![]() |
![]() |
JAFを呼んだがおかしい事がわかっただけ。最寄りの秋田か盛岡市のホンダカーズまで運搬はざっと70000円。しかも明日ホンダは休み。この先の修理もわからない。
JAFの業者の車で能代市へ。泊まって明日新幹線で岡山へ帰ります。ホンダtotal careに入っているので、運搬は無料。宿泊、新幹線、タクシーも五万円まで帰ってくるそうです。
明後日、今日の業者さんがホンダカーズ赤磐迄運んでくれます。その後修理です。地元だからあんしんです。
-------
早速 秋田から業者さんが岡山市迄運んでくれました。バラした結果、単なるセンサー異常ではなく、トランスミッションギアの破損とわかりました。一式交換すると36万円位。15万kmで他も心配なので廃車に決めました。
お車ご愁傷様です・・・
遠征先での車のトラブルは大変ですよね・・・
早く車が治りますように💦
もしHonda total careに入ってなかったらと考えると、恐ろしくなります。
おはようございます。
お車で遠路走られたんだな〜って思ったらフェリーを使われるんですね😌自分もやってみたいアクセスです😻🎵
ところで、お車について。。
とにかく警告ランプの中下まで走られてなによりです。恐らくホンダセンシングの運転支援システムの何かしらのセンサーが故障したのかな〜と。センサ系と駆動系は別のはずなので、そのまま走れるとは思いますが、気になって走れないですよね😓💦
自分のスズキの軽も、冬フロントガラスが凍ってカメラの視界が悪いと、エラーランプが総点灯し賑やかです😭(笑)
もう無視して走ってます🤗
本日新幹線ですね🚄もうこうなったら新幹線帰路を楽しんでください😙👌
修理についてすべて完全無料になると思いますが、私もそうなるよう願っています!😉
着いた当日に故障は本当にがっかり+ビックリでした。このあと乳頭山、姫神山、七時雨山から青森県を二週間予定していましたから。
それでも、2山登れましたし、良い経験をさせてもらったと、「こまち」に乗っています。
結局 廃車に成りました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する