|
![]() |
ヘッド部の形状、重量、強度といいこれ以上の物はないと惚れ込んでいることから、全く同じ商品を購入して使っています。
損傷したストックを捨てるのはもったいないので修理しました。
当初は薄く補強した上にカーボン繊維を巻き、樹脂で固め成型する予定でしたが、材料代がもったいないのでアルミのパイプを使って補修しました。
先週の白山山行で結構負荷を掛けてみましたが全く問題ありませんでした。
見栄えも悪くないのでカーボンは積層せずこのまま使おうと思います。
ただ一つ難があります。接着剤がパイプ内に出てしまい2段目のストックが95cm表示以上格納出来ません。よって車移動時専用のストックにするか、分解して移動するしかなくなりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する