![]() |
![]() |
![]() |
エリア外のバンガロー泊なのでバイクでターケークーの街に夕飯を食べに行く。バイクがあれば機動力バッチリだ。最初は右側通行と半時計周りのロータリーに戸惑ったけどすぐに慣れてきた。ラオスの人は小型バイクを凄く上手く運転する。ノーヘル、3人乗りは普通。夫婦でニケツ、旦那の運転、後ろで奥さんが買い物持って走ってる。道路もほとんどセンターラインも無い、舗装は穴だらけ、ガードレールなんて滅多に見ない。それでもヘッチャラ。日本とはまるで次元が違う。でも運転してると楽しい。土埃で顔も服も真っ黒になるけどね(笑)。
ラオスのターケークーは昨日、今日と行った限りではあんまりお正月の雰囲気は感じない。旧正月に祝うのかな?今日は閉まってる店もあったけどほとんど開いてたしね。小学校もやってた。フードセンターでラオスの夕飯を食べて、串焼きとムール貝かな?(多分メコン川で取れた)、ゆで卵かな?と思って買った(食べたらヒヨコのなりかけ首付き、それなりに食べれた)をテイクアウト。バンガローで二人で食べてプチ正月年忘れ祝いした。
ーHAPPY NEW YEARー来年も宜しくー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する