登山とは余り関係ない内容です。一昨年ぐらいより花の撮影をしたり、夜景撮影をしたり、野鳥撮影をしたり、ヤマレコとは直接関係の無い写真撮影をする事が増えてきました。元々山の風景写真を撮りたくて登山を始めて20年以上経過し、大抵の関西の山は登りつくしてしまい、時々北アルプスの遠征登山に出かけられるスキルも備わってきて高山の風景に感動しつつ、ステップアップしている訳ですが、山の風景はそれ程努力しなくてもその場所に立つ事が出来れば、素晴らしく心を打つ写真を撮ることができます。実際には写真よりその場所で見ることの方が数段素晴らしく心に響きまた行ってしまう訳ですが・・去年から始めた野鳥撮影についてはそこに野鳥がいなくては撮れず、いても素早い動きの小鳥はカメラを向けた瞬間に居なくなり、居ても自分の思う構図にならなかったり、偶然良い写真が撮れたり、そこが面白かったりするのですが、その面白さにはまりつつあります。
左写真は最近買ったレンズ 中央はそのレンズで撮ったルリビタキ♀ 右エナガ
登山だけでは無く、色々なことに興味を持てば面白さが広がる事を知った、今日この頃。
自分もこの頃、鳥と花に興味を持ち始めました。
コメントありがとうございます。趣味の幅が広がるのは良いことです。鳥も花も奥深いですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する