![]() |
もう16年が経ってしまいました。
私は神戸市内の震度6と7の境界付近で体験しました。身内の命に関わらなかったことは不幸中の幸いでしたが、多くの命が失われていく場面に身を置くこととなりました。その後も仕事と生活では4月になるまで得難い体験をしました。再び体験したいとは決して思いませんが、この体験が今の自分の一面を造っているとも思います。
毎年、神戸に居なかった年も含め、その日その時間には祈ることとしています。亡くなった多くの命に対し、同じ神戸で暮らしながら、生き続ける私の決意を改める意味で。
震災に関する山行きを書いておりますので、お時間あればご覧ください。
常隆寺山(伊勢の森)、淡路妙見山【兵庫県、淡路】、震災の爪痕
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-81642.html
芦屋迷宮その4 *地獄尾根〜風吹岩〜横ノ池〜大堰堤*
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-94939.html
写真は地すべり資料館脇の震災慰霊碑。後ろには、仁川渓谷が見えている
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する