ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Maie
さんのHP >
日記
2011年01月15日 22:26
未分類
全体に公開
車載用ジャッキがないっ!!
いい加減スタッドレスタイヤを履かないとヤバイかな?と思いスタンドでスタットレスの空気圧を調整してもらい、自宅に戻ってタイヤ交換をするのに車載ジャッキを探しれみたら・・・
なんと車載ジャッキが無いことに気付きました、スペアタイヤは無いのは知っていましたがジャッキまで無いなんて
最近の車はパンク修理剤が搭載されているので、必要ないんですね。
このままではタイヤ交換が出来ないので、急遽ホーマックで2,980円の油圧ジャッキを購入しタイヤ交換を無事終えました。
これで雪山にでもいつでも行けるようになりました、さっそく明日出かけようかな
雪山はまだ経験不足なので、皆さんのヤマレコ記録を参考にして決めようっと
2011-01-07 ロト6(32枚)換金
2011-02-02 初めてのインフルエンザ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:6520人
車載用ジャッキがないっ!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
onsen
RE: 車載用ジャッキがないっ!!
sikao35さん
ジャッキが無いのは困ります
先日、雪道を外れてスタックしてしまいました。
JAFを呼んだが。1時間以上掛かると言われ、仕方なく
ジャッキアップして、そこに石やら木をどんどん詰めて、
少しずつバックして道に戻し、事なきを得ました。
今どきの車はそいうのもあるのですね?
買うときには、ちゃんと確認しないと、いざという時には
困ってしまいますね。
onsen♨
2011/1/16 8:40
Maie
onsenさんこんばんは。
自分も雪道で田んぼに落ちたり、したことがありますよ、なんとか通りかかった親切な人に助けてもらいましたが
最近の車はほとんど標準装備ではスペアタイヤを積んでいないと聞いています、それでもジャッキ位は標準装備にしてもらいたいもんですね
雪道運転には気を付けて下さいね
2011/2/3 23:06
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Maie
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(67)
訪問者数
103564人 / 日記全体
最近の日記
滝雲☁ akkeyさんと谷川岳BCコラボのはずが視界不良でゲレンデでU4セッション((+_+))
筑波山はカタクリが満開🌸
筑波山梅まつり 3月23日(日)まで
丸沼スキー場でU4の練習に行ったら、女子プロボーダーとセッションしちゃった♡
待ち焦がれた”MOSS SNOWSTICK U4”が我が家にやってきた(^^♪
一眼レフカメラを買ってもうたぁ(*_*;
縦走敗退記 甲子温泉に入ってきただけ。。。
最近のコメント
canaryさん、こんにちは。
Maie [02/07 19:08]
uedaさん、こんにちは。
Maie [02/07 19:05]
RE: 丸沼スキー場でU4の練習に行った
canary [02/07 15:38]
各月の日記
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
sikao35さん
ジャッキが無いのは困ります
先日、雪道を外れてスタックしてしまいました。
JAFを呼んだが。1時間以上掛かると言われ、仕方なく
ジャッキアップして、そこに石やら木をどんどん詰めて、
少しずつバックして道に戻し、事なきを得ました。
今どきの車はそいうのもあるのですね?
買うときには、ちゃんと確認しないと、いざという時には
困ってしまいますね。
onsen♨
自分も雪道で田んぼに落ちたり、したことがありますよ、なんとか通りかかった親切な人に助けてもらいましたが
最近の車はほとんど標準装備ではスペアタイヤを積んでいないと聞いています、それでもジャッキ位は標準装備にしてもらいたいもんですね
雪道運転には気を付けて下さいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する