ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
asuki2001
さんのHP >
日記
2015年04月14日 20:55
散歩
全体に公開
赤城南面千本桜でお花見
雨の天気となってしまいましたが、赤城南面千本桜へ満開の桜を両親と見に行ってきました。
今回で4回目の赤城南面千本桜のお花見です。
天気予報は雨でしたが、次の機会は望めそうもないので、朝のうちはだいじょぶそうなので、10:00着を目指して出かけました。
10:30くらいまでは何とか傘をささずに満開の桜見物ができましたが、
11:00頃には本降りとなり早めの退散となりました。
昼食後 覚満淵へ行く予定をとりやめ、富弘美術館へ、
帰りに寄った神戸駅での桜がとても見事でした(写真3枚目)
雨で残念なところもありましたが、満開の桜がみれて両親も喜んでもらえ、
良いお花見となりました。
2015-04-08 桜山公園・花見のはずが・・・雪
2016-04-06 上田城跡 桜見物
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:485人
赤城南面千本桜でお花見
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
--N--
RE: 赤城南面千本桜でお花見
こんばんは〜
生憎の天気で
残念でしたね〜
最近は千本桜に行ってませんが
相変わらず多くの出店や人でいっぱいですか?
最近、焼きまんじゅう食べてないな〜
富岡はちくわの揚げ物?(名前忘れました)が
人気なんですよね
あれは美味しいですよね
では、また。
2015/4/14 22:03
asuki2001
RE: 赤城南面千本桜でお花見
10時頃到着直後はかなり空いてました、出店は半分ほどでしょうか、
小雨の降る中でも、私たちが退散するころには続々と登り始めていましたよw
満開の千本桜を見るには今が最高だからかもしれませんね〜
富岡名物のちくわ揚げは (ほるもん揚げ)という名前です。
昨年世界遺産認定直後は 一日千本売れたそうですww
桜公園も満開となり、今年の桜も見おさめですかね〜
2015/4/15 20:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
asuki2001
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
散歩(5)
未分類(4)
訪問者数
5647人 / 日記全体
最近の日記
山行記録の非公開について
お花見
ぎっくり腰(腰椎椎間板ヘルニア)の再発。。。。
プレミアム会員になって感じたこと
城山(じょうやま)仕事中に立ち寄り!
上田城跡 桜見物
赤城南面千本桜でお花見
最近のコメント
RE: ぎっくり腰(腰椎椎間板ヘルニア)
asuki2001 [08/19 20:59]
RE: ぎっくり腰(腰椎椎間板ヘルニア)
huken [08/19 19:22]
RE: ぎっくり腰(腰椎椎間板ヘルニア)
asuki2001 [08/17 23:02]
各月の日記
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
こんばんは〜
生憎の天気で
残念でしたね〜
最近は千本桜に行ってませんが
相変わらず多くの出店や人でいっぱいですか?
最近、焼きまんじゅう食べてないな〜
富岡はちくわの揚げ物?(名前忘れました)が
人気なんですよね
あれは美味しいですよね
では、また。
10時頃到着直後はかなり空いてました、出店は半分ほどでしょうか、
小雨の降る中でも、私たちが退散するころには続々と登り始めていましたよw
満開の千本桜を見るには今が最高だからかもしれませんね〜
富岡名物のちくわ揚げは (ほるもん揚げ)という名前です。
昨年世界遺産認定直後は 一日千本売れたそうですww
桜公園も満開となり、今年の桜も見おさめですかね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する