![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
dp5yejc6さんのHP >
日記
本当は-赤城山-新緑&つつじWEEKに行こうと思っていた。小沼のシロヤシオ開花はどうかなワンコインメニューも楽しみにしていたけど前橋に向かう車窓から地蔵岳を見ると厚い雲に覆われていたので止めて群馬県庁でやってるぐんま山フェスタに行く事にした。会場は結構な賑わいブースも沢山有って人だかりが出来ている中でも無料の骨密度測定は行列が出来ていて一番人気私も測定してもらい何とかOKをもらった。群馬県やみなかみ町ではぐんま県境稜線トレイルを観光資源にとイメージポスターやガイドブックを新しく作ってPRしていた中でもdocomoの通信エリアマップは役立ちそう利用可能範囲が分かれば安心度が違います。それと日本山岳会発行の山のマナーノートも頂きました表紙と1ぺージ目にすれちがう時に「こんにちは」とあいさつしょう。と有りあいさつしておくとどちらかが遭難したときに有効な情報を提供できるかもしれないのだそうです。なるほど確かにそうです明るい稜線を歩いている場合すれ違うみなさんと挨拶を交わす事が出来るのですがですがこれが暗い樹林帯で特に急登に入ると男性は無口になってしまうのか稀に挨拶しても帰ってこない時も有ったりします「なんなんだろう」とも思いますががまあそうゆう人もいる者だと心を切り替えて行くようにしています。ともあれ梅雨が明けたら体調を整えてまだ未踏のぐんま県境稜線を歩きた〜 い!そんな思いにしてくれたイベントでした。
ぐんま山フェスタ2019に行って来た
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。