|
|
|
今季観戦、初白星です

勝ったことはもちろん嬉しいですが、一番嬉しいのは寛ちゃん(大竹)の白星を見れたこと!(カープのエースはマエケンじゃなく、寛ちゃんですから!)
明日明後日も勝ち、一気に借金返済ですね!
昨日はナイトメアにならなくて良かった〜
前日に急遽見に行くことを決めたので、今回はメンバー全員に誘うことはできませんでしたが、
今度はメンバー全員で観戦に行きたいですね〜

しかし、セリーグチーム打率1位、防御率1位、盗塁ダントツ1位なのに、
最下位の6位ってどうゆうこと?笑
昨日の東スポに、「巨人独走を止めるのは広島だけ」という、大下さんの記事がありましたが、大下さの記事だと言ってもなんせ東スポですからね・・・
まぁ、このまま打率も防御率も維持できれば、自然とカープが上にあがってくるのは間違いないですけどね

野球の話しだけじゃ怒られるので山の話。
山の話といっても、今後の山行予定です。
4/13-14 西穂高岳西尾根
4/20 雪山(山域未定)
4/27-28 雪山テン泊(山域未定)
5/3-6 槍ヶ岳中崎尾根
5/11-12 富士山
5/18-19 涸沢・奥穂高岳
ハード過ぎるw
いつもとちゃうやけに「品のあるおソバ」でんなア〜。
アブラは申し分ないか?
ちゃんと「カーボローディング」せな、今週末つらいでっせ〜。
会長、こんにちは。
勝利に立ち会えてなによりです。私は過去に横浜スタジアムで
年間6試合、1分け5敗という苦い経験があります。
タクローがバリバリのころでした・・・。
登山をやっていないころだったので行けていたのですが。
エース大竹も母校が春の選抜で優勝しましたから是非、今年も
怪我なく頑張ってもらいたいですね。
拝見するにレフトスタンドのようですが、yuichisさんはもう
腰は大丈夫そうですか?それからスコアボードは今年から
変わったのですかね?
やっぱり反応すると思った!笑
ちなみにこのおソバどこかわかります?
カーボローディングしたいとこですが、3週間山にいってないのに二郎ばっかなんで若干体重がやばいことになってます
なので今週はいつものカーボローディングは控えめです。笑
こんにちわ!
横浜戦で勝ちなしとはちょっと驚きです
でもあんときは強かったですからね〜
浜スタはスコアボード含めてだいぶかわりましたよ!
外野席は今年から全指定、ジェット風船もOKになりました!
yuichisさんたぶん腰は大丈夫だと思いますが、スクワット応援はしてませんでした
今度はナベさんも是非一緒に観戦いきましょ!!
う〜ん。
ラーメンは、博多とんこつ、長浜ラーメン・・・。
どんぶりのふちが青い、店名がちょろっと・・・。
場所のヒントもないのでつらいのですが、
ダメ元で推量しますに、「田中商店」では・・・。
ヒントはラーメンの写真で十分じゃないですか!笑
田中商店あたりでーす
二郎にはまる前は、しょっちゅう田中商店に行ってました
みなさま、お疲れさまです。昨日は快勝でしたね。
今日も勝って3位浮上
あとはゆうすけと栗原の調子が上がってくれば、優勝も夢ではないかも…
ところでナイターで勝ったときはなんていえばいいんでしょう?「ナイトメア」の反対語って?
maedatomoさん、おはようございます(^o^)丿
ヤマではないオタノシミもたくさんあって良いですネ
カープの応援はお仲間さんと一緒に、わ〜
今回のカープ応援の後のラーメン、いつものモリモリの二郎ラーメンじゃないから、これじゃあ今週末、西穂に行くのにパワーが足りないじゃないかな〜
今週末の西穂は、十分にお気を付けて行って来て下さい
会長、こんばんは!
先日はありがとうございました!
ひさびさのハマスタ(というか野球観戦)、快勝でうれしかったです。
(序盤の得点シーンでお弁当タイムで応援できず、はははっ
大竹、私もカープのエースと思っているので、今季初勝利に立ち会えて嬉しかったです。
今日は4連勝とはいきませんでしたねぇ
まさしくATSU64さんのおっしゃる通りの結果!
栗原とゆうすけ、頑張ってほしいです
ナイトメアの反対?いやそれは「現実」ってことでしょ!
ナゴヤドーム、いい現実が見れますように
横浜戦は急遽行ってよかったです
今日は戸田くん大炎上しちゃいましたね・・・
その後の梅津も打たれてもう今日は酷いですよ。
山以外にもこうやって別の趣味を共有できるのはほんと嬉しいことですよね
この週末の西穂は・・・
昨日の日記見られたと思いますが、ショックが大きすぎて未だに立ち直れていません・・・
久々の生観戦、試合も勝って楽しんでくれてよかったです
鬼門のナゴヤドームですが、昨日一昨日はまさかの2連勝でしたが、今日は最悪ですね・・・
ようやく5割復帰でこれから貯金!というときに、なんでこんな試合するんですかね・・・
気合足りなさすぎ!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する