会社の人々とスキー旅行に行ってきた。
行き先は、白馬八方。
1月21日(金)の夜に現地に入り、土曜、日曜と滑って、日曜日の午後に東京に戻ってきた。
ゲレンデとしての八方は、コブのコースが長い距離あるので、コブの練習に最適であった。また、朝一だと黒菱コース周辺が新雪となり、おもしろく滑ることができる。
技術面では、コブを滑れるようになるには、まだまだ課題が多い。今回は、課題をあぶり出せたのが大きかった。また、自分の下手さ加減を痛感したので、1から滑り込もうと思う。
【課題】
・膝の送り:エッジングのための膝の曲げ。スピードコントロール。
・素早い切り替え:コブを滑るにはショートターンが必須。準備を早くし、切り替えのタイミングをつかむ
・バランス:股関節と膝の角度で、バランスをとれる体勢をとる
いい道具(板、ブーツ、ウエア)を揃えて、モチベーションをあげるとともに道具のせいにできない環境を整えて技術の向上を目指したい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する