原 - 10:38 親不知ノ頭 - 10:48 大菩薩峠 10:52 - 11:14 勝縁荘 - 11:33 ゴール地点


元レコ:itadakipinkさん
「妻のリクエストで 快晴の大菩薩嶺へ」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-667331.html

元レコ:Tana0714さん
「快晴の大菩薩嶺周回!富士山から南アルプスまで絶景!初関東進出の旅」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-815682.html
山行目的寒い時の空の方がきれいだよ
注意箇所・注意点唐松尾根・・・大小岩がゴロゴロ転がっています。浮き石には注意が必要です。急登は少しだけ。

装備

個人装備 Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

おっ!
ミーちゃん社長シリーズですね 頑張ってほしいなぁ。
同日、丹沢ソロ山行を計画していますが……そちらに飛び入り参加しちゃおうかな〜

なんだか週末のたびに天気悪そうですね〜…
日曜日の「やまぐみ」も もしかしたら中止か、コース変更かも
2015/11/13 10:21
Re: おっ!
はい。三連休で1日ヘトヘトにしてやろうかと。
もうちょっと負荷かけて笠取とかでもいいんですけどね。まだ思案中です。行けるメンツ集めてから希望取っていいとこでまたデートコース練り上げます。
22日はご予定いかがです?もしよろしければぜひぜひ社長のグレートトラバースにお付き合いされます?登山道の石という石全部ひっくり返してみたり、本家田中ヨーキさん顔負けの気合入ったところが見られますよ!

今週末は・・・日曜日ならまだ間隙を突いて行けちゃうかな?でももし流れちゃったらこちらをサブプランとして、いかがでしょうか!

って、行ってるんでしたね。元レコさんでした。
2015/11/13 10:29
Re[2]: おっ!
(笑)大菩薩嶺はウチの奥さんが好きな山なんですよ〜。何度行っても良い。

一人で行く…って言ったらブーたれるかなぁ
22日は妻が仕事なもんで、一人で西丹沢の計画たててました。
多分 息子に声かけても「行かな〜い」って言うと思います~_~;
2015/11/13 10:46
Re[3]: おっ!
お。青ヶ岳予定だったんですね。そしたらガッキーでもいいですけど、どうですか?

http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-162550.html
2015/11/13 11:11
Re[4]: おっ!
ガッキーもいいなぁ〜。どちらもいいなぁ〜
9月はやまぐみで 瑞牆山荘ピストンだったので。

行き先に関しては皆さまの都合のいい所で 是非‼︎
2015/11/13 11:33
Re[5]: おっ!
おっけーです!今3つ候補立ててお名前入れときました!
2015/11/13 11:54
その通り!!だね〜(^^♪
寒くても帽子かぶったら寒くないよ?(社長談)・・・うんうん 社長の言う通りだね!!
寒かったら着たりかぶったりすれば大丈夫だよね あとは元気に歩ければ大丈夫! ……でも雪、大丈夫でしょうかね〜…

11月20日でしたか 是非家族でみーちゃん社長のお供をさせていただきたかったのですが…家のトイレ修理が入っておりまして…
う〜…残念です。
社長!応援してますよ 頑張って!!
2016/11/10 18:33
Re: その通り!!だね〜(^^♪
ピンクさんこにゃにゃちわ!

寒いよー?って言ったら社長が教えてくれたのでその通りなんだと思います。
あとマフラーと手袋したら寒くないんだそうです。雪あるかなぁ。山中はあったらあったでピークハントせずに戻ってきます。登山口まで雪じゃなければとりあえずOKなのでまだ大丈夫かと。

行けるかどうかわからないのですが月末は法要なので行けるとしてもココしかないのです。そんなにこだわらず行けたら行ってきまする。
トイレ壊したのはやっぱりとーちゃんですよね?
2016/11/11 10:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所