![]() |
【交通費】
大阪→甲府 夜行バス 9000円
甲府→塩山 電車 330円
塩山→西沢渓谷 バス 1050円
瑞垣山荘→韮崎 バス 2100円
韮崎→上諏訪 電車 990円
上諏訪→彦根(しなの・新幹線) 9420円
【宿泊】
こぶし小屋 素泊まり 5500円
民宿すわ湖 3500円(じゃらんポイント使用)
【食事】
甲府駅 駅そば 500円
山の食事系 1000円
下界での飲酒やらなんやら 5000円
合計:38900円
百名山を3つ制覇できたから、一山1万円強か〜
まぁ、山はお金じゃないけど。
今回は、嫁さん実家がゴールだったので帰りの値段が少しだけ安くなった。
名古屋→米原の新幹線代が+2500円ほど。この距離なら、新幹線じゃなくてもいい。
のんびり、ローカル線で伊吹山見ながら帰ろう。(嫁さん実家ゴールの山旅が次もあるかわからんけど)
2年前の長野の登山のときも思ったけど、一人だったら公共交通機関のほうが安くて早くて安心です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する