|
|
|
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2469ページ
■世界の中心で、愛をさけぶ 小学館文庫
読了日:11月30日 著者:片山 恭一
■MM
読了日:11月28日 著者:市川 拓司
■いちばん長い夜に (新潮文庫)
読了日:11月22日 著者:乃南 アサ
■こいしいたべもの (文春文庫)
読了日:11月18日 著者:森下 典子
■すれ違う背中を (新潮文庫)
読了日:11月17日 著者:乃南 アサ
■センセイの鞄 (文春文庫)
読了日:11月12日 著者:川上 弘美
■悠久の宙(そら)
読了日:11月09日 著者:KAGAYA
■いつか陽のあたる場所で (新潮文庫)
読了日:11月08日 著者:乃南 アサ
■はらぺこあおむし エリック=カール作
読了日:11月02日 著者:エリック=カール
■ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
読了日:11月02日 著者:なかがわ りえこ
〃∩.∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒/⌒
画像は先日撮影した
岐阜市のメディアコスモスのイルミネーション
(*´∀`)♪
nyagoraさんこんにちは!
先月も読書たくさんされていますね。乃南アサの本は二冊とも読みました。ドラマ化もされましたね。
乃南アサは「地の果てから」と「ニサッタニサッタ」がとても良かったです。
私は図書館で借りた本が読みきれず、再度予約を入れました。
読む本はたくさん家にあるのですか、ゆっくり読む暇が欲しいです。
紅葉撮影に出かけすぎかな
(^_^;)
イルミネーションの写真、素敵ですね!
こんばんは(^ー^)
乃南アサ先生のマエ持ちシリーズとても良かったです
3冊目の完結編もとてもよかったのでぜひ。
Kagayaさんの写真集も良かったです
カメラの機種、シャッタースピード、感度、絞り等が記載されていますのでとても参考になりました
11月で110冊になりましたので
今月もなんとか10冊読んで月10冊ペースを維持したいです
イルミネーションはたまたま図書館の休館日だったのでのんびり撮影ができました
今月ものんびりいこうと思います(๑´ڡ`๑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する