|
|
朝4時出発、ルートは国道39号線 石北峠経由で道央自動車道へ
石北峠に登り始めてから、ミョーに寒い、、、
ん??ヒーターの風があまり暖かくない!!
、、、ふとナビの外気温みると、なんと -28℃ !!
さすがに暖房追いつかないのか??
帰宅後、ニュース見ると今季一番の寒さだったようで

これだけ気温低いと、自然も色々な顔を見せてくれました!!
写真は日の出と共に現れた、町に雲海がかかった様子、高速道路から見下ろした走行中の写真なのでどうにも上手に撮れませんでした が・・・

立春なのに、北海道の春はまだ先のようですね

BOOMIさん、こんばんわ。
−28℃って、どうなっちゃうんですか
TVでは、各地で積雪量が多くて大変だと見ましたが、こちらは菜の花畑が満開で春の香りがしてますよ
でも、寒いけどね
rita さん、おはようございます。
−28℃はさすがに僕らもイヤです。。。
外気温が寒すぎて、海や川の水から湯気が出ます!
空気中がキラキラのダイヤモンドダストが見られます!
濡れタオルをグルグルすると凶器になります!
外で鼻をすすると鼻の穴がくっつきます!
外に出る気になりません!!、、、etc、、、
菜の花満開!!
うらやましいです
春はすぐそこなんですね〜!!
北海道の山シーズンはまだ先みたいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する