大菩薩山中で宿泊できる山小屋は、介山荘、福ちゃん荘、ロッヂ長兵衛、丸川荘の4軒ありましたが、2015年から勝縁荘が宿泊可能になりました。
勝縁荘は、上日川峠から大菩薩峠へ登る途中にあり、昭和初期に山小屋として建てられました。その後最近まで閉じられていましたが、当時の面影を残しながらリニューアルオープンです。
詳細は下記勝縁荘のホームページで。
http://syouennsou.com/index.html
(2016年追記)
まことに残念ですが、2015年5月末で閉じられてしまいました。趣ある建物なので、またいつか再開できればと願いますが……。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する