ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Coffee
さんのHP >
日記
2011年10月02日 19:55
未分類
全体に公開
1700キロを157日で、「ヒマラヤ横断トレイル」開通
むかしむかし
ネパールのアンナプルナ周遊トレッキングにいって(3週間ぐらい)
いろいろあって途中敗退したのですが
リベンジの夢はいまだに諦めきれません
AFPニュースで下記の記事がありました
1700キロを157日で、「ヒマラヤ横断トレイル」開通
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2831703/7849292
5ヶ月間もかかるけどいってみたいな
2011-08-25 軽量小型へなへな三脚
2011-11-29 チタンマグ 雪峰
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:321人
1700キロを157日で、「ヒマラヤ横断トレイル」開通
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MATSU
RE: 1700キロを157日で、「ヒマラヤ横断トレイル」開通
ヤマレコでツアーメンバー募りますか
?
でも北米でもJMTやPCTロングトレイルが流行っていますので、これも人気になるのでしょうね。
2011/10/2 20:18
Coffee
RE: 1700キロを157日で、「ヒマラヤ横断トレイル」開通
MATSUさま
ヤマレコでメンバー募って 5ヶ月間も休みだと
みんな転職休みになってしまいますよ
ネパールは欧米系の方たちの人気スポットなので
海外系通信社ではニュースになるのでしょうね
これで少しはネパールの国内情勢が安定して良い収入源なればよいのですが
2011/10/2 21:00
daiz
RE: 1700キロを157日で、「ヒマラヤ横断トレイル」開通
Coffeeさん、素敵な情報をありがとうございます
http://www.thegreathimalayatrail.org/
これですね!
いやぁ〜、是非歩いてみたいですね〜
ただ、問題はそんな長い休みは取れそうにない
2011/10/3 11:08
Coffee
RE: 1700キロを157日で、「ヒマラヤ横断トレイル」開通
daizさん こんばんは
もうこんな具体的なHPまでできているのですね
見てて飽きない う〜〜ん夢は広がる〜
そう問題は長い休みですよね
若い学生の頃は5ヶ月の休みぐらいへっちゃらだったのにな
(本当はへっちゃらなんかではなかったけれど
)
2011/10/3 19:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Coffee
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(66)
訪問者数
101220人 / 日記全体
最近の日記
今日の富士山と南アルプス
ハクキンカイロ
チェーンスパイク 改 3
ツール・ド・三陸 サイクリング チャレンジ 2012 in りくぜんたかた
LEATHERMAN STYLE PS STP
チェーンスパイク 改 2
チェーンスパイク
最近のコメント
RE: 今日の富士山と南アルプス
Coffee [02/14 10:30]
RE: 今日の富士山と南アルプス
toradango [02/14 06:14]
RE: ハクキンカイロ
MATSU [12/29 00:23]
各月の日記
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
ヤマレコでツアーメンバー募りますか
でも北米でもJMTやPCTロングトレイルが流行っていますので、これも人気になるのでしょうね。
MATSUさま
ヤマレコでメンバー募って 5ヶ月間も休みだと
みんな転職休みになってしまいますよ
ネパールは欧米系の方たちの人気スポットなので
海外系通信社ではニュースになるのでしょうね
これで少しはネパールの国内情勢が安定して良い収入源なればよいのですが
Coffeeさん、素敵な情報をありがとうございます
http://www.thegreathimalayatrail.org/
これですね!
いやぁ〜、是非歩いてみたいですね〜
ただ、問題はそんな長い休みは取れそうにない
daizさん こんばんは
もうこんな具体的なHPまでできているのですね
見てて飽きない う〜〜ん夢は広がる〜
そう問題は長い休みですよね
若い学生の頃は5ヶ月の休みぐらいへっちゃらだったのにな
(本当はへっちゃらなんかではなかったけれど
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する