フェリーはエコノミークラスに関わらず座席指定で上下二段に分かれており入口が裏表になっているので人と対面する事はない。なかなか考えて作ってある。就寝時、上の人のイビキが最初は耳につき眠れない?かなと思ったが知らないうちに寝ていた。この船、九州行きだったらかなりのおすすめかも、二段ベッドが嫌なら➕1000円位で一段ベッドになったんじゃないかな。新造船で新しく綺麗でちょっとしたホテル並みやった。瀬戸内航行のせいか揺れもほとんど感じなかったし。朝食もバイキング形式で(800円)ボリューム、種類いっぱい。門司港からは門司駅、小倉駅に無料送迎バスが出ていて利用させて貰った。いたれりつくせりだ。
小倉駅から博多は急いでないので在来線でも良かったが、新幹線には20年以上乗ってないので好奇心から乗ってしまった。料金はかさむが小倉まで15分で着いた。流石に早い。感動。
午前中に駅前のカプセルホテルにチェックインし、荷物を預けて市街地に散策に出かける。明日から日本食を食べれなくなるのでしっかりと食べなくてはと。ランチはブラリと見つけた割烹で天ぷら定食、喫茶店でコーヒー。夕方はモツ鍋を喰らう。街ブラで作者のサイン入り本買ってしまった。荷物になるのに......(涙)(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する