皆さん、こんにちは。
長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会(県遭対協)事務局より、最新の県内で発生した山岳遭難事故について報告します。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html
昨年同時期に比較し+1件の遭難件数となっています。本格的な夏山シーズンとなり、この2週間では一日平均約3件の遭難が起こっています。
このところ山は良い天気のことが多いですが、平成23〜25年に長野県内で発生した遭難の日の天気は 晴(57%) 曇り(22%) 雨(10%) 雪(4%)となって
います。雨や雪などいわゆる「気象遭難」の起きやすい天候の日ではなく、多くの登山者が行動する「登山日和」の方が圧倒的に多くなっています。
遭難は誰にも起こり得るものです。安全登山に心がけて下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する