計画ID: p68581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
奥多摩〜陣馬〜高尾〜丹沢(姫次〜ガータゴヤ滝〜雷滝〜早戸大滝〜瀬戸沢ノ頭〜弁天尾根〜ヤビツ峠〜弘法山)
2014年04月26日(土)
~
2014年04月27日(日)
体力度
判定データなし
- GPS
- 19:01
- 距離
- 86.6km
- 上り
- 5,092m
- 下り
- 5,255m
行動予定
4月26日
武蔵五日市駅11:00〜50m〜11:35今熊登山口〜2h〜12:59入山峠13:09〜2h20m〜15:01市道山15:11〜2h〜16:35和田峠〜30m〜
16:59陣馬山17:09〜2h10m〜18:40景信山18:50〜1h45m〜20:03高尾山20:11〜40m〜20:41大垂水峠〜50m〜21:16千木原21:26〜2h50m〜23:32石老山23:42〜
エスケープ1: 千木原着が21時20分より遅れれば石老山はパス。
27日
0:17篠原〜1h〜1:05石砂山〜1h〜
1:47西野々2:07〜2h〜3:43焼山3:53〜1h45m〜5:17姫次〜1h〜5:59ガータゴヤ滝6:09〜2h〜7:33雷滝〜1h〜8:15早戸大滝8:25〜2h10m〜9:43瀬戸沢ノ頭〜30m〜10:04円山木ノ頭10:14〜(弁天尾根)〜3h〜12:02塩水橋12:12〜1h30m〜13:15札掛〜14:25ヤビツ峠14:35〜1h05m〜15:17蓑毛〜1h〜16:03落合入口〜40m〜16:31弘法山〜50m〜17:06東海大学前駅
20h10
エスケープ2: 塩水橋着が13時時40分より遅れれば三叉路発の15時51分のバスに乗って本厚木駅。
エスケープ3: ヤビツ峠着が15時時20分より遅れればヤビツ峠発の16時15分のバスに乗って秦野駅。
エスケープ4: 落合入口着が16時時20分より遅れればバスに乗って秦野駅。
CT合計39h05m
予想合計歩き時間 28h12m + 休憩2時間30分 = 30h42m
武蔵五日市駅11:00〜50m〜11:35今熊登山口〜2h〜12:59入山峠13:09〜2h20m〜15:01市道山15:11〜2h〜16:35和田峠〜30m〜
16:59陣馬山17:09〜2h10m〜18:40景信山18:50〜1h45m〜20:03高尾山20:11〜40m〜20:41大垂水峠〜50m〜21:16千木原21:26〜2h50m〜23:32石老山23:42〜
エスケープ1: 千木原着が21時20分より遅れれば石老山はパス。
27日
0:17篠原〜1h〜1:05石砂山〜1h〜
1:47西野々2:07〜2h〜3:43焼山3:53〜1h45m〜5:17姫次〜1h〜5:59ガータゴヤ滝6:09〜2h〜7:33雷滝〜1h〜8:15早戸大滝8:25〜2h10m〜9:43瀬戸沢ノ頭〜30m〜10:04円山木ノ頭10:14〜(弁天尾根)〜3h〜12:02塩水橋12:12〜1h30m〜13:15札掛〜14:25ヤビツ峠14:35〜1h05m〜15:17蓑毛〜1h〜16:03落合入口〜40m〜16:31弘法山〜50m〜17:06東海大学前駅
20h10
エスケープ2: 塩水橋着が13時時40分より遅れれば三叉路発の15時51分のバスに乗って本厚木駅。
エスケープ3: ヤビツ峠着が15時時20分より遅れればヤビツ峠発の16時15分のバスに乗って秦野駅。
エスケープ4: 落合入口着が16時時20分より遅れればバスに乗って秦野駅。
CT合計39h05m
予想合計歩き時間 28h12m + 休憩2時間30分 = 30h42m
山行目的 | 丹沢24時間を頑張る |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
1. 瀬戸沢ノ頭着が11時を過ぎたら塩水橋に直接下りる 2. 塩水橋着が14時を過ぎたら三叉路に出て15:51のバスで本厚木駅〜16:56東海大学前 |
注意箇所・注意点 |
日の出 4:57 日の入り 18:27 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
Futaroさんが先行する形です。
最後ヤビツ峠は私が先行になりますが、クロスするだけなので会えないかな。
弘法山から先で、もしかしたらお目にかかる可能性があるかもしれません。
qwgさんは速いので途中で追いつかれるかもですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する