2015年の読書メーター
読んだ本の数:77冊
読んだページ数:20994ページ
■神の子どもたちはみな踊る (新潮文庫)
読了日:12月31日 著者:村上春樹
http://bookmeter.com/b/4101001502
■卵の緒 (新潮文庫)
読了日:12月31日 著者:瀬尾まいこ
http://bookmeter.com/b/410129772X
■世界がもし100人の村だったら
読了日:12月29日 著者:池田香代子
http://bookmeter.com/b/4838713614
■ベルナのしっぽ (角川文庫)
読了日:12月29日 著者:郡司ななえ
http://bookmeter.com/b/4043642016
■キッチン (新潮文庫)
読了日:12月27日 著者:吉本ばなな
http://bookmeter.com/b/410135913X
■花咲家の旅 (徳間文庫)
読了日:12月23日 著者:村山早紀
http://bookmeter.com/b/4198940002
■花咲家の休日 (徳間文庫)
読了日:12月6日 著者:村山早紀
http://bookmeter.com/b/4198938881
■花咲家の人々 (徳間文庫)
読了日:11月28日 著者:村山早紀
http://bookmeter.com/b/4198936382
■デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 (文春文庫)
読了日:11月15日 著者:丸山正樹
http://bookmeter.com/b/4167904209
■築地のプロが教える魚のさばき方と料理―旬魚全58種 (タツミムック)
頂いた本。釣った魚を捌けるようになりたいと思って読んでみたが、場数を踏まないと無理だなあ。
読了日:11月9日 著者:
http://bookmeter.com/cmt/51720595
■君にさよならを言わない (宝島社文庫)
読了日:11月8日 著者:七月隆文
http://bookmeter.com/b/4800243149
■星の王子さま―オリジナル版
15年位前に購入。当時は「なんだこれ」って感じで数ページだけ読んで放置してありましたが、いま読むととても考えさせられる本でした。 「あんたは、おれにとって、この世でたったひとりのひとになるし、おれはあんたにとって、かけがえのないものになるんだよ・・・・・・」
読了日:10月31日 著者:サン=テグジュペリ
http://bookmeter.com/cmt/51505002
■生還者
最後の最後まで油断できない凄い本でした。ここまで興奮した本ははじめてです。
読了日:10月29日 著者:下村敦史
http://bookmeter.com/cmt/51451634
■しずかな日々 (講談社文庫)
時間が経つのは子供の頃は長く感じて、 大人になると短く感じる。 経験の差で誰しもがそうだと思う。 内向的な主人公もいろいろあったけど、 でも大人になって振り返ってみれば、 大切な友だち、おじいさんの暖かい目、ふるさと等々 しずかな日々だったと言えるように成長していてよかったな。 とても優しい本でした
読了日:10月18日 著者:椰月美智子
http://bookmeter.com/cmt/51192996
■夏美のホタル (角川文庫)
たくさん優しくて、たくさん泣いちゃったよぅ
読了日:10月11日 著者:森沢明夫
http://bookmeter.com/cmt/51012699
■ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)
サクサク読めて、読み終わった後もう一回プロローグと1章少し読んだところででこういうことだったのかと泣けた
読了日:10月6日 著者:七月隆文
http://bookmeter.com/cmt/50889179
■菜飯屋春秋
食材、景色、なにより人の心理がとても丁寧に書かれている本でした。
読了日:10月3日 著者:魚住陽子
http://bookmeter.com/cmt/50819592
■リングの汁―旧「リングの汁」から「修斗の汁」まで花くま格闘珍書1992~2000
読了日:9月28日 著者:花くまゆうさく
http://bookmeter.com/b/4901006185
■天空の犬: 南アルプス山岳救助隊K-9 (徳間文庫)
仲間・犬との信頼関係、友情、愛。 山の厳しさ、そしてなにより山の優しさ。 山への畏敬の念を起こさせる本でした。
読了日:9月22日 著者:樋口明雄
http://bookmeter.com/cmt/50543373
■四十九日のレシピ (ポプラ文庫)
プロローグからがっちり掴まれました。たくさんの生きる上でのヒントがありました。おとみさんみたいな見返りを期待しない優しい人になってみたいものです。
読了日:9月16日 著者:伊吹有喜
http://bookmeter.com/cmt/50388939
■花々 (宝島社文庫 『日本ラブストーリー』大賞シリーズ)
母親の言葉に泣けました。ちょっと切ない、けれどとても優しい物語。「カフーを待ちわびて」とセットで読むのはもちろんですが、「さいはての彼女」もぜひ。
読了日:9月12日 著者:原田マハ
http://bookmeter.com/cmt/50274749
■家族写真 (講談社文庫)
笑いのツボが自分とは合わず、途中で投げ出しそうになったけれど、終盤すーっと入り込めて家族とはと考えさせられた。 肉村さんはこれ自分の話かしらって感じ、、
読了日:9月10日 著者:荻原浩
http://bookmeter.com/cmt/50224752
■カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
泣けたほんとに泣けたありがとう。
読了日:9月6日 著者:原田マハ
http://bookmeter.com/cmt/50114486
■侠飯 (文春文庫)
うん、これは食育本ですね。食事によって健全な心と身体をつくりましょう。
読了日:9月3日 著者:福澤徹三
http://bookmeter.com/cmt/50060413
■ふたえ
終盤切ないけど素晴らしく優しい。自分もこうありたいと思う。
読了日:9月2日 著者:白河三兎
http://bookmeter.com/cmt/50019009
■誰でも勝てる! 完全「ケンカ」マニュアル (DVD付) (BUDO‐RA BOOKS)
以前通っていた空手道場の館長が書いた本。スコップは横に向けるとあばら骨に入って危険ですので縦に使いましょう!
読了日:8月29日 著者:林悦道
http://bookmeter.com/cmt/49917371
■この「ケンカ術」がすごい! あっさりと勝つ法則10 (BUDO-RA BOOKS)
以前通っていた空手道場の館長が書いた本。 道場を始める前にお勤めになられていた頃のお話しが面白いです。
読了日:8月29日 著者:林悦道
http://bookmeter.com/cmt/49917360
■食堂のおばちゃん
こんな食堂がもし近くにあったら毎日行くだろう。美味しくて優しい本。
読了日:8月26日 著者:山口恵以子
http://bookmeter.com/cmt/49862496
■いつかのきみへ (文春文庫)
家族、友情、すべてが穏やかで優しい。こち亀の「勝鬨橋ひらけ」がなんか読みたくなった。
読了日:8月24日 著者:橋本紡
http://bookmeter.com/cmt/49816004
■肉小説集
男ごころがよくわかる内容でした。それも男らしさとか、広い心とかではなく、いいかっこしたり見栄を張ったりちょっと拗ねてみたり。でも優しさはあったね。男にとってお肉はいつまでたってもごちそう。
読了日:8月22日 著者:坂木司
http://bookmeter.com/cmt/49758821
■神去なあなあ夜話
読了日:8月20日 著者:三浦しをん
http://bookmeter.com/b/4198635064
■神去なあなあ日常
読了日:8月18日 著者:三浦しをん
http://bookmeter.com/b/4198627312
■最果てアーケード
読了日:8月14日 著者:小川洋子
http://bookmeter.com/b/4062176718
■算法少女 (ちくま学芸文庫)
読了日:8月14日 著者:遠藤寛子
http://bookmeter.com/b/4480090134
■今日からは、愛のひと
読了日:8月13日 著者:朱川湊人
http://bookmeter.com/b/4334910297
■食堂かたつむり (ポプラ文庫)
読了日:8月11日 著者:小川糸
http://bookmeter.com/b/4591115011
■君の膵臓をたべたい
読了日:8月8日 著者:住野よる
http://bookmeter.com/b/4575239054
■あつあつを召し上がれ (新潮文庫)
読了日:8月6日 著者:小川糸
http://bookmeter.com/b/4101383413
■真夜中ごはん (Next comics)
「まず食うこと、それから道徳」という言葉をふと思い出した。
読了日:8月6日 著者:イシヤマアズサ
http://bookmeter.com/cmt/49346061
■つばさのおくりもの (一般書)
読了日:8月4日 著者:小川糸
http://bookmeter.com/b/4591134296
■([お]5-4)リボン (ポプラ文庫)
読了日:8月3日 著者:小川糸
http://bookmeter.com/b/4591144879
■14歳の水平線
読了日:7月31日 著者:椰月美智子
http://bookmeter.com/b/4575239100
■図書館の神様
読了日:7月29日 著者:瀬尾まいこ
http://bookmeter.com/b/4838714467
■ぼくらは夜にしか会わなかった (祥伝社文庫)
読了日:7月28日 著者:市川拓司
http://bookmeter.com/b/4396340478
■思い出は満たされないまま
読了日:7月23日 著者:乾緑郎
http://bookmeter.com/b/4087716074
■拝啓 彼方からあなたへ
読了日:7月22日 著者:谷瑞恵
http://bookmeter.com/b/4087807479
■キャロリング
読了日:7月18日 著者:有川浩
http://bookmeter.com/b/4344026594
■本屋さんのダイアナ
読了日:7月13日 著者:柚木麻子
http://bookmeter.com/b/410335531X
■さいはての彼女
読了日:7月10日 著者:原田マハ
http://bookmeter.com/b/4048738771
■鳩の撃退法 下
読了日:7月9日 著者:佐藤正午
http://bookmeter.com/b/409386389X
■鳩の撃退法 上
読了日:7月8日 著者:佐藤正午
http://bookmeter.com/b/4093863881
■その日のまえに (文春文庫)
読了日:6月19日 著者:重松清
http://bookmeter.com/b/4167669072
■生きるぼくら
読了日:6月13日 著者:原田マハ
http://bookmeter.com/b/4198634718
■舟を編む
読了日:6月11日 著者:三浦しをん
http://bookmeter.com/b/4334927769
■悲しみの底で猫が教えてくれた大切なこと
読了日:6月9日 著者:瀧森古都
http://bookmeter.com/b/4797380225
■風のベーコンサンド 高原カフェ日誌
読了日:6月7日 著者:柴田よしき
http://bookmeter.com/b/4163901833
■蜩ノ記
読了日:6月5日 著者:葉室麟
http://bookmeter.com/b/4396633734
■あなたは、誰かの大切な人
読了日:5月24日 著者:原田マハ
http://bookmeter.com/b/4062192950
■阪急電車 (幻冬舎文庫)
読了日:5月21日 著者:有川浩
http://bookmeter.com/b/4344415132
■誓約
読了日:5月16日 著者:薬丸岳
http://bookmeter.com/b/4344027426
■今そこにある山の危険 山の危機管理と安心登山のヒント (ヤマケイ新書)
読了日:5月15日 著者:岩崎元郎
http://bookmeter.com/b/4635510034
■消えてなくなっても (幽ブックス)
読了日:5月10日 著者:椰月美智子
http://bookmeter.com/b/4040663519
■サラバ! 下
読了日:5月2日 著者:西加奈子
http://bookmeter.com/b/4093863938
■サラバ! 上
読了日:5月1日 著者:西加奈子
http://bookmeter.com/b/409386392X
■こんなにも優しい、世界の終わりかた
読了日:4月1日 著者:市川拓司
http://bookmeter.com/b/4093863512
■夜の木の下で
読了日:3月19日 著者:湯本香樹実
http://bookmeter.com/b/4103367113
■春の庭
読了日:3月1日 著者:柴崎友香
http://bookmeter.com/b/4163901019
■山ごはんの基本とレシピ (山登りABC)
読了日:2月28日 著者:山と溪谷社(ワンダーフォーゲル編集部)
http://bookmeter.com/b/4635043355
■山登りABC 山のおつまみ レシピ100
読了日:2月28日 著者:ワンダーフォーゲル編集部
http://bookmeter.com/b/463504341X
■アイネクライネナハトムジーク
読了日:2月11日 著者:伊坂幸太郎
http://bookmeter.com/b/4344026292
■小説 言の葉の庭 (ダ・ヴィンチブックス)
読了日:2月10日 著者:新海誠
http://bookmeter.com/b/4040663993
■神坐す山の物語
読了日:2月1日 著者:浅田次郎
http://bookmeter.com/b/4575238783
■言葉ふる森
読了日:1月29日 著者:樋口明雄
http://bookmeter.com/b/4635330494
■壊れた自転車でぼくはゆく
読了日:1月25日 著者:市川拓司
http://bookmeter.com/b/4022512504
■One World
読了日:1月15日 著者:喜多川泰
http://bookmeter.com/b/4763134175
■「ありがとう」のゴルフ―感謝の気持ちで強くなる、壁を破る (ゴルフダイジェスト新書)
読了日:1月3日 著者:古市忠夫
http://bookmeter.com/b/4772840710
■体験的山道具考 プロが教える使いこなしのコツ YS004 (ヤマケイ新書)
読了日:1月3日 著者:笹原芳樹
http://bookmeter.com/b/4635510042
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する