![]() |
中央日本四県サミット(長野、新潟、静岡、山梨)では、登山者への
安全普及活動の一環として、安全登山セミナーをオンラインにて配信
します。
登山初心者から上級者まで、コロナ感染対策に配慮した上で登山の楽
しみ方や安全登山のための注意点を山岳関係の第一線で活躍する方々
を講師に招き、解説します。
●中央日本四県サミット 安全登山セミナー
1 配信時期
令和4年3月14日(月)午前0時より配信
2 配信方法
山梨県公式YouTubeチャンネル「山梨チャンネル」
https://www.youtube.com/user/yamanashipref
3 主催
山梨県(幹事県)、長野県、新潟県、静岡県
4 配信動画一覧
(1)メインセミナー
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド 杉本 龍郎氏
『登山ガイドが教える山梨の山の魅力とコロナ禍における登山者の心得について』
(2)各県セミナー
■(長野県)長野県山岳総合センター
『自分の「登山体力」を測ろう!』【登山体力セルフチェック】
■(新潟県)糸魚川市消防本部山岳救助隊 丸山 裕一氏
『低山登山を楽しむための注意点 救助活動事案から見る遭難防止のポイント』
■(静岡県)NPO静岡山岳自然ガイド協会所属登山ガイド 唐橋 佳代子氏
『南アルプス南部の安全登山と登山マナーについて』
■(山梨県)山梨県山岳連盟顧問 古屋 寿隆氏
『登山の基礎知識〜安全に楽しく登山を行うために〜』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する