8
HOME > hayappe2さんのHP > 日記
日記
カテゴリー「クライミング」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 30日 07:37クライミング
なんとか登った(コウモリ谷)
昨日の「コウモリ谷」は少し寒かった。日曜日は陽が当たると暖かかったのでかなり薄着で出かけた。プラス一枚も持たずに。おまけに足元も暑いかな?と思いサンダルまで持って行った。結果、一日中震え上がる事に。
まずはメンバーがアップにと10d「ケモンパス」をやるというのでアップ後にトップロープで登らせてもら
2025年 04月 28日 15:18クライミング
進歩なしの「コウモリ谷」
2025年 04月 21日 21:10クライミング
帝釈(永野村泊)
2025年 04月 13日 15:30クライミング
久々の蓬莱
2025年 04月 07日 10:47クライミング
昨日のコウモリ谷
2025年 04月 01日 08:49クライミング
コウモリ谷行ってきた
月曜日にメンバーが休みを取れるというので今年初めてのコウモリ谷に行ってみた。まだ少し寒いかな?と思っていたが、あいにく寒の戻りがありやっぱり寒かった。まあ少し気合を入れて頑張れば大丈夫くらいの寒さだけど。
平日にここに来るのは初めてだったけど寒さもあったのか?誰もいなくて貸し切り状態。ウイーク
9
2025年 03月 30日 09:59クライミング
今期最後の杉田ロック
2025年 03月 21日 20:56クライミング
新しいルート始める(杉田ロック)
木曜日に杉田ロックに行った。高グレードをトライしてるメンバーが本気度マックスで望んだが、最高高度まで達したけど完登ならなかった。春になり気温も上がってきたので後数回しかトライ出来そうにないかな?がんばれ!
もう今季は間に合いそうにないけど新しいルートを触ってみた。グレード一つアップしたがなんだか凄
6
2025年 03月 09日 21:48クライミング
やっと登れたフクちゃんのC(杉田ロック)
今週の土曜日は曇りから晴れ傾向でもっと暖かくなるとふんでいたがあまり日差しが当たらず寒かった。いつもは湯沸かしストーブを冬場は持って行ってるが今回からは持って行かなかった。ホントあてが外れた。関係ないけど自分で残り物を詰めて初めて弁当にして持って行ったけど。
前回ワンテンかかって完登出来なかったの
5
2025年 03月 02日 09:38クライミング
昨日の杉田ロック
昨日の杉田ロックは、寒気も抜けて春のような陽気だった。いつも「寒い寒い」と文句ばかり言っている僕もこの気候だと登るしかない。それはそれで「暑すぎる」とか言ったか言わなかったか?本日は一緒に行ったメンバー二人がやっているルートをRPした。この流れに乗れと頑張ってみたがワンテンかかってしまい今日も登れな
4
2025年 02月 25日 09:16クライミング
山神社
2025年 02月 23日 16:51クライミング
あと少しやった(杉田ロック)
この週末も寒気が入って冷たい。土曜日に備中に行った。朝方は曇っていて雪がチラホラとまい寒い日だった。現地で合流予定のメンバーから「ホントに今日来るの?」と連絡があった(笑)。それでも日が当たると暖かく登れないほど冷たくはない。気温差が激しく寒かったり暖かかったり。
本日は自分でヌンチャクを掛けて登っ
4
2025年 02月 16日 12:23クライミング
杉田ロック(フクちゃんのC)
久しぶりに寒気もおさまり穏やかな気候だった。朝は少し寒かったけど日中は快適。前回、ムーブは出きていたので本日も簡単に出来ると思っていた。
一便目、大事取ってムーブ確認も兼ねてトップロープで登ってみるが手前でつまずく。少し自信喪失。なんか動きがカタイ。
二便目、クリップポイントの確認しながらリードして
5
2025年 02月 12日 10:47クライミング
寒かった杉田ロック
前回は、強い寒波が入り積雪まであってコンディションは良くなかったので、寒波の過ぎた当日は良さげだと思っていたのたが。
岩場に着いてみるとメチャ寒い。先日買った温度計を見てみると5℃に届かない。岩場に来てた知り合いに聞いてみるとこの三日間はずっと寒かったらしい。日差しが弱いというのもあるけど、何年かに
5
2025年 02月 09日 08:31クライミング
雪の杉田ロック
2025年 02月 01日 08:38クライミング
昨日のジャロウ岩&駐車地前の岩場
先々週から体調がすぐれず、前回の岩場の後にもまた発熱していた。2回目はそんなにたいした事なかったけど、おかげで二回もPCR検査されて鼻の穴の奥が痛かった。ラオス行きの後、免疫力が落ちてたのかな?かなり長引いた、今回。
すっかり良くなったので、ジャロウ岩高グレードクライマー2名について行った。
駐車
5
2025年 01月 24日 10:25クライミング
ジャロウ岩
2025年 01月 20日 09:44クライミング
久々の杉田ロック
久しぶりに備中の杉田ロックに行って来た。去年の春、膝の手術をする前から行ってない。メンバーのKYちゃんがトライしてるルートがメインなんだが。
今年はRPしそうな勢いを感じる。今日も久しぶりに関わらず以前と同じ最高到達点まで行っていた。
僕の方はと言うと二日位前から喉が痛くて体調がすぐれなかった。以前
5
2025年 01月 14日 14:44クライミング
寒すぎたクライミング
2025年 01月 05日 18:27クライミング
ドンムアンホテル【最終日】(1/5)
2025年 01月 04日 23:29クライミング
帰国路【ドムンアン泊】(1/4)
2025年 01月 03日 16:11クライミング
nanaバンガロー12day【さよならGCH】(1/3)
2025年 01月 02日 21:47クライミング
nanaバンガローday11【体調不良】(1/2)
2025年 01月 01日 15:08クライミング
nanaバンガローday10【元旦】(1/1)
2024年 12月 31日 22:51クライミング
nanaバンガロー9day【大晦日】(12/31)
2024年 12月 30日 22:11クライミング
GCH→nanaバンガロー8day【引越し】(12/30)
2024年 12月 29日 09:21クライミング
GHC6day【Windy】(12/28)
2024年 12月 28日 09:46クライミング
GCH5day【レスト日】(12/27)
2024年 12月 27日 11:29クライミング
GCH4day【適応済み】(12/26)
2024年 12月 25日 16:21クライミング
GCH3day【初シャワー&洗濯】(12/25)
2024年 12月 25日 16:17クライミング
GCH2day【Merry Xmas】(12/24)
2024年 12月 24日 13:41クライミング
GHC1day【現地適応中】(12/23)
2024年 12月 24日 13:38クライミング
GHC到着(12/22)
2024年 12月 22日 15:48クライミング
ターケークーを彷徨う
2024年 12月 22日 01:26クライミング
ナイトマーケットやってた
2024年 12月 20日 18:32クライミング
福岡ちょっと楽しんだ
2024年 12月 19日 19:44クライミング
大阪出発
2024年 12月 15日 08:53クライミング
今年最後の岩場
2024年 12月 09日 09:03クライミング
ありがとうコウモリ谷
2024年 12月 04日 09:24クライミング
帝釈行って来た
以前からジムで約束してあった高グレードクライマーと帝釈に行って来た。ここは何ヶ所かにエリアが分かれているので、今回一緒に行った彼のやっているルートが全回僕が触っていたエリアと同じでラッキーだった。と、言ってもやってるグレードは全く違うけど......。
自分のやっていた前回登れなかった11a。一便目
6
2024年 12月 02日 11:29クライミング
腰痛炸裂
2024年 11月 25日 10:13クライミング
少しは成果あった週末
2024年 11月 17日 22:01クライミング
登れない日
2024年 11月 10日 21:37クライミング
今日の登攀
2024年 11月 04日 19:43クライミング
成果なしやったかな?
2024年 10月 27日 21:26クライミング
今日のコウモリ谷
2024年 10月 20日 21:37クライミング
進歩なし、寒さが堪える
2024年 10月 14日 21:36クライミング
まだまだ岩場は暑かった
2024年 10月 12日 21:41クライミング
今日のクライミング
2024年 10月 06日 22:15クライミング
爪痕かも???
2024年 09月 29日 21:31クライミング
やらかした(忘れ物)
2024年 09月 08日 21:12クライミング