ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> momonya4696さんのHP > 日記
日記
momonya4696
@momonya4696
8
フォロー
3
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
momonya4696さんを
ブロック
しますか?
momonya4696さん(@momonya4696)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
momonya4696さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、momonya4696さん(@momonya4696)の情報が表示されなくなります。
momonya4696さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
momonya4696さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
momonya4696さんの
ブロック
を解除しますか?
momonya4696さん(@momonya4696)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
momonya4696さん(@momonya4696)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2015年 07月 13日 19:56
登山グッズ
藪蚊対策の防虫グッズその後
先日八幡平焼山の山行で 左目を虫に刺されてしまい、お岩さん状態が2週間程続き、かわいそうに思った娘が防虫グッズを買ってくれました。 http://www.yamareco.com/modules/diary/61271 気を良くして、5日岩木山へ12日秋田駒ケ岳へと ザックのショルダーに
24
8
続きを読む
2015年 01月 05日 17:54
未分類
登りぞめ 梵珠山
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。<(_ _)> ずっと雪かきにいそしんでいましたが、昨日(4日)は青空が見えて、こりゃ〜天気が良くなるんじゃないの?
ということで、急きょ梵珠山へ行くことにしました。 先日買ったスノーシューを試してみ
12
続きを読む
2014年 10月 26日 21:30
未分類
散策
写真左:眼下の大川 写真中:青秋林道の紅葉 写真右:津軽ダム 津軽ダムの付替道路が通行可能になったとのことで、早速ドライブへ
。 暗門ビレッジに通じる道路のため混雑しているとの情報があり、暗門までは行かずに途中で折り返し 青秋林道へ入りました。 終点で車を停めて1時
6
1
続きを読む
2014年 10月 04日 17:29
未分類
しょうもない話ですが、
ヤマレコのアイコンが猫の方がたくさんいて、勝手に仲間仲間〜
と嬉しくなります。 犬も好きなんだけど、昔友達の犬に噛まれて以来犬にはビビリです。あと、鷹が好きで、たまに見かけるとなぜかチョー興奮
します。要する動物好きなんです。
我が家の猫は12歳♀。抱かれたく
51
4
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山グッズ(1)
未分類(3)
訪問者数
1082人 / 日記全体
最近の日記
藪蚊対策の防虫グッズその後
登りぞめ 梵珠山
散策
しょうもない話ですが、
最近のコメント
RE: 藪蚊対策の防虫グッズその後
momonya4696 [07/14 22:55]
RE: 藪蚊対策の防虫グッズその後
me_ga_ten [07/14 17:18]
Re: 笑ってしまいましたw
momonya4696 [07/13 22:26]
各月の日記
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10