最近の日記リスト
全体に公開
2013年 10月 26日 21:45道具レビュー(その他道具・小物)
涸沢の紅葉動画↓ を撮りに行った時の道具です。
[[YT:SHZXurLEynk]]
カメラを横にスライドさせるレールは標尺を使用。
後はクイックシュー付雲台をアルミ板に固定したものに
カメラを載せて滑らせているだけです。
見た目はショボイですが効果は大きい!
後は編集のセンスが
15
2
2012年 01月 10日 23:03道具レビュー(その他道具・小物)
エネループ Pro(単3 充電式電池)
新型の黒いヤツの性能を試してみました。
1/6〜8の北八ヶ岳縦走にてGPSに使用。
GPS:DAKOTA20 (設定:バックライトOFF・地図ノースアップ表示)
上記設定で3日間(実働15時間程度)使い、まだ残り半分表示でした。
寒いので
12
4
2011年 02月 07日 19:32メモレビュー(その他道具・小物)
仙丈ヶ岳の山行記録に山頂での動画を追加しました。
山行記録は↓ (風の音が入ってますので音量注意です)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-98327.html
いつも使っている温度計はこんなのです。
ホームセンターで買った小型
1
2011年 01月 15日 00:40山
2011.1.3の富士山(宝永山まで)山行時の動画をまとめました。

山行記録(富士山 宝永山付近まで)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-93338.html
[[YT:BGe6mJiHH58]]
2010年 12月 26日 23:13その他
今年も年末の天気、良くなさそうです。

たしか昨年末も大荒れだったと思います・・・。
水曜から連休なので、年内は天気の良さそうな
低山に行く計画で、1/2以降に回復するようであれば八ヶ岳方面かな?
これから数日は天気予報から目が離せないです。
2010年 12月 11日 21:15メモ
ひとまず今年の山行記録が完了

夏にあまり出かけてなかったようだ・・・
2010年 12月 09日 23:33メモ
記録用に始めました。
月一以上を目標にしたいかな。
過去の山行も順次載せていく予定です。
2